ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00120216] みなとみらい

返信する
128 人中、128人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:飯塚典子 さん

20/06/24 23:10

こんにちは。私は40代の主婦です。ABCに通っていたのは10年以上前です。今さらですが、パンとケーキのライセンスを取得したものの今の日常に全く必要なく、あんな大金を払ってしまったことを後悔しています。無謀だとは思いますが、ダメ元で問い合わせしたくなりました。少しでもお金が戻ってきてくれたらどんなにかと思います。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ライセンス廃止論 さん

20/06/25 01:56

ライセンスは、ABCクッキングが手っ取り早く儲けるための手段ですから、勧誘の罠にハマってしまった方には本当に無駄金です。
ライセンス廃止論的口コミは、過去から多々ありますね。

ABCクッキングはまもなく倒産すると思いますから、早く手を打たないと何も戻らないかも知れませんね。

ダメ元で頑張ってトライしてみてください。
応援しています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コース消滅 さん

20/06/25 09:49

ケーキとパンは講師不足と客不足で、コースが消滅しそうです。

ますますライセンスの取得が無駄になってしまいましたね。

残念な料理教室です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:飯塚典子 さん

20/06/25 14:33

ありがとうございました❗️ダメ元で頑張って見ますね‼️

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

20/06/25 23:23

あと、ヘルスフードカウンセラー という検定資格も全く役に立たず不要みたいですね。
年会費5500円を払う価値全くないですね。
典型的な資格商法の一つ、ABCの悪徳商法には呆れるばかりで残念な料理教室です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:残念すぎる料理教室 さん

20/06/26 00:12

ABCクッキング関係者が投稿した
捏造の良い口コミの内容に
『ヘルスフードカウンセラーの資格をとって・・・』
と頻繁にわざとらしい記述がありますね。

生徒を金ヅルとしか考えていない経営で嫌われ
毎年毎年、生徒は半減しているため
今では生徒がいない閑散としたスタジオばかり。

コロナウイルス休校後は、
資格商法で騙される生徒すらいなくなり、
経営が傾いてしまった残念な料理教室です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

20/06/26 09:59

ABCって、これだから大きらい、最低!
早く淘汰されて欲しい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCのヤバいところ さん

20/06/26 15:48

ABCのヤバいところは、なんと言っても
『人の楽しい気持ちを平気で踏みにじること』

ヤラセ番組で入会した人は
嘘で塗り固められた虚偽の様子を信じ
楽しみでワクワクしながら授業代金を
支払います。

しかし
現実には、金銭トラブルに巻き込まれ
騙されたことに気がつきます。


本当にヤバい料理教室です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:イチゴ さん

20/06/27 20:11

ライセンスの勧誘がありました。
とてもしつこくて怖かったです。

ライセンスをとると

→先生になるよう薦められ、カモ予備軍
→先生になると奴隷労働の低賃金・長時間労働で疲労困憊
→研修だと言われ、コースや他のライセンス契約代金を搾取
→収入なくても研修費を取られ、過労死寸前で退職
→退職しても、研修費として搾取された借金だけが残る

こんな負の連鎖で人生を狂わされると、過去の口コミで学びました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する