2244ページ中1110ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 1105 | 1106 | 1107 | 1108 | 1109 | 1110 | 1111 | 1112 | 1113 | ...2244 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
22/03/19 21:01
生徒から社員になりました。
ここで働くのはオススメしません。
生徒の頃は学割も使いお得に楽しく通っていました。
新卒でABCに入社。
北陸地方から中国地方への転勤を断り退職。
営業職の正社員(講師とは別)はほとんどが若い人。
離職率が高いからです。
結婚・育児している人には優しくない会社です。
プライベートと仕事の両立が難しい。
3ヶ月おきに転勤の可能性があります。
辞める人が多いので、その穴埋め要員で飛ばされます。
帰宅はスタジオの終了時間+残業。
休日に無給の勉強会。休日に来る売上報告メール。
お昼休憩は長くて20分。
世の中の連休はABCでは連勤。
1年を通して1番長い連休がお正月の4連休です。
ノルマ達成しないともらえないボーナス。
ボーナスもらっている社員は1割ほどだと思う。
月給良くても基本ボーナスもらえないので年収低め。
今は転職して、年収は高くなりました。
月給は3分の2になりましたが年2回ボーナスあるので。
定時で帰れて残業も休日出勤も転勤ありません。
営業営業営業ノルマノルマノルマ勉強勉強勉強…
休日にもノルマメールと勉強会への出席…
プライベートでストレス発散ができませんでした。
営業に自信があって、夜遅くまで働けて、
全国転勤可能な方は向いているかもしれません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:騙された人 さん
22/03/04 16:32
これからABCクッキングに入会する皆様へ
500円で体験レッスンの入り口気をつけてください。
体験レッスン後、入会の説明があります。
入会の説明では入会してほしいからいい事ばかりをいいます。
こちら側に寄り添いながらも楽しませてくれます。
そこが落とし穴です。その場で決めず一旦持ち帰り、よく調べて考えてからでも遅くはないのですよ!
体験している方に話を聞いたり、スタジオの雰囲気も見た方がいいと思います。
都合の悪いことは契約書に小さく書いてあり、説明はされません。
これから入会されるのであれば流されず、自分の意思をしっかり持つこと。
予約は取りにくいです。
料理できる人ばかりで気まずいです。
材料が一つ一つ小さくおままごとみたい。(金額と割に合わない)
人が多い分、1人1人に目が行き届いてない
流れ作業。習いに行ってると言うより、やらされてる感じ
他にも料理教室はたくさんあります。
これだけ広告やお店にお金をかけてたら
当たり前ですが回収(私達新規のお客)していかないと
成り立ちません。
店舗数が減っているのはしってますか?
多くは語れませんが、よく調べた方がいいと思います。
本当にいい料理教室なら
店舗数どんどん増えませんか?
生徒が増えてると謳い文句で言ってきますが
辞めた人、行かなくなった人も含まれてる可能性もあります。
いい事ばかりピックアップされがちですが
よく調べた方がいいと思います。
料理を学びたいのであれば
YouTube見た方が無料だし、分かりやすいですよ!
あくまで私個人の体験と後悔を元に少しでも
被害が抑えられる事を願っております。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ぷりん さん
22/01/30 17:00
abcクッキングに通ってそれなりに楽しかったので何人かに紹介して特典としてあなたも私もで1回分やれるコースが何回かついたのですが全然携帯に反映されない為、プライムツリー赤池店のスタジオに問い合わせた所まだ何ヶ月か先と言われたので反映されるのを待ってて授業がある時に聞いてみたらもう期限が切れたから使えないと言われ説明不足だし、いざ使おうとした時にはもう無理ですと言われ腹が立ちました。
しかも、こちらの聞き間違えじゃないですか?まで言われ一切謝らずに逆にお客を見下しているかの様な言い方をされました。さすがに腹が立って本社に問い合わせました。そしたら本社の対応もかなり悪く無理の一点張りなのでこちらも納得がいかなかった為解約をすることにしました。別に解約をしたくてした訳じゃないけど不愉快だからと言うことでやむを得ずなのに解約金まで請求されたのでさすがにブチ切れて解約金は本社持ちになりました。何1つ得ないしむしろ損した側なのに対応の悪さにびっくりしました。何人も紹介した意味ないしむしろ入ってくれたらその後はどうでもいいみたいな感じで最悪です。しかも初めに対応してくれていた人は都合が悪くなったので逃げたしもう二度とやりたくないと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:まる さん
22/01/22 01:47
もしこのサイトをabc関係の方がみておられたらお願いです
どうかライセンスの無理な営業を無くして下さい
行くたびに断っているのですが毎回すすめられて
いい加減にしていただきたいです
私には何一つ魅力がない商品です
今時料理の動画など無料で山ほどみれます
資格といえabcでしか通用しない
しかも15万の大金。
それを断るとチケット追加しませんか?
誰か紹介してもらえませんか?
次から次へと営業かけられてついに教室を
変えましたが、そこでもまたライセンスの話しです
萎えます。お客をなめないで下さい
質の良いレッスン、心あるサービス、清潔で気持ちの良い
環境、それが整っていれば喜んでチケットを買います
どうか今一度社員さんの再教育とサービスの向上を
考えていただければと思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
22/01/27 01:00
そう、このライセンス資格商法は絶対にみなさん騙されないように。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
22/03/19 19:59
冷静に考えてほしい。
そのライセンスどこで使えるんですか?
15万払えばもらえるライセンス…
どこにも通用しません。
履歴書の資格欄にも書けないですよ。
恥ずかしすぎて…。書くのは勝手ですが…。
社員の人でも持ってる人少ないですよ。
わたしは元社員ですが持っていません。
よく考えて、15万円をもっと有効に使ってほしい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
22/03/19 21:13
社員にはノルマがあり、達成しないとボーナスがもらえません。
上司の圧もあるため嫌だとわかっていても営業をします。
履歴書の資格欄にも書けないようなライセンスに15万の価値はない。
知名度もない。
その15万で旅行に行ったり、美味しいご飯を食べたり、
エステに行ったり、電化製品を買った方が後悔しないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中1110ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 1105 | 1106 | 1107 | 1108 | 1109 | 1110 | 1111 | 1112 | 1113 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする