総合資格学院(宅地建物取引主任者)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都新宿区西新宿8-1-15 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00115329] 最高

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:王者 さん

19/09/16 15:11

去年日建でおちて、営業の方から連絡があり総合資格に変えました。
日建はDVDのみで分からないことは質問してねって感じでしたが
総合資格はライブ講義ですし
生徒間でのコミュニケーションの場が多いです。
友達ができると朝から晩までの長い講義も頑張れますし
先生、生徒数十名で飲み会とかもしました。
先生の連絡先を教えてもらい
自宅で勉強をしていてわからないことがありLINEで聞いたらすぐに返事くれました。

悪い口コミお勿論ありますが自分の通っていた総合資格の学校が良かったんだと思います。
2級建築士の合格率が全国1位と言っていたのですが納得しました。
先生方には感謝しきれません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:すずき さん

19/06/18 08:28

二級はここで受講して受かって、一級の学科は1回目は受講し、現在2回目チャレンジで独学の者です。

業界最大手というだけあり、情報力による教材の精度や過去問の収集力、そして講師の質は平均するとなかなかいいと思います。

問題は事務方、営業方の社員たちです。

・電話がしつこい。いくつもの番号を着拒しました。
・約束をしたのに十中八九いない。電話などで会って話をしたりする約束をすると約束したスタッフは帰っているということが何回もありました。意味が分からない。社会人なのか?
・事務方の話が長すぎて授業時間が後ろに食い込む。講師の授業の進め方や、教材がその時間で終わるようにできていないせいもありますが、事務方の、彼ら曰”大事なお話”とやらがありえないくらい長すぎて、100%時間割の時間には終わりません。30分も話すな。21:30に終わると書いてあるなら21:30に終わってほしい。
残らなかった生徒が不真面目みたいなこと言うのは意味が分からない。大人なんだから時間は守りましょうよ。
・前述したが、とにかく話が長い。それも営業の話。●●講習は絶対に受けてください!とか、✕✕模試での問題は本試験に出る確率が高いです!とか、大事な授業なら最初のパックに入れておくのが当然あと思うんですが。


一貫して生徒のことは全く考えておらず、業界における実績と金が欲しいだけの学校です。受講してないのに一回話を聞いただけの人も連絡先とか書かされて受かったら合格実績に入れられていました。
しかし教材は大変よろしいと思うので、いまやメルカリなどで一年位前のものなら30,000とかで売ってるからそれで充分勉強はできると思います。
闇宗教のように、受講生の不安をあおってくる商売スタイルなので本当に悪質だと思います
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:総合資格学院への悪い口コミ さん

19/05/25 11:30

宅建受験会場のアンケート調査のアルバイトしました。
はっきり言って最悪です。

アンケートとは名ばかり。
住所氏名などの個人情報を集められます。
出身校を聞くのはやりすぎ!
普通は個人情報について守秘しますなど相手に伝えると思いますが、
ありません。
「お願いします」とかいうと逃げるからいうなだって。


一枚取れるごとに100円の歩合ですが、基準があいまい。
女性アルバイトには社員が取れた分を足してあげていました。
男にはそんなことはせず、嫌味な査定をしてきました。
20枚位取れたはずですが、査定は5枚。
女性には足してあげているのに。

総合資格学院嫌いが多いらしく、アンケート調査していると露骨に嫌な顔されたり、
営業電話するなと怒鳴られる。

二、三人はリピーターのアルバイトいましたが、それ以外は新人。
そりゃ来ないよ。こんなの嫌だから。

自分のしたアンケートが悪徳営業に使われていると思うと申し訳ない気持ちで嫌な気もになります。

だから、これからアルバイトしようとする人はやめたほうがいいですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:総合資格学院への さん

19/05/22 13:45

レギュラー講座の他にオプションで受講する、特別講座の授業料を上げて、しかも、必ず受講するように仕向けるやり方など、とにかくお金がかかる!!といううわさが広まり、最近は集客に苦労しているようです。


今年、学科のテキストを激安で提供しますよー!、それで、学科合格したら製図に通ってくださいね!

その代わり、

もし残念ながら、今年学科に合格できなかったら、来年は、学科の講座に通う条件ですが、いかがでしょうか。お得でしょう!

というような勧誘をしている。


実は、自分も過去に同じ勧誘を受けた経験があるが、迷ったならば、断ったほうがよい。

おそらくそんな誘いを受けて、気軽にテキストもらっても合格は無理だよ。

そして、来年は、忙しくなることもある。

試験を受けるタイミングは、営業トークに乗せられて決めるのではなく、自分でよーく考えて決めよう。

特に、学生はよーく考えてから決めよう。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00114251] やめた方がいい

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まだ資格取れてない さん

19/05/10 12:36

合格者占有率っていう謎の数字を謳っているけど、
本当にオススメしません。
営業は自分のことしか考えてないから平気で嘘つく。
受からせる自信があるとか言ってたくせに追加講座申し込まなきゃ
ヤバイヤバイ受からないよって言ってくる
セット講座を申し込むのは要注意
もし落ちた場合でも製図をそのまま受けるか
次の学科講座にお金回すかどっちかしかできない
一応誓約書書かされるけどまともな説明してくれない。
本当に生徒からいかにお金をとって受からせるかしか考えてない。
高額な割に講座もテレビ講座が多いし
一人一人説明できるまで帰らせてくれなくて
めちゃめちゃ無駄な時間を過ごさなきゃいけない先生もいる
本当にオススメしません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

30ページ中13ページ目を表示(合計:150件)  前の5件  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |   ...30 次の5件