2244ページ中1996ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | ...2244 次の5件





投稿者: ABCは便利だから好き さん
20/02/03 07:44
昨日の書き込みで、
約40万円程のコース契約するまで体験者をしばりつける。 お化け屋敷よりも、ずっとずっと恐怖体験です。
とありましたけど、縛りつける?
そんなことされませんでしたし、周りも皆、同意見です。
印象が悪くなる書き込みはやめましょうね。
昨日、OTONA ABC丸の内が終了するから今の社長のセンスがなかったと書いた人、数日前もほぼ同じこと書いていましたね。
あなたの頭が本当に悪いことは仕方ないですが、くどいから。
どうせ言った所で理解できないでしょうけれど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者: ABCは便利だから好き さん
20/02/03 08:10
勧誘が悪い悪いと煩い馬鹿な人、ステマステマと鬱陶しい人、早期終了はセンスがないセンスがないというくどい知能指数が低い人、 ABCの印象が悪くなる書き込みをする人達って普通ではないので悪い口コミは参考にしないようになさって下さいね。
昨日の口コミも、勧誘に嫌気がさすかなって、かな?
自分の感情も的確に判らない人は、何も書かないようにしましょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者: ABCは便利だから好き さん
20/02/03 08:41
おかしな人達の発言って、ライフスタイルが見えてきます。
昨日の書き込みで、急に猫なで声で勧誘とありましたけど、 これではABCが媚びている印象を持たれかねません。
どのスタジオか書いていないし、間違ってると思いますよ。
普段から接し方も一貫性があって私は好印象です。
書き込みをした人が、ご自宅で猫でも飼っていて、スタジオでスタッフをそう見てしまっただけでしょう。
最近、ステマステマと鬱陶しい人、今までに、その2日前に いきなり とも書き込みしていたように思います。
21日、23日です。
いきなりステーキが食べたくて仕方ないのでしょうね。
それでも、本当に、鬱陶しい。
他の方々も同じだと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/04 10:54
お化け屋敷よりも恐怖の料理教室は、ABC!
噛みつき亀がたくさんいるぞ!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/04 12:33
abcクッキングの就活サイトでは、
面接の口コミで、
料理に関する質問は面接で行われないが
営業や勧誘に関する質問で、面接中に確認されるようだ。
どんな職業の面接なんだか、まったく意味がわかりません!
鍋の押し売り・霊感商法・カルト宗教のお布施の
実行犯の面接かと思った。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
20/02/02 20:12
コースが終わりに近付くと、急に猫なで声になり別のコースを組まそうとする。
強引な営業があり嫌気がさすかな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/02/02 20:59
まったく、同感です!
客を金づるとしか思っていない。
勧誘がしつこすぎる!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:テセウス さん
20/02/02 21:06
体験に行くと入会してコース契約するまで
噛みつき亀のように離してもらえない。帰らせてもらえない。
たった500円の体験のために何時間も無駄にします。
ノルマ主義の先生達は自分が体験を担当したら、約40万円程のコース契約するまで体験者をしばりつける。
お化け屋敷よりも、ずっとずっと恐怖体験です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:坂上指原つぶれない店 さん
20/02/02 21:20
先程、テレビ番組でABCクッキングの潜入の体験をやっていた。
あれっ?と思ったのは『毎月会員が一万人増えている』なんて話を盛っているなぁと考えました。
創業から約30年で、計算が会わないでしょ。
2015〜2018年まで、会員数がほとんど増えてなかったのに急に増えるなんてあり得ない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:閉店ラッシュなのに? さん
20/02/02 21:28
毎年、営業利益が下落し、ここ数年で利益は3分の1
ここ数年の会員数は横ばいで
会員に一度なると永久会員で会員数は減ることがないのに
それで、コースは閉鎖ラッシュで、閉店ラッシュなのに
毎月一万人の会員増加なんて・・・
いくらなんでも不思議すぎます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/02/02 22:23
OTONA ABC丸の内は4月末で終了。開講して7か月で終了とは、酷い話ですね。いよいよABCクッキングスタジオ本体も終了近いですね。ほんと今の社長のセンス無し。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/02/02 22:49
7年前に和菓子コースは終了し、5年前に和食コースが終了。
そして最近はOTONAコースが終了。
背景には、インストラクターの技術不足で和菓子や和食コースOTONAコースを教えられる人がいなくなった。
料理技術とは、ほど遠い人達がインストラクターになっている料理教室の実態です。
次はケーキコースが終了するのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:入会したらアリ地獄 さん
20/02/02 23:11
入会したらどんどん金を搾り取られる。
まるでアリ地獄だ!
アリ地獄の秘密は、過去の口コミ10年分をサクサク読むと詳細がわかるのです!
あっ、でもABCのステマに気を付けて!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あいちゃんだよ さん
20/02/03 05:19
あいちゃんは、
目糞鼻糞を笑う、
カモ、
頭が弱い、
情弱、
檻の中のモルモット達
って言葉が好きだあ
あ!今日は、レポート提出日だった
自己紹介はこのくらいにしてまたね
原点の体験レッスンから書くあいちゃんだあ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/02/03 15:57
久しぶりのあいちゃん
あいちゃんの投稿を待っていましたよ!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者: ABCは便利だから好き さん
20/02/01 14:26
いくら感謝してもしきれません。
ABCにしかできないことばかり。
ABCクッキングスタジオを選んでよかったぁ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:後悔 さん
20/02/01 15:27
ショボいメニューに、客は入会しても後悔ばかり
客はどんどん退会する
本日は、土曜日なのに客はまばら
平日は客がいない
インストラクターはどんどん退職
教室が成り立ちませんね!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABC大嫌い さん
20/02/01 17:47
ABCは年明けから客足が途絶えているように感じます。
近隣の店舗が閉鎖になり、客でこみ合うかと思ったらガラガラでした。
継続しなかったり、退会の客が増えているんでしょう。
ABCは、春までもつかわからないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:15
春まで持たないよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ショコラティエ さん
20/02/01 21:18
バレンタインデーが近いけどケーキコースのインストラクターが足りないから授業不成立?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:和菓子 さん
20/02/01 21:19
和菓子もインストラクター不足で閉鎖になったコースだよ。
やっぱりケーキコースも閉鎖が目前だね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:21
ケーキコースだけじやなくABCが閉鎖かな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:豆苗 さん
20/02/01 21:23
ケーキコースの時間割りがない時はどうしてるのだろう。
近隣の時間割りが成立する店舗へ行くのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:25
時間割りが成り立たないのに何も配慮しないからクレームだらけなんだよね。
客の利用しやすさを考えないのがABCの不評の原因。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マヌカハニー さん
20/02/01 21:28
和食とか和菓子のコースがなくなって、次はケーキコースがなくなって、その次はブレッドがなくなるのかな?
ブレッドの悪い口コミは少ないような・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:32
ABCのブレッドは不味いから、ブレッドをやっている人が少ないと思うよ。
教室でブレッドの生徒をめったに見ないから。
最近は高齢者が料理をやっているのしか見たことがない。
ケーキコースの生徒も見たことがない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マヌカハニー さん
20/02/01 21:35
ケーキコースの人達は時間割りが成り立たないから解約してるのかな?
それでバレンタインデーが近いのにABCの教室が人気がなくてひっそりとしているのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:豆苗 さん
20/02/01 21:37
ケーキコースとブレッドコースの生徒が少ないから、2つのコースが同時に閉鎖になりそうだね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:38
どちらにしても経営が傾いてるから、客離れが深刻そうだね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:40
海外店舗の収益の話は一切ないから、たぶん海外も赤字だろうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マヌカハニー さん
20/02/01 21:44
中国はコロナウイルスで休業だろうし。
日本と海外の店舗を同時に買収できる会社が現れないと、ライセンスが無駄になる。
ケーキコースとブレッドコースがなくなったら、そのライセンスを持っている人は無駄になる。
どうなるんだろう?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:47
10年前からの口コミでも倒産説は噂されていた。
インストラクターになる人がいないから、今回こそは本当に駄目になると思うよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マヌカハニー さん
20/02/01 21:54
やってないと思うよ。
こんなにまずいパンは海外で出せないでしょ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:56
まずいのはパンだけじゃないね。
料理コースなんてインスタ映えもしてないし、田舎の飯屋のメニューみたい。
だから昭和感で高齢者の客が入会することがあるんだね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:59
早くM&AでABCクッキングを買収してくれる企業が現れないかな?
