スペースデザインカレッジ(インテリアコーディネーター)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都豊島区南池袋2-27-8 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スペースデザインカレッジへのその他 さん

21/05/16 15:41

これからSDCに入学しようか迷っている方へ

2年間通っていました。正直にいろいろ書かせていただきます。
まず、言われている通り考え方などは古いと思います。(元)学長が年配の方で昔のやり方でやっている感じがするし、開校以来あまり先生が変わっていないらしいので年配の先生方が多く古い価値観だなあと思うことが多かったです。生徒の進路を細かく気にして声をかけてくれるというわけでもありません。
学年の中で毎回3〜4人はとっても志が高く一生懸命課題に取り組み、希望の仕事につけているのかなと思いますが進路のことは公表されていないので実際クラスのどれくらいの人が希望通りに転職または就職しているのかはわかりません。 
授業内容ですが現代において必須のCADはjwwを学びますが授業だけでは到底社会で使えるような技術は身につかないと思います。プレゼンテーションで必要な平面図などを作るときに自分たちで必死に学んでいくという感じです、sketch upの授業もありましたが基礎的なことのみなので自己学習がかなり重要になっていきます。(でもみんな課題をやるときに使っていたのでなんとか使えてる方も多かった印象です)
手書きのパースなどは書けるようになります。
また、プレゼンテーションが定期的にありそこではインテリアデザインよりも建築的なことについてかなり鋭く突かれます。授業というより実践で覚えていけというスタイルなのでしょうか、授業で習ってなかったりするところも言われることがあります。プレゼンテーション近くになると授業というよりはプレゼンに向けての資料作りを授業としてやるという感じなので、一応先生はいますがずっと順番にプランを見ていくという感じで授業をするわけではありせん。
あまり良くない印象の方を書いてしまいましたが、同期の人たちと補い合って課題をやったりするのはとても楽しかったですし持ってる資格プラスαくらいの気持ちならいいと思います。
最後に2年を通して授業に来るのを諦めてしまう人は結構多かった印象です。何があってもここで学ぶぞという気持ちがない中途半端な方は多分通いきれないと思います…
学校任せにしていては絶対に学びきれないし就職も厳しいです。自分で活動していかないと学校は特に何もしてくれません。いろんな学校をみて説明を聞いてそれでもSDCが1番あってるなと思う方におすすめします。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆん さん

20/07/30 15:51

現在空間デザイナーを目指しており、スクールについて迷っているため、参考にさせていただければと思いこちらに投稿させていただきます。

東京デザインプレックスの「コンテンポラリー空間デザイン」一年制と、こちらのスペースデザインカレッジの「スペースデザイン」二年制と迷っています。

スペースデザインカレッジに現在通っている方や、前に通っていた方学校の雰囲気や感想教えていただきたいです。お願い致します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:青のり さん

20/07/30 21:03

ちゃんと就職したいなら昼間働きながら桑沢夜間かICS夜間が良いですよー。
CADをある程度覚えたらすぐにでも設計事務所などにまずはバイトから入ってみるのがおすすめです。
学校のデザインと実務のデザインは別物なんで、なるべく早く現場に入った方が良いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:よんく さん

21/02/08 00:11

maさん

横から失礼いたします。

転職を見据えて建築・インテリアを学ぼうと、SDCへの入学を検討している者です。
口コミを拝見すると、SDCは授業内容にさほど学びが無い様子が受け取れました。
他の口コミも拝見すると、先生も生徒も本気度が低いのでは無いかと思いました。

maさんは、”私はすぐにちゃんとした実績のある先生が指導する学校に移り、大正解でした。”
と仰っていますが、具体的にはどちらの学校に移られたのでしょうか。
差し支えなければ教えていただけませんでしょうか。

移られた学校とSDCの違いで先生が違うことも大きかったと思いますが、
他にも変わって良かったと思える部分があれば教えていただきたいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タフデント さん

20/03/06 20:32

「趣味や習いごとの延長でちょっとデザインやってみようかな。」程度の意識の学生が通う学校なので、
プロのデザイナーになろうと考えているのであれば、やめておいた方が良いです。

手描きが売りで、線描のパースの描き方やマーカー、絵の具を使った着彩方法等教わりますが、就職時に求められるスキルは手描きでなく、
CAD(と図面が最低限描けること)です。(3Dも出来れば尚良し)

勿論、手描きも出来た方が良いですが、実務では、打合せの中で相手に考えを伝えるためのラフスケッチをする程度ですし、
只でさえ、アルバイト等で忙しい中、そこに必要以上に時間をかけるのは非効率です。

就職に関しては予想ですが、正規雇用のデザイナーとして就職出来ている人は学年に2〜3人くらいで、
後は個人事務所のアシスタントやデザインとは関係の無い仕事に就く人が多いのではと思います。

スタッフに関しては悪い人達では無いですが、全体的に考え方や体質が古いです。(だから手描きなんでしょうが)
非常勤講師は人によっては授業があることを忘れて授業に来なかったり、
毎回毎回当たり前のように遅刻をし、謝りもせずに授業の3/4くらいの時間を使って下らない無駄話をしたりと
「仕事人としてどうなのか?」「プロ意識が低過ぎるのでは?」と感じました。

最後に、これを見ている人へ。
デザイナーの求人に関しては、探せば全然数がありますし、どのようなスキルが必要でどのような準備をすれば良いかと言うことを
考えて努力すれば、就職は出来ます。私ですらデザイナーになれました。

問題は「努力の中身」であり、学校は学びに行く場所で無く、「使う」場所だということです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ほやん さん

20/02/21 14:23

過去に通ってました。参考までに…!

■いい点
・インテリアや建築業界で働いているプロから直々指導してもらえて、授業が面白い
・他の学校と違って色んな授業があって、カリキュラムが面白い。


■悪い点
・定期的にプレゼンテーションがあり、そのプレゼンの良し悪しで合評会の代表メンバーに選ばれるかどうかが決まる。「ひたむき」をコンセプトに学校を売り出してるくせに、毎日遅刻してきたり、欠席しまくる生徒の作品が選ばれたり、校長のお気に入りの生徒の作品を特別扱いしたりしてて、無遅刻無欠席で真面目に課題頑張ってる人にとってはかなり理不尽な学校だと感じた。もちろん、実力が全てだと思うけど、選ばれた不真面目な人の作品と落選した真面目にやってる人の作品に物凄い大差があるとは感じないので、理不尽だと感じた。
生徒のことを分かってるふりして全然一人一人のことを見てないと感じた。人数そんなに多くないのに…

・遅刻しまくる生徒への指導がなかった。いちいち先生が遅刻者の対応をして授業が止まったりするので、邪魔だった。学校なのでその辺の指導もちゃんとして欲しかった。真面目に真剣に勉強したいひとは他の意識高い系の頭のいい人たちが集まった学校に行った方がいいかもしれない。
・明らかに出席日数足りてないのに何故か卒業できるひとがいた。
・生徒にひいきする先生がいて、教育の現場としてはどうかと思った。
・メインの授業は遅刻欠席しまくるのに、休みの日に学校で課題をやると評価される。
こっちは授業にちゃんと出て休みの日にバイトしてるのに…
・表面的な部分だけ評価されて、ひたむきに頑張ってる人が報われない学校だと感じた。

1年、2年コースと選べるが、上記の点から私は1年でさよならしました。


学校選びは慎重にやったほうがいいと、猛反省しました。
どの学校に入っても自分次第だとは思うけれど、真剣に勉強して、ちゃんと先生に見てもらいたいという方はこの学校はちょっと違うかなと思います。真面目に頑張る生徒を大切にしてくれる学校がいいと思います。
なんとなくゆるく勉強したい方は向いてる学校かもしれません。
皆さんもしっかり調べた上でお探しください!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:迷い中 さん

16/10/12 04:17

現在社会人になってからかなりたっておりもうギリギリアウトかという状態ですが、やはり建築やインテリアに関わりたいと思い、入学を迷っている女です。

スペースデザインカレッジに入学した方は決め手は何でしたか?
もしくは他校に入学した決め手は??

貯金がすこしあるので、それを切り崩しながら生活費と学費を捻出するつもりです。
ここは建築士資格がとれないことがネックなのですが、
インテリアもやりたいのでそこを気にするかは迷ってます。
ただ社会人になってからかなりたってるので、普通の専門学校だとかなり浮くと思うので、
一緒に勉強できる友達ができるか心配でここを考えてます。
独学で勉強してたのですが、挫折しそうなので、どこにしようか迷ってます!よろしくお願い申し上げます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:時間とお金に余裕がある人向け。 さん

18/01/06 23:09


1年で卒業できますが、1年で実力はつきません。転職活動の際のネタにもなるかどうか、といった具合です。1年で出来るようになる事といえば、手書きでパースが書けるようになることと、簡単な図面が読める、建築の知識が広く浅ーくつく、といった程度です。CADはさわりだけです。

授業終わりの時間をゆっくり課題に当てれる方、インテリアをじっくり学んでみたい、という方にとっては有意義な時間が過ごせると思います。バイトをしながらの人は、辞めていく人がちらほら‥
転職や就職活動の為に学びたいという方にはオススメしません。短期間で実力がつくほど本気の学校じゃありません。先生、事務所、生徒間の馴れ合いがあり、ゆるいです。建築士はもちろん取れない、インテリアコーディネーターも一応講義はあるものの、ほぼ独学状態です。授業に組み込まれていません。
事務所の段取りの悪さ、発表会などでの準備や進行のグダグダ感には正直笑うしかないです(笑)

2年間ゆっくりインテリアを学びたいという方は成長できると思います。2年生の課題を見ていると、凄いクオリティの方が何人かいらっしゃいます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

3ページ中1ページ目を表示(合計:11件)  1 |  2 |  3 次の5件