ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00125775] 自爆営業(自腹営業)

返信する
132 人中、101人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:返還手続き さん

21/05/29 18:30

経営難による社員の自爆営業(自腹営業)の無意味について
解説します。

ABC店舗の閉店ラッシュは、2019年2月のM&Aの解消
より始まりました。
親会社のドコモに、おんぶに抱っこの放漫経営
だったのでしょう。
M&A解消で、ABCは親会社から離脱せざる得ない苦境に
立たされました。
今では、もう何も親会社の援助がありません。

現在、それから2年が経ち、さらに火の車の経営です。
M&A解消当時より、閉店ラッシュの勢いは加速し、
かろうじて生き残っている店舗は、わずかです。



ここからが本題です。



閉店ラッシュの経営難で、社員の自爆営業(自腹営業)
の問題があります。
自爆営業とは、厳しい営業ノルマを課すブラック企業に
多くみられます。

社員が、職務上の自分の立場を守るため、
無理な営業成績や営業ノルマ達成手段を、
社員の自費(自腹)で行う営業スタイルです。

社員は、自らの預貯金を使い果たしたり、
友達や親族に借金をしてまで、
営業ノルマを達成させる努力をします。
それを、経済用語で比喩的に『自爆営業』と
呼びます。

自費(自腹)で営業ノルマを達成させていたら、
次の営業ノルマ金額がさらに高くなり、
いつかは『自爆する』という意味です。

【自爆営業をしている先生方、目を覚まして下さい。】

自爆営業を止めて、使い込んだ自費を返還請求
して下さい。
ABCクッキングは、
コロナウイルス禍で閉店ラッシュが始まった訳では
ありません。

コロナウイルス禍ではない2018年までの決算公告の
営業利益率を、確認して下さい。

経営指標で最も大切な指標の1つである営業利益率が、
毎年毎年、前年比40%前後の下落です。
上がったり、下がったりではなく、毎年毎年、
下がりっぱなしです。

コロナウイルス禍以前から経営難でした。
だから、M&A解消に至ったのでしょう。

治療薬やワクチンでコロナウイルス禍が終わっても
ABCクッキングの営業利益率は回復の見込みはありません。

ABCで先生方が自爆営業をする意味さえなくなる未来が
待っています。
新しい未来のために大切なお金を使って下さい。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

21/05/29 18:36

訂正です。

営業利益率ではなく、営業利益の間違いです。
営業利益が毎年毎年40%低下です。

営業利益率も大切な指標です。
営業利益率も、毎年毎年、下がりっぱなしの
下落です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:弁護士を使う手があります さん

21/05/29 18:41

使い込んだ自費の返還請求は、弁護士を通して行うと楽です。
年収制限はありますが、無料で相談できる窓口があります。
例えば
『法テラス』は、労働問題も積極的に相談できる窓口です。

大切なお金を、何としても返還してもらい将来に役立てて欲しいものです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

21/05/29 19:05

余計なお世話
アンタ、昔からウザい
やる事ないね

邪魔

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのお得情報への返信 さん

21/05/29 19:08

この投稿者が1年以上貼り付いてるせいで誰も書き込まなくなったんだけど、
アンタ、浮いてることに気づいたら? 

余計なお世話
でしゃばり
何様


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ブラック企業に注意 さん

21/05/30 10:56

ブラック企業で働くことで失う、金銭的な損失よりも、
ブラック環境で自分の生活に余裕がなくなり
家族や親族や友人に過大な迷惑をかけ
人としての信用を失うことが、1番大きな損失です。

ブラック企業は、就活サイト等口コミや掲示板で
簡単に判断できる場合が多いです。
特に
ABCは長期に渡り、就活サイトや口コミ掲示板での
評判は最悪です。

全ての人が、ブラック企業には関わらないように
することで、ブラック企業の衰退に繋がります。

ブラック企業には、就職しない!
ブラック企業を、消費者として利用しない!
を、心がけましょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのお得情報への返信 さん

21/06/19 02:31

余計なお世話
アンタ、昔からウザい
やる事ないね

邪魔

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのお得情報への返信 さん

21/06/19 02:32

この投稿者が1年以上貼り付いてるせいで誰も書き込まなくなったんだけど、
アンタ、浮いてることに気づいたら? 

余計なお世話
でしゃばり
何様

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのお得情報への返信 さん

21/06/19 02:35

書き逃げの勘違いクソは、嫌がられてるwwwww
みんな、オマエの意見だけはきかない現実wwww

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのお得情報への返信 さん

21/06/19 02:39

コイツにだけは指示されたくない典型が、コレを書いて逃げて、今は必死に自分で納得のボタン押してるんだけど、キモいヤツが逃げて笑える 

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する