そうしたら、今よりも絶対マシになると思うよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 21:59
早くM&AでABCクッキングを買収してくれる企業が現れないかな?
そうしたら、今よりも絶対マシになると思うよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 23:55
OTONA ABC丸の内、4月末をもって終了。1年持たなかったね。当然の結果だと思います。今の社長のセンスの無さが象徴されてる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/02 08:29
客のクレームに反省もせずにステマを繰り返すから、見放されるんだよ!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/02 08:32
一年も持ちこたえられなかったのは、社長のセンスの無さだね。
メニューがダサいし安上がり感が満載だから。
こんなの金をもらってもも食べたくないわー。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どんぐり さん
20/02/02 08:35
社長のセンスの無さと社長の無駄づかいもあるだろうね。
社長の趣味が会社を作ることらしくて、新会社を起業しては倒産させての繰り返し・・・
それじゃあ、社員の士気が低下するし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:かいわれ大根 さん
20/02/02 08:37
社長の無駄づかいだけでなく
創業者グループが全員無駄づかいしてるんじゃね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さつき さん
20/02/02 10:18
『OTONA』コースをパンフレットで見たことあるけど。
退会の予定だったから、
勧誘されたけど『興味ない』と言って突き返したからどんなコースかは知らないんです。
関東だけでなく、愛知県にもOTONAコースがあったけど、知らないあいだになくなった。
勧誘されても誰もOTONAコースに興味を示さなかったからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さつき さん
20/02/02 10:22
愛知県でも閉店ラッシュが始まるよ
百貨店の中に入っているABCだけど、百貨店の老朽化で取り壊されるが移転でなくて閉鎖みたいだよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/02 11:03
キッズコースも閉鎖が多いですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/02 11:06
堺北花田のキッズコースが閉鎖コースになった。
いつでも客が少ないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/02 11:23
客がいないからどんどんコースが閉鎖になる
客がいなくなるには理由があるんだよ!
それがわかっていないから、倒産するんだ!!!
『悪口かくなー』とか、バカの一つ覚えのように書き込み、調子に乗ってるから、呆れて客はいなくなるんだ!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者: ABCは便利だから好き さん
20/02/01 14:01
あまり質問とかしたことないんですが、頑張ってしてみた所、とてもわかりやすく教えて下さいました。
こんなに有名な大手の料理教室の講師になることができるのは絶対に素敵だからですよね。
尊敬しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/02/01 15:33
ド素人のインストラクターは、料理のいろはがわからないらしい・・・
客の簡単な質問の意味さえもわからない
客の方が料理経験が長かったりする
ド素人の若いインストラクターと、唯一の客のお年寄りが
マンツーマンで料理体験していた
見た感じ、入会はしなさそうだ
正しい判断ですね!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者: ABCは便利だから好き さん
20/02/01 11:12
見た目も良い講師達で、腕も良くて、見た目も良いなんて、滅多にないなって思っています。
ABCクッキングスタジオがここまで人気の理由は、便利だけではないなって感心していますし、安心しています。
そして、美味しい!
今まで不味い、不味かったなんて口コミ、一度もありませんよ。
美味しいんですから当然です。
傷んでるように見えた人なんて、あまりに馬鹿なことを言う人がいたら、聞く必要ありません。
新鮮な本来の姿を知らないんでしょう。
美味しくて頰が落ちる気持ちに毎回なれていて感謝しています!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ゴミのようなメニュー さん
20/02/01 13:31
ケーキコースに入会したら、食べたら崩れるバランスの悪い
ゴミのようなケーキを作りました。
基本がわかっていないド素人がメニューを作っています。
ケーキコースは講師不足により消滅寸前ですから、
ケーキコースは他の料理教室がおすすめです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:シャルロット・オ・フリュイ さん
20/02/01 13:57
私も崩れるケーキを作りました。
ケーキ名は、シャルロット・オ・フリュイです。
飾りのフルーツが、果汁の多いフルーツをガッツリ盛り、
下は半径が小さめのババロアです。
これでは食べる前に崩れるわー。
重量のバランスを少し考えたら崩れる事がわかるのに、
どうしてこんなメニューを教材にするのか?
ABCクッキングは、先ず一般的なケーキを観察してから、
ケーキのメニューを考えたらどうですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中1996ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする