YMCメディカルトレーナーズスクール(健康&癒し)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
18 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールへの悪い口コミ さん

14/01/26 15:02

ヨガを専攻していたここのスクールの卒業生です。
楽しいスクールでしたが、本気でその道を目指そうと思っているのであれば、ここは辞めておいた方がいいです。


皆さんも書かれている通り、
ここで取れる資格は他では通用しません。



ヨガならここに通って数十万使うのではなく、
全米ライセンスを取った方が就職に有利だ取った思います!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通ってました。 さん

14/02/16 16:44


↑↑↑ のコメントに全く同感!

どの授業も中途半端で使えないです。

また新たに学校行かないと…でも、費用的に困難?!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00085341] 良くないです。

返信する
14 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールへの悪い口コミ さん

14/01/17 15:26

生徒同士は仲がよいかと。学生に戻った気分で。
技術のレベルは低い。
特にカイロはおすすめしません。
在校生の人数によって合格不合格が多少左右されます。
講師もいい講師はいますが、
技術や現場経験が少ないまま講師になる流れが多いです。
売り上げ重視の学校になってしまい残念です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学校検討者 さん

14/01/18 16:24

こちらでの口コミはとても参考になりました。

僕はカイロを勉強したくて学校探して学校回りしてますが、整体学校でのカイロはどこも先生が一人で授業もデモンストレーションだけになってやっぱ、だめなんだなぁ〜と思うばかりです。

色んな選択もできてイイんですが、その分内容も薄くなるんですね。確かにレストランでも幅広いメニューの場合、いちいち作ってられないから仕込んで冷凍にしておきますよね(笑)

出会いを求めていく訳ではないので、学生同士で慰めあっても虚しいだけのように感じます。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00083652] 大丈夫

返信する
31 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールへの良い口コミ さん

13/10/23 22:07

僕は在学中ですけど特に悪いイメージなどは、無いですよ授業も楽しいですよ!、僕は、整体とカイロプラクティクとリフレクソロジーの授業を受けてます。カイロプラクティクのアジャストも教わってますので、出来ます!ので、これからスクールに入学をお考えの方入学されたらいいと思います。僕も、独立開業します。分からない事は、先生が全部教えてくれます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学生 さん

13/11/13 19:24


ありえない!カイロも検査方法なんて全く教えないし、

整体も薄っぺらいテキストで終わり。。。

リフレも中途半端。

開業なんて、程遠い夢の夢。

街場でやっているリラクゼーション系の技術の方が余程、

上の上の上。

一番わかるのは、外の現場に出てから通用しない。

まっ、関連とこならイイかも知れないが・・・

残念!学費払ってしまったから、もう遅いかっ!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールの良い口コミへの返信 さん

13/12/18 00:33

卒業後、別のところでカイロを学んでいます。YMCでは教わらない知らないことばかりで、俺、今まで何を学んでいたんだろうと後悔するばかりです。確かにYMCに通っていたときはわきあいあいしていて楽しかったというのはあります。でも卒業し、他で学んだ途端、自分の施術者としての知識レベルが低いことを思い知らされてしまいました。正直、授業内容は薄っぺらです。YMCに払った授業料、もったいなかったです。器具を買った方がましです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:客観的 さん

14/01/29 21:37


大丈夫さんみたいな人に身体触られると思うと正直、怖いです。
もっとプロとして通用するように頑張ってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00078633] はじめまして。

返信する
17 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:悩み中 さん

13/04/27 03:09

今、整体、アロママッサージでYMCに通おうか悩み中なのですが、
いずれは自分のお店がほしいなと思ってます!
パンフレットなどを見ると、開業サポートまでしますと書いてあるのですが、実際開業した方などいますか?
もちろん自分でも努力するつもりですが、
時間もお金も無駄にできないので、開業まで考えながら通うには的確なスクールかどうか教えて下さい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もと学生… さん

13/06/11 14:53


趣味で学ぶなら結構ですが、ココの内容では開業は無理だと思います。
開業で来てる人は、ココから他の学校へほぼ皆、行っていますから…

悪い事は言わないので、よ〜く考えた方がイイですよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:不況だから さん

13/06/12 16:59

数十万出して、学んで開業・・・それは無理でしょう。
ここの学校も所詮民間企業なので、入学費が利益になるだけです。
学科もありますが、体裁をつくろうだけの授業で、はっきりいうと先生はみな素人です。

この業界も時期に数は淘汰されるでしょうし、所詮リピーター集めのための業界です。

女性には向いているのではないでしょうか?この業界は水商売と考えてもいいのでは?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:卒業生 さん

13/08/03 02:40

私も開業目指し、整体・カイロで入学したのですが、卒業後、自信なく、未だ開業できてません。結局は、カラダファクトリーなどで修行が必要で卒業後いきなり開業は難しいと思います。特にカイロの授業は、アジャスト教えないし、骨を動かす原理を教えてないので物足りないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:hide さん

13/11/17 12:29

 民間資格といっても、どんな資格が取れるのか調べておいたほうがいいと思います。こちらが今どんな状況で個々の説明会に来ているかも考えず、話はいろいろな講座を受けさせること、金額のこと。働きながら通っている人も何人もいますよと言いますが、仕事が終わってから受けられるものは、決まってしまいます。せめて、社会人コースでも作らないと、私には無理です。

開業にしても、2〜300人の人の体に触れないとその人に合った施術はできないと聞きました。なので、私は整体の西洋式・東洋式を学ぶと同時に東洋式は厚生労働大臣認可校の所を選びました。

整体に特化して、他の施術はセミナーで何度でもオープンラボで復習できますし、払うお金を考えたら2〜3校は同時進行で受けられますから。でも、同じ整体でも関東のほうが明らかに料金が高いと思います。求人を見て思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールの質問への返信 さん

21/01/22 14:44

絶対、辞めた方がいいですよ

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールの質問への返信 さん

21/01/23 08:00

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通学中 さん

21/08/17 14:49

YMCに不満がある人は、英語が話せないのは先生が悪い、教科書が悪いと言ってるのと同じで 努力せず不満を言われている方が多いですね。学校は、入り口であってそこにお金を払って入れば 自分の望む道に連れて行ってくれる訳ではありません。先生方は、熱心な生徒には熱心に対応してくれます。10年15年の経験をされてきた先生方には生徒の適正は見えていると思います。ここに、罵詈雑言を書き込む方々にも驚かれないと思いますよ。人の心身を扱う技術習得には向いていない方々の書き込みは気にされない方が良いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00074563] 何を求めるか…

返信する
179 人中、161人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おかp さん

12/12/22 23:52

私は、在学中です。
整体ではなく、ヨガインストのほうです。

先日、フェスタがあり、整体を500円で受けれたので行ってきました。

担当者は、卒業生、もしくは在校生です。

それが、背中のマッサージをしてくれますが、めちゃくちゃ痛くて痛くて、力緩めてくださいと言ったけどあまり変わらず、

翌日からひどい胃炎と頭痛で2日間寝込みました。
報告はしませんでしたが、これが、民間免許と国家資格の差です。

ヨガに関しては、話半分で自分にとって必要であるところを吸収してこの先どうこの経験を生かしていくかはっきりしているなら、有りだと思います。レッスンの進め方などは勉強になります。

あくまで、民間資格です。真髄に迫るところはほのめかした授業であるのは確かです。


ただ、言えるのは、民間の免許では就職に有利になる事は無いです。

参考にしてくれるぐらいです。


整体の国家資格は数百万かかります。
たかだか、100万にも満たない額だけの内容では、自分がお客なら心配ですね。


でも、体の仕組みをお手頃価格で勉強するには払ってもいい額なのかもしれませんよ。その他の事も、学べるし。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールのその他への返信 さん

12/12/23 12:20

通信教育で整体の民間資格なら100万の半額以下で余裕で取得出来る。


通信教育なら時間に余裕も出来て,交通費や飲食費の余計な出費ないし,そちらの方が賢い学習の仕方で今思うと失敗したと後悔。

ここは親が金持ちとかの人間が通う場所。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールのその他への返信 さん

12/12/24 11:16

確かに。通信学習ならテスト日以外,陰湿講師や煩い生徒とも嫌々絡まなくても良いし余計な不快さが激減する。笑
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:違うよ さん

12/12/30 01:07

それ、YMCだったからでしょ?
国家資格系の学校は実技時間少なくて、国家資格のペーパーテストに受かるようにするための学校だもん。国家資格の学校だから技術身につくというのは間違いだと思う。学校とその人のやる気次第だと思うけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールのその他への返信 さん

13/01/01 10:59

弱く施術希望しても体痛いよね。私は仕事しながらここへ通ってるけど,ここに来てるのは大抵無職が多いくせに同じ目線で接してくるので非常に困る。施術の時なども無職に大事な個人情報を話したくない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールのその他への返信 さん

13/01/06 14:22

民間資格なんてはなっから知ってるだろ。

通信じゃあ技術が劣る。嫌ならやめろ。

無職は10代20代が大半だから当たり前のこと、間違っていない。「無職が多いくせに」「無職に大事な個人情報を話したくない」
社会的地位で人を見下してんじゃない。

これはスクールに対する評価ではなく、ただあなた達が間違っている。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もう辞めた者です。 さん

13/01/12 19:03

説明会での話は魅力的な学校だと思い入学しました。

しかし、入ってみると説明とは逆で最悪でした。学んでる人に一緒に訴えて学費返して貰おうと働きかけたら、無駄だょの一言。詳しく聞くとこの学校は、そんな話は日常だから、学校側も慣れてて弁護士立てるだけ費用がかかると一蹴されました。皆、我慢しながら学校に通うなんておかしくないですか?

悔しいから、消費者センターに電話したら相談がくる常連校であることが分かりました。良く考えて入れば良かった。他より安いからと入ってみたら、安物買いの銭失いになってしまいました。

こんなケースは稀ではありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールのその他への返信 さん

13/01/14 18:00

ビタ一文金返さんなら報いを受けさせて我が刑務所入るだけの話や。天涯孤独の人間なめたらあかんで。その辺のボンボンと訳ちゃうからな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールのその他への返信 さん

13/01/27 16:50

在校生だけどこの前,施術で組んだ人が施術しながら医療行為の言葉を言いまくってて,かなり引いた。「知識は結構だけど,それ医療行為にあたるから民間資格程度の整体師がしたらいけない行為だよ。」と指摘したら,いきなり不機嫌な態度になってた。白衣着てるからって医師にでもなったつもりかよ。笑
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:在校生ですが何か? さん

13/02/01 19:20

家には金がある低能が白衣着た猿が整体師と言う名の民間資格持ち程度だと思った方が懸命。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールのその他への返信 さん

13/02/10 20:00

力の入れ具合の限度知らないからね。初見の人が来る実際の現場なら訴えられてもおかしくないレベル。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

9ページ中4ページ目を表示(合計:42件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 次の5件