9ページ中5ページ目を表示(合計:42件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次の5件
投稿者:悩み中 さん
13/04/27 03:09
今、整体、アロママッサージでYMCに通おうか悩み中なのですが、
いずれは自分のお店がほしいなと思ってます!
パンフレットなどを見ると、開業サポートまでしますと書いてあるのですが、実際開業した方などいますか?
もちろん自分でも努力するつもりですが、
時間もお金も無駄にできないので、開業まで考えながら通うには的確なスクールかどうか教えて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:もと学生… さん
13/06/11 14:53
趣味で学ぶなら結構ですが、ココの内容では開業は無理だと思います。
開業で来てる人は、ココから他の学校へほぼ皆、行っていますから…
悪い事は言わないので、よ〜く考えた方がイイですよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:不況だから さん
13/06/12 16:59
数十万出して、学んで開業・・・それは無理でしょう。
ここの学校も所詮民間企業なので、入学費が利益になるだけです。
学科もありますが、体裁をつくろうだけの授業で、はっきりいうと先生はみな素人です。
この業界も時期に数は淘汰されるでしょうし、所詮リピーター集めのための業界です。
女性には向いているのではないでしょうか?この業界は水商売と考えてもいいのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:卒業生 さん
13/08/03 02:40
私も開業目指し、整体・カイロで入学したのですが、卒業後、自信なく、未だ開業できてません。結局は、カラダファクトリーなどで修行が必要で卒業後いきなり開業は難しいと思います。特にカイロの授業は、アジャスト教えないし、骨を動かす原理を教えてないので物足りないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:hide さん
13/11/17 12:29
民間資格といっても、どんな資格が取れるのか調べておいたほうがいいと思います。こちらが今どんな状況で個々の説明会に来ているかも考えず、話はいろいろな講座を受けさせること、金額のこと。働きながら通っている人も何人もいますよと言いますが、仕事が終わってから受けられるものは、決まってしまいます。せめて、社会人コースでも作らないと、私には無理です。
開業にしても、2〜300人の人の体に触れないとその人に合った施術はできないと聞きました。なので、私は整体の西洋式・東洋式を学ぶと同時に東洋式は厚生労働大臣認可校の所を選びました。
整体に特化して、他の施術はセミナーで何度でもオープンラボで復習できますし、払うお金を考えたら2〜3校は同時進行で受けられますから。でも、同じ整体でも関東のほうが明らかに料金が高いと思います。求人を見て思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールの質問への返信 さん
21/01/22 14:44
絶対、辞めた方がいいですよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールの質問への返信 さん
21/01/23 08:00
絶対辞めた方がいいですよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通学中 さん
21/08/17 14:49
YMCに不満がある人は、英語が話せないのは先生が悪い、教科書が悪いと言ってるのと同じで 努力せず不満を言われている方が多いですね。学校は、入り口であってそこにお金を払って入れば 自分の望む道に連れて行ってくれる訳ではありません。先生方は、熱心な生徒には熱心に対応してくれます。10年15年の経験をされてきた先生方には生徒の適正は見えていると思います。ここに、罵詈雑言を書き込む方々にも驚かれないと思いますよ。人の心身を扱う技術習得には向いていない方々の書き込みは気にされない方が良いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールへの良い口コミ さん
12/09/19 16:25
私は、働きながらこのスクールに2年間通いました。
大人数の生徒で慣れるまでに時間はかかりましたが、
最終的に楽しく学ぶ事ができて良かったと思っています。
先生に質問をしたら、きちんと答えてくれましたし、熱意を
感じました。先生の好き嫌いは確かにあります。
自身で調整して好きな先生の授業に出ればいいことです。
他店のマッサージの手技よりここは気持ちいいと思います。
ただカイロをしっかり学びたい人にはおすすめ出来ないかも。
他は完ぺきじゃないかな〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールの良い口コミへの返信 さん
12/09/22 14:11
(´,_ゝ`)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:わがまま さん
12/07/25 20:39
人それぞれ意見や見方はあるので信じるか信じないも人それぞれだと思うので私は自分の感じたフィーリングを大事にして入学するかどうか決めたいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:だったら、 さん
12/07/25 22:52
だったら、こんな口コミサイト見に来なきゃいいじゃん!
見に来て人は人、っておかしな話。
本当は気になってるんでしょ?
しかも人は人、と思うなら、わざわざここに書かなくても。
人を惑わすようなこと、わざわざ書く意味ある人って…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:新宿校卒 さん
12/05/15 01:51
ここを見て驚きました。賛否両論は当然と思いますが、私は行って良かったと思っています。たしかに、生徒がすごく多くて講義受けるのも大変な時もありましたが、講師陣はそれに対して全力で対応してたのを覚えています。生徒同士は比較的仲が良く、私も卒業した今でも連絡とったりはしています。在校生の方達、生徒間で話が合わないから嫌だと思いますか?でも、授業を受けに行ってるんであって、話をしに行ってるワケではないからそれは関係ないですよね?生徒間の事、講師や授業の事、卒業後のことなど相談してみた事ありますか?講師陣は、私が感じた限りではありますが、生徒の声を真摯に受け止めて大事にしようとしていると思います。スクールのやり方や内容、生徒同士が合わないというのは 個人で考え方が違うから仕方ないと思います。でも、行くと決めて授業料を支払う判断をしたのは自分です。楽しくなかったら自分が楽しくすればいいしやり方が合わなければどんどんスクールに意見してみてはいかがでしょうか。長文で申し訳ありません
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミさん さん
12/05/19 10:35
スレ主、ここでの楽しい洗脳自慢とか聞きたくないから、なんなら卒業後の進路や現在の仕事状況をレスしてくれよ。おいしい話をレスしても嘘だとすぐバレるけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:maru さん
12/05/21 12:22
私は卒業生です。ymcで学んでほんとによかったと思っています。ここに悪いymcの批判を書きこんだ方はたぶんどこに行っても同じような批判をしたと思います。どこに行っても100%はあり得ません。自分が何を学びたいのか、なんの為に選んだのか、求めるのは自分ですから、学校がそれにそぐわなかったからといって、こんなところに書き込みをするのはただの腹いせです。幼稚。苦情があれば私ならちゃんと学校に言います。本当にスクールや講師の質があまりにも悪いならそうします。私はとても勉強になったし、他校に比べても授業料も安いと思うし、好きな講師、嫌いな講師ありますが、慎志に教えて下さり、卒業に間に合わない生徒にも相談にのり、どの先生方も一生懸命でした。今私はそのおかげで少しずつですが仕事にもつけて感謝の毎日です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:6の賛否両論さんへ さん
12/05/21 19:40
賛否両論さんが教えて下さったURLに行って見てきました。おっしゃる通りやはり極めてグレー超のブラックですね。私も似た様な掲示板探してみます。お教え下さってありがとうございます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールの良い口コミへの返信 さん
13/03/13 18:28
頭悪そうなスレ立てるな呆け主。笑
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:YMCメディカルトレーナーズスクールへの悪い口コミ さん
14/01/26 15:02
ヨガを専攻していたここのスクールの卒業生です。
楽しいスクールでしたが、本気でその道を目指そうと思っているのであれば、ここは辞めておいた方がいいです。
皆さんも書かれている通り、
ここで取れる資格は他では通用しません。
ヨガならここに通って数十万使うのではなく、
全米ライセンスを取った方が就職に有利だ取った思います!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通ってました。 さん
14/02/16 16:44
↑↑↑ のコメントに全く同感!
どの授業も中途半端で使えないです。
また新たに学校行かないと…でも、費用的に困難?!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする