ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
284 人中、284人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ブレットはなくなるの? さん

20/04/01 10:53

コロナウイルス感染者が拡大するなかで、予約を入れる生徒がほとんどいません。
当然の生徒の反応です。
しかし、ABCクッキングは予約の確保に奔走しています。
他の料理教室は感染のクラスターにならないよう休校していて、ABCクッキングだけがなぜか休校せずに頑張っているが予約はほぼ入らないので、この状況はナンセンスに思います。
特にパンのコースは空席5が続いています。
ブレットは生徒が少ない上に、コロナウイルスで予約が激減しています。
おそらく解約件数が最も多いのでしょう。
その証拠に、ABCクッキング関係者が良い口コミでブレットコースのメニュー紹介ばかりしています。
焦っているのでしょう。
巷では、長時間発酵を要する生食パンが大人気で長期間美味しく食べられますが、ABCでは翌日にはカチカチで美味しくないパンメニューばかり、時代遅れです。
人気がないブレットコースは消失しそうなので、さっさと解約します。
入会する料理教室を間違ったと思っています。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:自然淘汰 さん

20/04/01 11:12

近くでパンをこねている様子を見たことがありますが、台の上でこねているのが、なんとなく不衛生に感じています。
前の時間で、海老の背わたが台に飛びこびりついたり、血液混じりの生肉汁がこほれたり、パン専用でない台でこねる作業をするのは、もしかしたら不衛生に感じる人が多いのかもしれません。
それで、ブレットコースの不人気が加速しているのかもしれませんね。
衛生面での配慮にピリピリしているご時世ですから、そう思われても仕方がないです。
今後、ブレットコースは自然淘汰で消失するかもしれませんね。

他の料理教室はパンをどうやってこねているのか、わかりませんが・・・
多目的台でこねるのは、日本人の清潔観念には合わないように思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/04/01 15:59

元々、客はお年寄りがほとんどの料理教室だから、お年寄りはパンをこねるのは大変でパンはやらないから。
ケーキコースと同様にパンも廃止になるのかな?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/04/02 12:56

パン作りの最中に嘔吐されましたよ(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
52 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん

20/04/01 06:19

4月になったからメロンクリームパンだぁ( ´ ▽ ` )
ABCのタイミングもえらい(o^^o)
悪評書く人は頭が悪い(о´∀`о)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
274 人中、270人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCは恥ずかしくないの? さん

20/03/29 21:06

ABCクッキングは、2019年12月末に実施する決算公告をまだしていません。

法律で定められた決算公告です。

日本の料理教室では、ABCクッキング以外の料理教室はきっちりと毎年実施しています。

フランス籍の料理教室でもちゃんと日本で決算公告をしています。

何度も会員からの口コミで指摘され、ABC関係者は開き直っていますが、

対応が明らかに間違ってます。

恥ずかしくないのですか?

ABCクッキングは、決算公告をしない理由を明らかにしてください。




くだらない宣伝を良い口コミに書き込む暇があったら、
やるべきことをしっかりやり、スッキリしましょう!




良い口コミは宣伝の場ではありません。




赤字で経営が火の車の料理教室には誰も入会したくないから、はっきりさせて下さい!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:逃げないで! さん

20/03/29 22:05

ABCの社員に告ぐ

決算公告、コロナウイルスへの対応、ヤラセ番組、強引な勧誘の停止・・・

やらなきゃいけない課題を後回しにしたり、逃げていたら
いつまでも課題をクリアできずに倒産しますよ!
見放されて客が離れるんだからね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00118252] ABC全社員に告ぐ

返信する
115 人中、113人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABC全社員に告ぐ さん

20/03/29 20:37

コロナウイルス関連のニュースに関心を持ち、教室運営には生徒の健康を考えて行動しなさい。

国や自治体の対応に批准した対応をとること!

あまりにも酷い対応で、クラスターを形成するリスクが非常に高い。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/03/29 20:52

あなた達は頭が悪いのだから、常識的な行動がとれるようちゃんと勉強すること!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/03/29 21:13

コロナウイルス関係でどれだけ指摘されたら常識的な対応ができるようになるのでしょうか?

勉強しなさいよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:人命に関わる対応です! さん

20/03/29 21:25

コロナウイルスの指摘をされると、くだらないABC関係者の良い口コミが大量に投稿されます。

人命に関わる重要な対応なので、真面目に取り組みなさい!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:国難です さん

20/03/29 21:59

コロナウイルスの対応は国難のため国民が一丸となって協力する必要があります。

それなのに、ABCクッキングのコロナウイルスの対応の悪さの指摘の書き込みがある度に、

誤魔化すために大量の良い口コミの宣伝で荒らすのは、幼稚ですよ。

真剣に取り組めるように、まずは新聞を読みなさい!

底辺高校出身者ばかりで成り立っている料理教室は、何をやっても非常識でダメですね。

義務教育で宿題をやらなかった人達ばかりで料理教室をやってるから、こうなるんだ!

誤魔化すのでなく、真剣に取り組みなさい!!!

真剣に取り組めば、わからなくても誰かが助けてくれる。

今までの人生で難しいことに逃げてばかりだから、対応を間違うの!

だから、ABCクッキングは嫌われるんです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コロナウイルスのギャグ さん

20/03/29 22:22

また、コロナウイルス対応批判で荒らしですか・・・

つい最近、新宿の店で「コロナウイルスに感染した」と言い、発熱や咳を授業中にする講師の批判の書き込みがありました。
ギャグだったのか?
その後、大量の良い口コミで誤魔化すABC関係者。
これで、この口コミ内容は真実だと証明しているようなものですよね。
今回は政府の自粛要請の意味が理解できていないABCクッキングの対応の批判で、また誤魔化す。


1.「コロナウイルスをうつしてやる」と言って飲み屋に行き、感染させた感染者のニュース
2.薬屋でマスクが買えずに腹をたて「コロナウイルス感染者だ」と嘘をついて逮捕されたニュース
3.名古屋駅で「コロナウイルス、ビーム」と不審な行動で逮捕されたニュース

あなた達のやっていることは、これらのニュースの犯人と同じレベルの事をやっているんですよ。
アホみたいに掲示板を荒らすのでなく、反省しなさい!
何度も何度も反省しなさい!
どうしたら対応できるのか考えなさい!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

20/03/29 22:43

なぜABCクッキングがコロナウイルスの対応を真剣にやらないのか、わからない

ちゃんとやれよ〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:しっかりして さん

20/03/30 05:59

やらなくてはならない事をやらないから批判が殺到するんです。
批判されると、大量のくだらない投稿をする。
あんたはバカですか?
コロナウイルスの対応は、他の料理教室は休校ですがABCクッキングは危機感を感じていないようで腹がたちます。
批判されるのが嫌なら、ニュースを理解してその都度やらなくてはならない事を考えて教室運営をしなくてはなりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マスク さん

20/03/30 06:36

2月28日と29日の連日で、講師がマスクをしないで勤務していることが投稿されています。
今はマスクをしているのでしょうか?
コロナウイルスへの問題意識が欠落した教室運営に皆が不安がっているのです。

何もできないなら早く倒産すれば?
コロナウイルスのクラスターになる教室運営は公害です。
ABCクッキングは、本当に残念な料理教室です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:志村けんさんが亡くなった さん

20/03/30 10:58

新型コロナウイルスで志村けんさんが亡くなった速報がありました。
毎日、コロナウイルスのニュースばかりです。
ABCの関係者の投稿者は、こんな状況の中で「コロナ在住か」との書き込みをしています。
何をすっとぼけたことを書いているのか?
コロナウイルスの知識がなさ過ぎます。
多くの口コミを読んで呆れている人は多いんです。
自覚しなさい。

料理教室を運営するなら、最低限必要な知識を持ち判断しながら運営するのが常識です。
料理教室を運営するなら、勉強しなさい!
感染拡大を促すような料理教室が開店しているのは迷惑です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCちゃんとしろ! さん

20/03/30 20:16

他の料理教室が休校措置をとっている中で、ABCだけ休校しないのなら
感染が拡大しない措置を考えてやりなさい。

全国の学校が休校になって外出自粛要請がなされている最中、通常営業し来店を促したり、コロナウイルス感染ギャグはギャグにならないでしょ!
バカじゃないの?
大量の馬鹿馬鹿しい投稿で掻き消したつもりかもしれませんが、消えませんからちゃんと読めます。
まったく呆れるわー!
早く倒産しろ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:絵文字に違和感 さん

20/03/30 22:27

良い口コミには、絵文字、ギャル語、威嚇・・・
最近はボケぎみで幼児語・・・

バカで癖が強すぎるからABC関係者の投稿ってすぐわかる
加齢臭で悪臭の強い文字だからABCの投稿ってすぐわかる

会員からのABCに都合の悪い批判投稿の後に、ABCの大量の掻き消し投稿

だから、何が都合の悪いことかすぐわかる
頭の悪い奴らの行動は単純でわかりやすい



以下は、ABCの都合の悪い投稿内容一覧

1.コロナウイルスの対応がわからないから、批判されても困るみたい

『自粛』って読めないし意味もわからないからね
『パンデミック』のような英語の横文字まったくダメ
なんたって創業者が底辺高校の卒業生だから、主な社員はその程度の人材しかいないから・・・


2.決算公告

何度も指摘されてもできないのは
計算ができないのかな?
経営は火の車なのかな?


3.ヤラセ番組

映像の証拠があるのに大量の投稿者はですぐに掻き消したがる
低脳の考えることは、頭隠して尻隠さず・・・


4 新興宗教のような勧誘

10年以上の苦情があっても反省なし、隠したがっているというよりは、開き直っているから質が悪い


最悪の料理教室に疑問を持っている講師!
さっさと退職した方がいいよ〜



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
65 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん

20/03/29 19:26

クッキングコースだったかなぁ(*´ー`*)春って感じしかしない(´∀`)ABCはえらい(*^◯^*)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

2244ページ中1957ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  1952 |  1953 |  1954 |  1955 |  1956 |  1957 |  1958 |  1959 |  1960 |   ...2244 次の5件