総合資格学院 悪い口コミ(宅地建物取引主任者)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都新宿区西新宿8-1-15 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00102756] 対応が悪い

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名マリオ さん

17/01/30 09:20

総合資格学院 長岡校に通学していますが、不満があります。まず、電話対応が悪い。特に日曜教室など、社員の人が忙しい時に、アルバイトの人が電話対応しているのですが、社員の人と違って生徒一人一人を把握していないので、誰が電話してきているのか分かっていない。
また、有料講座等に強制的に入らされる、個人の勉強法を勝ってに他人に言いふらす。これは、ひどいです。
日建学院にすれば良かったと後悔しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アスファルト舗装 さん

17/01/11 16:04

前向きに受講内容を聞きたいと思い営業の方とお話させてもらった際、
「あなたの知り合いの○○さんや○○さん、かなり今年意気込んでいるよ」
「今年受からなきゃマズいと○○さんも必死だよ」
と、周りから固めて迫るように受講を勧めてきた。

もし私が受講したら、必死で頑張っているのに他人にベラベラと私のことを話されてしまうのか、他の人を勧誘するための材料に使われるのか、と思うと途端に冷めて不信感だけが残ってしまった。

人生をかけて、または夢を持って国家資格に挑む人たちの気持ちを考えてほしい。
営業担当者にとっては受講者はただの道具にしか見えていない気がする。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00101751] 無神経さが...

返信する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:総合資格学院への悪い口コミ さん

16/11/15 13:25

よくある話ですが、受験会場に行く途中にここのスタッフに呼び止められて、色々聞かれたんですが。2ヶ月前から勉強始めましたと言ったら、「それで本当に大丈夫ですか?」って言われました。あんたらのところの講座受けたんですけど。

スタッフは受験者の心情を全然分かってませんね。この無神経が腹立たしい。
意地で受かりましたが。これまでの経緯でも不親切が多すぎたので、2度目はありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:、、、 さん

16/10/23 20:11

二級建築士の講座の話を聞いた時、筆記の講座と筆記受かった時の次のステップとして製図があるから
その両方のお金いただきますと言われ、筆記落ちたら製図代は返しますと言われたのに、
いざ、落ちて返ってきますか?と言ったらいや、返せないと言われました。

そして、極めつけは、落ちたからもう一度受ければ、そこから今回の製図代分は安くできると言われ申し込んだのですが、一身上の都合により建築業界から離れることになり、申し込んだコースをキャンセルしたいと言ったら(まだ受講してません)、ローンだったのですが、一括じゃない限りキャンセルできないと言われました。
でも知り合いに聞いたらキャンセルできると言われ、本社に問い合わせたらそんな話は聞いてないと言われ、結局その支店の営業の人が成績のためだけに嘘ついてたことが判明しました。
もう強制的に受講しないといけないという選択肢を1つしか与えられなかったのです。
もう信じられません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:総合資格学院への悪い口コミ さん

16/06/16 01:05

私も解約に応じてもらえません。
手数料3万と渡したテキスト代金払えって。使う前に解約を申し込んだから、真っ新です。
そのテキスト代金が3万6千円?
総合資格学院のポスター見ても腹が立つ。
まだケリが付いてないから学校の場所と担当の名前出せないけど、そのうち載せます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

22ページ中16ページ目を表示(合計:107件)  前の5件  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |   ...22 次の5件