カワイ音楽教室(音楽)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都港区北青山3-12-9 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00115618] 良い方とのお付き合いを!!

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カワイ音楽教室への悪い口コミ さん

19/10/19 00:30

昨年、カワイから個人の先生に変わりました。
今の先生にうちの子が言われました。
『あなた、今まであまり良い方とお付き合いしてなかったみたいね。』と。
とても、お上品な言い方で遠回しにおっしゃってますが、あまり音楽的センスのいい先生に習ってなかったみたいね、と言う意味の用です。
後に続いた言葉が
『ステキな先生方と共演すると、その先生のリズム感などが、自分にも移るのよ。あなた結構弾けるのにちょっとリズム感が…もったいないわ。』
でしたので。(笑)

今の先生、以前の講師が誰だか分かっています。
分かっている上で侮辱しているのです。
私が以前の講師の話をした訳ではありません。
指導力にかなりの差はありますが、一応、ご同業者の悪口は良い気分がしないのではと、今の先生への配慮からです。

また、同じ時期頃に、大手『Y音楽教室』から移籍してきた生徒さんは、和音での聴音などもバッチリです。
ソルフェージュは何にもやってもらってないうちの子は、今、一生懸命覚えています。
ソルフェージュやってもらってないからか、夏のコンペの予選前、ピアニストの先生にレッスンして頂いたのですが、またもうちの子が言われました。
『イメージ取れない子なの?』と。
一応、それでも予選通過し、本選行きましたが…。

今の先生宿題多いので、レッスン時間45分でテクニック2曲と普通の曲2曲の計4曲をこなし、和音の聴音もやります。
以前の講師、30分で、いや、自分で時間延長してもサウンドツリー2曲が精一杯。生徒さんによっては1曲の子も。

小学校でもテストとまではいきませんが、和音の音当てクイズみたいな事を音楽の時間にやってるそうです。
小学校について行けてない音楽教室で習う意味ってあるんですか?
小学校は基礎的な事を習う所です。
小さい時は、多人数で習うのが楽しいと思うのであれば、『Y』で、その後、もっと上達したいと思えば、個人の先生に変わる事をお勧めします。

カワイで習うのは、月謝をどぶに捨てるような物です。
講師のレベルも低いですが、テキストが一番問題かと。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カワイ音楽教室の悪い口コミへの返信 さん

23/02/22 14:13

いいですか、前の先生を初回レッスンでDISる輩ってのはたいていが屑ですからね。
それだけは覚えといてくださいね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する