投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん
14/10/30 20:36
アラサー男子の書き込みはOKですかw自分は体験(?)の六回コースだけ行きました。とりあえず魚・イカ等のさばき方と基本的な包丁使いや素材の切り方を知りたかったので。
初回の体験のハンバーグから始まってインドカレー等、実家の家族に作ってあげたらすごく喜ばれました。インドカレーはよく外食で食べててどうにか自分でも作れないかなー?なんて思っていたので本当に通って良かったと思ってます。
ただ、やる気さえあればクック◯ッドでも見ながら料理はできるということがわかりましたwしたがってこれからは自分で調べながら作っていきます。
ま、料理を作るきっかけになったのでそこは本当に良かったと思ってます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
14/11/01 01:12
料理の初心者の方は最初はクックパッドではなくプロのレシピ(NHKのきょうの料理のサイトやオレンジページのプロのレシピなど色々あります)で勉強されたほうがよいのではと思います。
たまにクックパッドは野菜や魚介の下処理の仕方がおかしいなど疑問に思うものがあります。慣れてる方なら自分で少し変更したり調節しながら作ればいいと思いますが。
魚のさばき方などはクックパッドや料理サイトにありますが、工程写真があっても静止画だとわかりづらいので、確認しながらできるという意味では習う価値はあるのかなと思います。youtubeなんかでも見られるけど、やはり実際習うと分かり易いですね。
3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
14/11/07 01:48
ごちゃごちゃうるさいなぁw
趣味で適当に始めたんだからなんだっていいんだよ。料理のプロになりたいわけでもないし好きにやってみて失敗するから面白いんだと思うよ!
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
14/11/07 13:55
私もククパで痛い目に何回もあったので
わかるw
むだに失敗したりまちがったこと覚えるなんて
時間もったいないよ。
個人的には、ときこばぁばの本がおすすめ〜
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする