ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00054325] 教えて下さい

返信する
16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

11/07/04 12:58

ABCクッキングのホームページを見ていたら、可愛いロールケーキや焼き菓子を作れるとあり、習ってみたいと思いました。
ナレコムのクチコミをざっと読んでみましたが、悪いクチコミしかなく不安になりました。
よかったら、以下の点について教えてください。

・勧誘は入会する時だけですか?
・新しく始まるケーキのコース(約18,000円)だけを契約することは出来ますか?
・初心者向けのケーキコースのようですが、やはり教える人によって仕上がりは異なると思いますか?

入会するつもりなので、入会時の勧誘で困ることはないと思うのですが、入会後も勧誘がしつこいようなら考え直そうと思っています。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

26 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/04 17:46

入会後も延々と勧誘はされます。

例えばケーキシーズンのみで入会したとすれば、ケーキ基礎コースはやらないか、ケーキ基礎コースをしぶしぶ契約すれば、今度はマスターをやらないか、マスターを取ればライセンス・・・といった具合に勧誘されます。
ライセンスを取得しても、ケーキのコースがリニューアルされればまた勧誘されますし(マスターを修了しているのに、基礎をすすめてくるのもオカシイんですが)、ケーキだけじゃなくパンや料理も当然勧誘されます。

シーズンクラスは、新規入会者を集めるためのコースでもありますが、既会員を卒業させないためのコースであるとも言えますので、お気をつけ下さい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/04 22:43

勧誘はあると思います。
でも自分が楽しいなら続ければいいし、満足ならそこで終わればイイだけだと思います。

私も色々しましたが、やっただけ身についた感じはしますのでまず行動に移してみては?

大人なので、もういいと思ったらきっぱり断ったらいいと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/05 13:28

勧誘が苦手・嫌いな人にはABCはオススメ出来ません。
数万の契約をしても、翌月にシレっとした顔で十数万もの契約をするよう勧誘してきます。
まっとうな大人がそんなことをされれば、馬鹿にしているのかと不快になるぐらいです。
入会金も別途かかります、熟考されたほうが良いのでは。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みお さん

11/07/05 14:51

勧誘は延々とされます。入会時だけではないですよ。まぁスタッフさんにもよりますが。
勧誘なんて断ればいい話です。極端な話、ローンをすすめられたら「ブラックリストなんで組めませーん」これ言えば丸くおさまります。勧誘を断れない人はABCに行くべきではありません。強気でいかないと損しますよ。

講師によって仕上がりに差がでてくるかどうかですが、私が思うに、先生の言う通り素直に従えれば差はあまりでないと思いますが、たまに抜けてる先生もいます。入れ忘れ言い忘れ、言い間違いなど。
講師によって教えかた、知識の豊富さは全然違いますので、こればっかりはご自分で合う先生を探すしかないかと。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もっさん さん

11/07/05 15:53

入会後も勧誘はあります。料理やパンのコース、
シーズンクラス、教室限定のレッスン等々。

私自身断るのが平気ですし、社員が(どの企業だろうと)
勧誘するのも仕事なら、断られるのも仕事のうちだと
思っています。

ローン契約しない、楽しくてコース追加するにしても
一つずつ追加する(一気に高い契約しない)など、
自分なりのルールを決めておくことだと思います。

また、仕上がりの件ですが、多少変わります。
生地や材料がだれてしまう前に作業を進められるよう
ベテラン講師につくようにしています。
特にこの季節なので…。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まゆゆ♪ さん

11/07/07 10:36

入会後も強引に勧誘はされますよ。

担任も知らないうちに次々変わるし、
次の更新をしてもらいたい時だけ、笑顔で近づいてきて、
「更新したら無料レッスンつけますから〜」と、
いいながら、一生懸命営業して帰れない(涙)

「幼稚園の迎えの時間がありますから・・・」と言ったときも、
「2〜3分で終わりますから〜」と言われて、
コーヒーとケーキを出されて、気弱な私は帰れず、
早く帰りたいが為に、更新サインしました。

受講しているレッスンの回数が終わりに近づくと怖いです。

(上記は私が、11/06/28「もう、やめます」のタイトルでUPした口コミです)

>教える人によって仕上がりは異なると思いますか?
先生によって、教え方がわるかったり、仕上がりも差があります。
私の手際が悪いせいか、イライラしたのか、
先生が、途中から勝手に私の材料を使って、
作り方の見本にされ先生が仕上げてしまいました。

あと、知識のない先生にあたると、
質問しても、あいまいな回答をされたり、
焼く時、先生が設定温度を間違えて、
パンが真っ黒になって「ごめんなさい」と言われました。
真っ黒になったパンは持ち帰りできなくて、
「ごめんなさい」だけでした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する