22ページ中12ページ目を表示(合計:107件) 前の5件 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ...22 次の5件
投稿者:総合資格学院への悪い口コミ さん
18/05/10 19:19
総合資格の大分にいる川添は私が講義への出席が仕事で出来ない事を会社や周りに言い広めて会社にも学校にも行きづらい。私個人に言えばいいだけで、周りに言う必要はないと思う。
たまに自習に来るように言われても勉強以外の自分の話ばかりをしてきて迷惑している。
他の人にも同様な事があるみたいで、皆んな仕事をしながら貴重な時間で勉強しているので邪魔をしないでほしい。ほんと異動してどこかに行ってほしい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:コツコツさん さん
19/05/14 15:43
私も同感です!!
本当に大分校(鹿児島校)の川添は最悪です!
また大分校(鹿児島校)川添以外でも九州地区の総合資格学院は他(大阪校)と比べても最低、最悪でした。とにかく総合資格学院全体が生徒をお金としか思ってないところです!
九州地区で建築士を目指して学校を考えてる方、総合資格学院は高いだけで本当にスタッフの人格が最低ですよ!!それならば、日建学院の方が数十倍マシです!きちんと誠意が感じられるスタッフでした。受講料も総合資格学院に比べて約40%程安いですし・・・安くても内容はほとんど同じです。標準金額で受けれる試験の回数も日建の方が多いですよ!ライブ授業こそありませんが、常駐してくれてる一級建築士の方がきちんと分かりやすく説明には答えてくれるのでライブ授業でなくても全然問題無でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大分受講生 さん
19/08/13 16:53
大分校に通ってましたが川添さんは熱心で良かったです。逆に来ないから来れるように会社に交渉に行ったと思います。そういう話しをしてました。他の生徒も良かったと言ってました。結果が出ない人に限って人のせいにする人はよくいますよね。最低ですね!
教務の女性は良くしてくれました。ムナカ○と言う教務はイマイチでした。よく頼んでたことを忘れていい加減にしろということがよくありました。辞めたみたいで良かったんじゃないでしょうか!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なーま さん
18/04/23 13:09
登録実務講習を受けるために、申し込んだが、間違えて5問免除の方を申し込んでしまっていた。
以前これって合格した後に受けるやつですか、と問い合わせたが、これであってますと回答があった。
しかし、講習に行くと5問免除の講座だった。
以前問い合わせて確認したんですけどって言ったら、問い合わせの内容が確認出来ないので、あなたの責任ですって言われた。
それで謝りも何もなし。
これは絶対にあり得ない。意味がわからない。
この会社は本当にお客様第1にしてない。やめたほうがいい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:被害者 さん
18/02/17 20:34
個人情報は決して削除される事はありませんので、入校される方はその覚悟でお申し込みをしてください。
10年ほど前にあまりにひつこい無神経な電話攻撃に対して支店と本社に名簿の削除を求めるも今頃になっても電話がかかってきます。
もしも入校希望の方がいらっしゃいましたら、他校を必ず検討してください。
そして、ここのホームページの合格率は決して信用してはいけません。
私が建築士に合格した時もこの学校の合格率は3割程度にも関わらず、なぜか合格占有率52%と発表していました。
不愉快な思いそして被害にあわれる方が一人でもなくなることを願うばかりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名 さん
18/01/20 21:36
大宮校の営業はしつこい
いくらボーナスに反映されるからって礼儀くらいわきまえろよ
どんな教育してんねん
受講生増やす前に従業員の質あげてくれ
大宮の営業所長かわからんけど小太りですきっ歯で生意気そうな態度も気に食わんな〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ぬこぬこ^ ^むっこ(=^x^=) さん
18/01/20 19:09
実地試験終わってから、無料ですが合格判定をファックスにてお願いしたところ、AからDの判定にてまさかのD判定(´;Д;`)完全にあきらめて合格発表すら見ないでいたら、まさかの総合資格さんから合格お祝い&監理技術者講習会のお誘い(・・?)びっくりしてネットで確認したら合格💮 採点した講師大丈夫?採点する先生の癖とか調査足りないんでないの?1級建築施工管理技士の講習の案内電話であったけどね(-。-; ちょっと信用できないね!2年かかってダメだった2級土木施工管理技士合格させていただいの時お世話になった◯ICのほうがいいかな?費用も安いし、実地試験の勉強方法的確だったしね〜!どうしましょう?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする