総合資格学院(宅地建物取引主任者)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都新宿区西新宿8-1-15 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:総合資格学院への悪い口コミ さん

20/06/10 14:03

都内某校舎に通っていますが、
他の人に書いてあるように、授業についていけないというのは理解できません。
ふつうにやっていればついていけますし。
そんなに丁寧にやる必要あるのか????というほど
基礎の基礎を細かくやりますのでついていけないのがわからない。
ただの勉強不足だと思います。

ただ、教務は業務長を筆頭にずさん、矛盾だらけ。
開講当初「模試で100点超えてる人はGWや直前期のいらないと思うんです!!!」
と断言していたくせに、申し込み時期になると
昨年、模試で100点超えてた人がこれらの講座を受けなくて落ちましたという資料を配布し、
「絶対に受けてください!受けないと落ちます」という。
「土曜コースの方が圧倒的に合格率が高いです!」と言っておきながら、土曜から日曜コースに変更を申し入れたら、「土曜も日曜も合格率変わらないからー」と言う。
「今週から通常より3時間早く終わりますし、あとは自分の苦手分野等に充ててください」と断言しておきながら、実際に終わるのは通常より1時間半遅い。つまり予定より4時間半延び。

各種配布プリントは誤食だらけ、後日案内しますと言った特別講義の案内はしない、
担当の営業は新規申し込み以外連絡が取れない。

それなのに授業料は年々上がる。
仕事内容にあった給料をもらうならもっと受講料下げるべきでは?
と思うような仕事ぶりですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KKKKKK さん

20/05/02 11:45

総合資格は入学時に100万円近くの馬鹿げた受講料を取るにも関わらず
受講を進めていき、試験が近づいてくるとGW特別講座などと称し、
総額で10万円もする特別講座を3回ぐらいに渡りほぼ強制的に受けなければならない。
講座の説明の際に、用紙を渡されその場で記入さされる。
記入しなければ、呼び出され3回ぐらい話をされ、この講座を受けなければ合格しない、
合格している人はみんな受けているなどといったことを30分以上言われ続ける。

そんな講座があるならば最初から特別講座も含め120万円ぐらいにしておく方がまだまとも。

しかも、講座受講後は期間が決められていてあまりにもその期間も短く、
担当教員からのフォローも全くない。お金さえ払えばそこで総合資格は満足。

もっと講座の内容、金額を見直すべき

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00118583] 怖いです。

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:k さん

20/04/13 19:39

なんで電話番号を知ってるのかわからないが、取り敢えず電話がしつこい。かけてくる時間常識ない。色んな店舗からかけてくる。今は興味がない、って言ってもその後日かかってくる。
そんなしつこいところに、頼む人はいるのですか?中身がいいとしても…ストーカー波にしつこいので、ちょっととてもこの何週間怖いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00118517] 最低最悪です。

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:騙されたさん。 さん

20/04/05 20:55

本当に最低な組織です。
もはや学校?学院?とは呼べないレベルです。

やはり最初は良いこと言いますね皆さん。
現○○宮校の支店長。
現大○校の支店長。

120万寄付した気分です。

払った直後から対応が意味不明でしたが、最初から最後まで意味不明でした。

教材はダブって何通も、、、
通院して質問してもハッキリした答えが返ってこない。

仕事で出席できていないことを相談するも
「なんとか家で学習できるようにしてみます。また連絡します。」
その後一切の連絡なし。

そのくせ
「受験しますか?」のメールや連絡がしつこい。

そもそも確認事項がおかしいし、先に連絡してくることがあるのでは、、、

学校に勤めてる人の対応もレベルが低すぎて毎度イライラします。

本気でやめた方が良いと思います。

従業員にも勧めたくないし、
もはや独学で十分です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:p さん

20/11/15 22:06

なっとくです。
総合資格に通おうと思ってたのですが…
私の知り合いが総合資格に通う予定だったのですが、受講が始まる前に何の連絡もなく閉校してしまいました。返金を求めたらしいのですが、もともと通信の契約でサービスは全て提供していると言いくるめられたそうです。
ちなみにその人はずっと落ち込んだ状態になってしまっています。可哀想でとても見てられません。
私は日建学院にしようと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00118172] 特別講座の強要

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆううつがーる さん

20/03/23 00:09

特別講座の申し込み用紙を講義前に配られ、「強制ではない」と言いながらもすぐにスマホで申し込むように促していました。8万円もする講座なので今年は自力で頑張ろうと思い、スマホを出さずに申し込み用紙を見ていると「スマホ忘れたんですか?w」と聞かれ。「受けるか決めてないので…」と返すと教壇の前に立った際に「受けない人の気がしれませんが、まぁ皆さん受けてくださいね」と言われました。
「とりあえず丸をつけて皆さん出してください。」と言われたので適当に丸を書き、日程調整中と書き出しました。
1週間後講義が長引き、20時頃に終わり、帰ろとしたら呼び止められて「そういえば振り込みもうしましたか?」と聞かれ身に覚えがなかったので「何のですか??」と答えたら「え?申し込んだでしょ?紙だってありますよ?持ってきましょうか?」と言われ、すごく怖くなりました。そのあと1時間近く説得されました。
1回目と2回目の受講料で正直お金がないことを伝えると給料日や、ボーナスがでたら払えるかなど聞かれました。
結局2万円の講座を受けると言うまで帰してもらえませんでした。
合格するまで特別講座があるたびにこのやりとりがあるのかと想像するだけで憂鬱になります。

普通こんなに特別講座を受けるように強要されるものなのでしょうか…?


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

30ページ中11ページ目を表示(合計:150件)  前の5件  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |   ...30 次の5件