投稿者:残念な料理教室 さん
21/06/09 13:36
大量のステマ、気になりますよね。
『苺のモンブラン…』とかのタイトル。
若い女性会員になりすました、怪しい文面。
(なりすまし犯は、アラ還の老婆です。わらっちゃいますね。)
3000投稿ほど残ってますが、ナレコムが削除していても3000残ってしまうんです。
ぜーんぶ、ぜーんぶ、ABCのメニューの宣伝です。
ステマは犯罪です。
ABC経営者は、馬鹿なのでしょうか?
こんな馬鹿な宣伝しても、客は遠退くばかり。
閉店ラッシュは加速中。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのお得情報への返信 さん
21/06/09 13:37
志村って、笑えるよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:最悪だね さん
21/06/09 14:37
ステマって、最悪。
他にもネットリンチとか、犯罪系の料理教室なのか?
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCアホだね さん
21/06/09 16:25
呆れていることは
ABC経営者の、若い女性なりすまし投稿は、
コロナ陽性の従業員クラスターの店舗を
「正直の証」と言ってオープンにしているらしい。
本当に正直な経営なら、
入会手続きで、勝手にクレジットカード審査なんて
しないで欲しい。
会員証には、会員の同意なく
秘密裏にクレジットカードが付帯されていて怖いです。
ABC経営者は、大量の荒らしで、
コロナのクラスターのアピールをしなくていいから。
会員が、クレジットカードが要るのか要らないのかを
確認してから、クレジット機能を付帯しようね。
本当に、危険な料理教室だなぁ。
子どもや高齢者の会員証に、無断で、
クレジット機能を付けておいて
保護者や会員本人にクレジットカード機能を黙って
おくなんて…危険すぎる。
ABCには、騙された感しかない。
二度と子ども達を通わせません。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする