109ページ中79ページ目を表示(合計:544件) 前の5件 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | ...109 次の5件
投稿者:ほんきでしつもん さん
11/04/28 17:54
本気でネイルサロンで働きたいので、就職に有利な資格を取りたいと思っています。
費用面や時間の関係で、スクールではなく通信講座で探していたら、一番キャリカレが安いみたいですが。
この講座だけで実際に資格を取った人がいるのか心配です。HPに受講生の感想が載ってないので…。
資格を取った方がいたら、教えてください!お願いします!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ラベルミッチ さん
11/05/10 12:25
私は昨年受講し、合格。今は、ネイルサロンで働いています。
就職に関しても、キャリアカレッジジャパンさんにお世話になりました。心配しているようですが、キャリアカレッジジャパンさんでは、 筆記の勉強と、チップを提出する実技添削があって、しっかりとした資格獲得に向けてのカリキュラムになってますよ。
一番役に立ったのは、実技本試験の予想問題です。あとは通信講座なので、自分でしっかりとペースを掴んで勉強できれば大丈夫です!頑張ってください!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:haming さん
11/04/28 19:13
不動産関係の仕事をしているので、宅地建物取引主任者の資格獲得を目指しています。書店で教材を購入し、独学で頑張っているのですが、思うように勉強できていません。
通信講座等でサポートしてもらったほうがいいのでは?と考えているんですが、お勧めのところはありませんか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Henshin さん
11/05/10 15:37
要は、自分のモチベーションを上げてくれるようなサポートを通信講座に求めてるんですよね?
既に独学である程度の知識が付いているのであれば、そんなにお金をかけずに短期間で勉強できる講座を探してみればいいと思います。
調べてみたところ、キャリカジが費用・期間ともに一番いいようです。私は別の資格講座でキャリカレさんにお世話になりましたが、丁寧な添削と質問、転職サポート等が充実していたため、一人でも孤独感無く勉強できましたよ。チェックしてみてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:リッチャン さん
11/05/06 14:23
雑誌で特集を読んでから、どんどんハマッていってます!
ショップの店員さんとも仲良くなったのですが、話せば話すほど、もっとアロマのことを知りたくなっています!
市販の本ではもう物足りないですm(。・ε・。)m
もっとアロマを極めるのはどうしたらいいですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まりーくりー さん
11/05/10 18:26
だったら思い切って資格を取ってみればどうですか?
私もはまって、キャリアカレッジジャパンの通信講座で「アロマトリートメントアドバイザー」「アロマテラピー検定1級」の二つの資格を取りました!
この講座を受けると、かなりのアロママニアになれます★書店の本には載っていないような歴史的な事から、セルフマッサージ等の実践的なことまで勉強できます!
それに教材にアロママッサージ用の20種類の精油と3種類のキャリアオイルが付いてくるのも良いところですよ!チャレンジしてみてください!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:キッズオー さん
11/05/09 10:06
思うように授業を進める事ができません。子供は大好きなんですが、みんな自分の好き放題に動き回るので、じっとさせることすら出来なくなってきました。
どうしたらいいのか、もう分かりません。
誰か、解決方法を教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そそぎ さん
11/05/11 15:29
授業を順調に進行させるには、やっぱり子供の気持ちを理解できるようになる必要があると思います。
私も実際に同じ仕事をしており、同じ悩みを抱えてました。私は同僚のススメで、キャリカレの「児童英語インストラクター資格取得講座」を受講し、今はちゃんと子供たちと楽しみながら授業を進めることができています。
DVDで英語を学ぶ楽しさを子供に伝えるテクニックや注意点を細かくレクチャーしてくれるので、子供たちとの接し方が具体的に分かり、とても役立ちました。また、課題の添削提出があるのですが、そのたびにレッスンプランをもらう事ができます。
私は、実際の授業でも使っていますよ。チェックしてみてくださいね。頑張って!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん
11/05/12 02:04
先輩や上司に訊けよ。お前の頭はお飾りか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:naomi さん
11/05/13 18:43
深夜番組で売れないお笑い芸人の部屋を風水の先生が診断するってコーナーを見てたんですが、本当に風水って侮れないなって思いました。
部屋を少し変えるだけで、こんなに運気って変わるもんなんですね。番組を見ていたら、どんどん自分の部屋が心配になってきちゃいました。
最近、彼氏とうまくいってないんですよね……。自分の部屋を診断してもらいたいんですが、それは結構お金が掛かりそうなんで、自分でどうにか勉強できればなぁって思ってます。
実際に風水の勉強した事がある人いますか?どうやって勉強しました?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:◇クォーツ◇ さん
11/05/19 19:53
私は今、勉強中です。風水アドバイザーの資格獲得を目指しています!
私も最初は自分の事が心配で風水の勉強をしていました。でも、書店に売っている本では限界があるなと思い、今はキャリアカレッジジャパンという通信講座で頑張っています!
キャリアカレッジジャパンだとプロの風水師が無料鑑定をしてくれるので、とてもいいと思いますよ!
私も最初に判定してもらって助かりました。もちろん住宅風水における吉凶の場所も勉強できますし、職業別の運気を高める場所や方位も学べます。
是非、受講を検討してみてください!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする