キャリアカレッジジャパン 質問(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:神城 さん

11/04/19 16:29

将来、ファッションブランドのMDになりたいのでファッションビジネス能力検定を受けたいのですが、キャリアカレッジさんで講座受けられた方どうでしたか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みさきち さん

11/04/25 11:12

私は百貨店勤務なのですが、昇進試験がファッションビジネス検定なので絶対受からなきゃ、で切羽詰まって講座を申し込んだという人間です。
働きながらですので、90日間ですがプレッシャーと戦いながらでした。講座内容もバッチリ頭に入れてそれ以外にも問題集まで買って挑みました。結果は合格でしたが、良い講座でしたよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
6 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ほころ さん

11/04/19 18:30

旅行が好きで旅行業務取扱管理者の資格を取りたいのですが、周りで落ちた人がいたりして難しいのかな〜と思ってしまいます。

講座受講された方はそれ以外にも勉強されましたか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:touhu さん

11/04/25 16:33

4ヶ月で取得にひかれて私も受講しました。先に「国内」を受験して受かると次の総合で免除科目があるのでその通りにして、添削問題提出なので気を抜かないで出来ます。
その他には書店で問題集購入したぐらいかな?

英語はある程度やってたし、後はやる気ですかね!
講座代もったいないから頑張りました!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00047569] ベビーシッター

返信する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:melon さん

11/04/21 12:45

現在専業主婦ですが子供ができないのでベビーシッターの資格を取ってやってみたいです。

ステップアップして保育士になるかも。
どなたか受講された方でアドバイスを受けたいのですが・・・。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マクロン さん

11/04/25 18:43

ベビーシッターの基礎が学べて良いですよ。私も転職して保育士になりましたが、最初この講座を受けて感触を見てやれそうだったら専門学校に通おうと思いました。
こちらの講座受けてみて本当に良かったです!
今でも現場で悩んだ時、教材見直してます。仕事にしているのでタイアップしてます!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:れいとん さん

11/04/26 18:26

栄養士なのですが、ブラック会社に勤めており転職を考えています。

栄養士は狭き門なので上手く転職できるか不安です。
トータルフードコーディネーターを受講された方、こちらの講座どうでしたか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:返信 さん

11/04/28 17:06

栄養士の転職大変だって聞きますよ。
私は受講しましたが、こちらの講座初心者から入る感じがしましたので質問者さんはどっちかと言ったら別の講座の方が良いかもしれません。もうプロなのですから。
なのでこちらの講座受講するにも他の講座も受講した方が武器になるような気がしますね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00048311] 雑穀マイスター

返信する
3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:氷とみず さん

11/04/28 12:26

雑穀マイスターって知ってます?

キャリアカレッジの講座で発見したんですが、

具体的にはどういうものなんでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:これは さん

11/05/09 13:23

私は、実際に受講しました。雑穀マイスターは、雑穀の栄養素、特性の知識を持っており、体質に合った雑穀の選び方やその調理法を知っている、雑穀のスペシャリストといった感じでしょうか。
私は家族の健康のために受講しました。内容はかなりディープ。
教材のテキストはイラストや写真が掲載されていた分かりやすいものでした。
現代の食事の問題点や雑穀がどういった効果があるかなど、色々なことを学べて、最終的にはかなり詳しくなれましたよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

109ページ中78ページ目を表示(合計:544件)  前の5件  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |   ...109 次の5件