ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00023403] 解約手数料、申込み時説明なし

返信する
75 人中、64人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆか さん

10/06/12 01:07

誰か教えてください。

解約したくてスタジオに行くと、解約手数料が6300円もかかると言われました。

契約時、何の説明もなかったです。

言われるがまま、申込書をしっかり読まずサインしました。

規約には、契約前か契約する前によく読んでくださいと書いてあるのに、読んでくださいとも言われず、説明もないまま、サインだけし、規約はあとで渡され、帰ってから読んでくださいとのことでした。

読まずにサインした私も悪かったですが、あまりにひどくないですか?

申込時には説明がないのに、解約時には、説明と解約手数料を支払うことを同意するチェックするがありました。

おかしくないですか?教室で言いましたが、なんとも出来ないとのことでした。

勧誘のとき、先生はすごく優しく、信じてしまってほいほいサインしてしまいました。

申込み時に解約できますか?と私から聞いたときは、期間内ならできますよ。受けた分だけ授業料が引かれて戻ってきますと言われ、解約手数料のことなんて何も言われなかったです。

規約には、何コースの解約は何円とも書かれてないのに、解約の書類には書いてあります。

また、授業料管理ををセディナに委託されてる説明もなく、延滞金がつく説明もなかったです。

またABCクッキングから連絡がありますが、なんとかならないでしょうか。泣き寝入りの様でくやしいです。

まさか先生がそんな大事な説明ないなんて思っていませんでした。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

32 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:相談 さん

10/06/12 22:45

一度、消費者センターに相談するといいですよ。
そして、これからは、きちん話を聞いて、よく考えてから
申し込みしましょう。
手数料は取られますよ
そこらへんも、きちんと知っておきましょう。
きちんと大事なこと説明できない社員では、信頼がた落ちですよね。
高い商品、高い契約をするなら、紙に書いているからだけではなく、説明するのが、セールスや販売のマナーと人間性、会社性だと思っています。
人が悪ければ「読んでいない」と一蹴りされかもしれませんが、
それだけの教室、人、会社です。
そんな会社ではだめですよね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する