ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00090252] 悪い、というイメージがある人は違う

返信する
29 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:abcクッキングの仲間 さん

14/10/04 21:10

態度や、言葉遣いが悪い、という人がいるが、それは、abcクッキングの講師について言っているのだろうか?
それならば、abcクッキング以外の場所でも言葉遣いは悪いのではないだろうか?
自分は、誰にでも公平に、いつも態度がよい、と一日に10回以上は誰かに、言われているだろうか?もし、言われてないんだったら、abcクッキングのことを、注意する意味がないと思う。もちろん、ほかの人たちにも。
まぁ、悪魔でも、これは私の意見である。ただし、悪い評判をするのなら、このことをじっくり考えてほしい。それでも、したかったら私は、何も言わない。それほどの、悪い行動をその人はしたのだろうから。ただし、悪い口コミをするということは、相手を傷つけるということだ。ここの部分だけ覚えておいてほしい。大変長い文章になったが、まとめると、最後に書いた部分だけを、言いたかったのだ。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

16 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

14/10/05 22:48

非常に分かりにくい日本語ですね。もちろんabcの講師の言葉遣いが悪いのですよ。ここにおいて、「自分は(顧客)」とか「他の場所で」とかは全く関係ない。現にスタジオにおいて、「その日」「その講師の」言葉遣いが悪い、それだけで十分問題です。お金を貰って仕事をしているのはabcですから。

悪い口コミをすると傷つくからやめろ、というのは本末転倒ですね。そもそもそんな行動を講師がしなければいいわけですから。特別高い要求をしているわけではなく、当たり前にどの接客業でもやってることをabcの講師もしなさい、それだけのことです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

14/10/05 22:48

非常に分かりにくい日本語ですね。もちろんabcの講師の言葉遣いが悪いのですよ。ここにおいて、「自分は(顧客)」とか「他の場所で」とかは全く関係ない。現にスタジオにおいて、「その日」「その講師の」言葉遣いが悪い、それだけで十分問題です。お金を貰って仕事をしているのはabcですから。

悪い口コミをすると傷つくからやめろ、というのは本末転倒ですね。そもそもそんな行動を講師がしなければいいわけですから。特別高い要求をしているわけではなく、当たり前にどの接客業でもやってることをabcの講師もしなさい、それだけのことです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

14/10/25 18:28

面白い方ですね。
ここはABCクッキングの口コミ欄なのでもちろんABCクッキングの事を言う場です。
わからず、口コミをする方はいないと思いますが…。

態度、言葉使い。良くも悪くも人によって感じ方は違います。
その人が悪く感じたのならそうなのでしょう。

傷つく人がいると言う点ですが、名指しで非難してるわけではないですし、
元々は態度、言葉使いが悪いと感じさせる要因を作った先生に原因があると思います。
こう言う口コミを真摯に受け止めて改善していってもらいたいからこう言う口コミと言うものがあるんです。

それに、楽しみにしていたレッスンで不快に感じさせられた生徒さんの気持ちを考えましたか?

最初に傷つけられたのは生徒さんの方だと私は思いますが。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する