109ページ中84ページ目を表示(合計:544件) 前の5件 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | ...109 次の5件
投稿者:しつもん さん
11/04/07 16:00
料理研究を仕事としています。最近仕事を始めたばかりでまだ知識が少ないです。
健康や美容にプラス面がある料理を作っていきたいと目指し、調べていたところマクロビの資格があると知りました。
気になっています。
キャリアカレッジさんはどうですか。意見をお願いします!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:春日 さん
11/04/12 10:12
体の不調の原因とその対処法が分かりやすく解説されたテキストや体の健康を保つレシピ制作ができるDVDで初心者でも抵抗なく挑戦しやすい教材になっていると思います。
短期間で資格取得が可能なので、短期間でとりたいという方にもお勧めです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:薬味 さん
11/04/08 13:56
薬膳ってどんなことに活かせる知識なんでしょうか?
初心者でも学ぶことができるものですか?興味はあるので講座が気になります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:シクラメン さん
11/04/12 19:54
医療、介護、食品業界から求められている知識です。薬膳とは料理で実践する健康食事法です。
精進料理やダイエットレシピのような制限がなく、無理なく健康を手に入れることができる考え方に基づいています。
私はレストランで働いていますが、この講座を受け、新しいメニューに自分のアイディアが採用されたので身に付いていることを実感しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:Q さん
11/04/11 10:12
カラーセラピスト名前が気になって、興味あります。
こんな理由でも受けることはできますかね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:乃っち さん
11/04/13 17:17
全然アリじゃないですかぁ。
あたしも超些細な理由でこの講座受けたんですけど、色のこと、ホントにたっくさん知れて、楽しかったですよ〜!
これ受けてから、ファッションには色の使い方気にするようになりましたね。メンタル面から色の使い方考えるんです。
生活の中で色の使い方を意識し始めてから、ストレスも減ったかも。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:シロ豆 さん
11/04/11 13:22
アロマテラピートリートメント講座受けてみたいなと考えてます!
講座を受けました。という人いたら教えてください!
テキストのみなんですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:sarasara さん
11/04/13 19:10
いいえ〜、教材の内容は、テキストとDVD、さらに豪華なクラフトセットが付いてきます!クラフトセットを使ってハンドトリートメントを実践で習えますよ。
アロマは活用方法が結構幅広くあるため仕事で使えるものもあるんですよ〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:かごしま さん
11/04/11 15:14
この前の健康診断の結果、生活習慣病だと診断され少し焦っています。
食生活を正したほうが良いと言われ、マクロビオティックの講座を受けようか悩んでいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ゴマ さん
11/04/14 11:17
美と健康、病気予防にも役立つマクロビを基礎から学び、症状別のマクロビレシピや効果的な食材の組み合わせを学習できますよ。
旬の食材を使ったオリジナルレシピ等教材も使いやすいです。
健康的な料理を作れるようにもなれたので助かってます!
私は受講して満足できました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする