2244ページ中2001ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | ...2244 次の5件





投稿者: ABCは便利だから好き さん
20/01/22 22:36
ABCは普段あまり料理を作らない私でも楽しいのでいい料理教室で感謝しています( ´ ▽ ` )
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者: ABCは便利だから好き さん
20/01/22 22:14
こんな教室ないなって思います( ^∀^)便利な料理教室ってなかなかないと思います( ◠‿◠ ) ABCってすごいって思いました(^∇^)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:さら さん
20/01/21 23:12
閉店二ヶ月前にいきなり告知され
裏切られた気持ちでいっぱいです
告知の二ヶ月前にキャンペーンだからと
追加したばかりなのに
歩いてすぐの教室で通いやすく
先生も優しく楽しく通っていたのに
突然無くなりますごめんなさいって
何なんですか?
ほかの教室もあるのは知ってますが
電車とバスを乗り継いで行かなきゃ行けなく不便な教室なんて行きたくありません
だいたい告知が二ヶ月前なんて
ありえないと思いませんか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あり得ないですね さん
20/01/21 23:34
健全な経営ができている企業なら、あり得ないですね。
2ヶ月前なら、閉店はわかっていたはず。
こんなズルい営業は、やってはいけない経営です。
前日まで最大限に契約させておいて、翌日に計画倒産をするパターンかもしれませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さら さん
20/01/21 23:40
昨日全解約しました
気持ちはおさまりませんが
こんな教室を選んだ私が間違ってました
残念です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ケーキコース さん
20/01/22 00:13
同じ現象が他にもあります。
ケーキコースは全国的に講師不足だそうです。
それで時間割の不成立問題が顕著に生じています。
最近の投稿をみると、それでもケーキコースの勧誘が行われているようです。
閉店告知前のキャンペーンによる追加のコース契約や、
時間割不成立のケーキコースの勧誘は、
消費者の不利益を隠し、利益優先の道徳心のかけらもない。
どちらも消費者を馬鹿にした騙しの営業方法としか考えられません。
ABCは、グレーゾーンを越えた悪徳企業ですよ!!!
新規契約には細心の注意が必要です!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さら さん
20/01/22 00:48
私は契約はしていませんでしたが
一生レシピを見られるライセンスなんて
会社がつぶれたらみれなくなりますよね?
15万円は返してもらえないですよね
今まで幾度となく勧められましたが
良いことばかり並べられて
デメリットは語られない
ほんと買わなくて正解でした
なんの保証もないお買い物は
こわい
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あり得ないですね さんへ さん
20/01/22 09:06
計画倒産とは振り袖の『晴れの日』のような倒産ですよね。
利益を社長が持ち逃げして海外逃亡し、被害者が多く社会問題になりましたよね。
ヤバいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:セキセイインコ さん
20/01/22 09:09
閉店はどちらの店舗ですか?
もしかしたら、近隣の店舗も同時多発的に閉店になるかもしれません。
入金したお金は戻らないのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:セキセイインコ さん
20/01/22 11:46
解約の理由はABC側にあるので、手数料は無料にしてもらってくださいね。事前に戻り金の説明をしないので、説明をしてもらうと金額の相違がなくなりいいですよ。
悪いのはABC側の違反なので、返金日は早く返金してもらえるように要請するといいですよ。何ヵ月も返金に時間がかかるようですから。
私は解約の返金に2ヶ月かかりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:abcクッキング経営状況 さん
20/01/22 12:35
19年12月末のabcクッキングの決算公告は探しても見つからないので、投資家の掲示板をみてみました。
読んでみて、わかったことに考察を交えて報告します。
abcクッキングは、資本金が1000万円なので中小企業扱いとなります。
企業は決算公告をしなくてはならない法律はあるのですが、中小企業は決算公告の事務作業の人手が足りない為、できない企業があります。
それで、決算公告をしなくても罰則はないのです。
abcクッキングは法律の網の目をかいくぐるように、あえて資本金を1000万円にし、経営状況を明らかにしない努力をしていると思いました。
abcクッキングがドコモの子会社になっていたときは、親会社のドコモがabcクッキングの決算公告をしたのですが、19年2月にドコモがabcを手放したのでabcが決算公告することはないでしょう。
ドコモに買収される前も、abcは決算公告していなかったようです。
資本金を1000万円にしている企業は、他には吉本興業やジャニーズ事務所があります。
吉本興業は、芸人からのピンハネを明らかにしたくないのと若手芸人の発掘にお金をかけているグレーゾーンをグレーのままにしたかったのでしょう。
ジャニーズ事務所も売れている芸能人からピンハネをして、若手のジャニーズJr.を育てているのでしょう。
しかし、abcクッキングはインストラクターは自費でライセンスをとり、インストラクターを育てていないので、実態は丸儲けでしょうね。
abcはこんなに丸儲けシステムを作り上げても経営危機なのは、放漫経営としか言いようがありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さら さん
20/01/22 16:30
え‥知れば知るほど恐ろしい会社ですね
講師の先生方も可哀想になってきました
全てが残念過ぎてもうこれから
ABCクッキングに通っていたことを
他の人に話すのも恥ずかしい気持ちに
なりました
解約して良かったです
解約金はかかりませんでした
華やかな世界に見えるほど
裏側が闇なんですね
個人の教室みつけて
また頑張ります
皆さま色々教えて下さりありがとうございました
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:豚だし豚小屋にいるけど さん
20/01/22 21:58
だから悪口書くなo(`ω´ )o悪口意味ないからかくな( *`ω´)馬鹿な行動するな( *`ω´大人気の ABCクッキングスタジオは過去から今も人気(=´∀`)人(´∀`=)悪口はきぶんわるいo(`ω´ )o不満があるならここで言うな( *`ω´迷惑ってなんでわからないのかな馬鹿
だ( *`ω´
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さら さん
20/01/22 22:06
悪口ではなく
現実をお話しさせてもらってるだけです
よく内容をご覧になって考えてから
きちんとした日本語でお返事下さい
読み手が納得できるような
知性のある文章をお願いしたいです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:豚だし豚小屋にいるけど さん
20/01/22 22:07
わるいくちこみは、もーそうだから消すように( *`ω´)もーそう書いて面白いですか?あたまがわるすぎてかわいそうだ(^o^)もーそう書くなんてざんねんなひとも何がしたいかおかしすぎるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:豚だし豚小屋さんへ さん
20/01/22 22:12
大人気の根拠は何ですか?
データがあれば教えて下さい
それと
不満はどこへ伝えればいいのですか?
教えて下さい
そこに不満をぶつけて
解決できるのであれば
私はまたABCに通うことを
考えてみようと思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
20/01/22 22:20
人に何かお願いするまえに悪口消さないんですか?(^_-)悪口読んで気分わるくなるひとしかいないと思います( ̄∀ ̄)いいくちこみだけでいいと思います(о´∀`о)悪口はめざわりだあ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
20/01/22 22:29
悪口ではなく本当の事を書いたので
消しません
教えていただけないのなら
それで良いです
その程度の思いでこのサイトに
書き込みをしておられるのだと
わかっただけで結構です
私は事実しかここに書きません
ちなみにABCを嫌いになったわけではありません
失望しただけです
ぜひ色々改善されてよい教室に
なってほしいと心から
願ってます
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:改善は経営方針の転換が必要 さん
20/01/23 22:18
放漫経営が続いてこの結果なので、経営陣が一新しないと改善はないと思います。
ライセンスを取得している人達が数多くいらっしゃるので、ABCクッキングをそのまま買い取ってくれる企業が現れることを祈るばかりです。
12月に決算の結果を、一般公表しなくても役員会議で提出された為、年明けからバタバタと閉店店舗のお知らせが続いています。
倒産してABCクッキングが消失すると、被害者が膨大な人数になり大混乱が予想されます。
この時期の入会は待ち、m&aが実現し落ち着くまで様子を見る方が良いでしょう。
強引な勧誘がなくなり利益優先の経営でなくなれば、ライバルのいない会社なので立て直すでしょう。
それには創業者グループが撤退し、経営陣が一新しなくてはなりません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぱん さん
21/01/14 12:13
はじめまして。お気持ちすごくわかります。
私はHPで初めて閉店を知ってがっかりしています。
abcクッキング側からは、「スタジオが入っていた建物のオーナーは代わりますがスタジオは残る予定です」とのお話しだったので、キャンペーン時に追加契約をしました。
(追加分は、まだ1回も使っていません)
まさか閉店をHPで知るとは思いませんでした。
すぐにスタジオに問い合わせしましたら、「閉店しますが、隣の県にスタジオができるので、片道車で2時間かかりますが、継続してほしい」とのことでした。
隣の県まで行くのは難しいと言うと「では、解約となりますが、解約手数料がかかります」との説明でした。
ですが、解約手数料も6千円ほどかかり、全く使っていないのに契約だけして解約手数料を取られるのも納得がいきません。
ちなみに、解約手数料はとられましたか?参考に教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
21/04/01 21:23
ヒドイ対応に、うんざりしています。
この案件で解約手数料を取ったら、サギですよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:大家族のママ ニーナ さん
20/01/21 07:42
以前、客層も出ていましたし、相性以前の問題ね。
インストラクターの資質
Re[6]:2019/12/13 23:28
ミシュランガイドに例えるならさん
料理教室をミシュランガイドに例えるならば 、
《三つ星☆☆☆》
コルドンブルー料理教室 /FFCC フランス料理文化教室/今田美奈子製菓・料理教室
《二つ星☆☆》
正食協会料理教室/ベターホーム/ホームメイド/大手ガス会社系料理教室
《一つ星☆》
未来食料理教室 /ライザップ料理教室
《ビブグルマン》
ロイヤルクイーン 料理教室/地域の公民館などの市民料理教室/保健所の健康料理教室
《ミシュランガイド外 地元の居酒屋・鳥貴族・サイゼリアクラス》
ABCクッキング
書き込みでABCに通わ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:下界って感じなのね。 さん
20/01/21 09:41
下記からも理解出来ました。
何故に ABC、コレの書き込み場が落ち着きがないかと思ったら、客層とソレの程度の問題ね。
あとは、揶揄われている 遊ばれている感じかな。
私は只でも、お金を貰っても、関わりたくないです。
投稿者:講師 さん09/06/13 12:47
ABCクッキングは、東京かぶれですね。
おしゃれ〜なメニューばかり。
実際、花嫁修業にもならない、
自己満足、お一人様ランチ、お一人さまデイナーですね。
世の中の普通の方は、実際に家でこんなメニューを
作って食べているのかなと・・・・。
そして、作ったとしても喜んでもらっているのかな?と
だから、くる生徒は、外見重視の、常識のない、本当の味も分からないとんでもないOLや大学生やおもてなしだけしたい主婦。
そして、しゃべりに来ている人ばかり、
ネールは平気、髪の毛長くても縛らない(不衛生)
おしゃれかもしれないけれど不衛生。
料理する以前の問題だわ。
講師も大変なんです。
[00018634] う〜ん・・やめたほうがいい返信する
825 人中、700人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABC? さん10/04/20 01:38
たまにいい発言があって、社員?と思う方、多いと思います。
実際、ほとんどが社員ですよ。そういう会社です。
ABCは、就職活動専門サイトにおいてもかなり批判されています。
強制的に入会させるのがいやだから辞退するひと、また離職率も高いです。
私も会社説明会に行って、実際社員と話しましたが・・
かなり腹グロです。「お客を裏切るつもりでやらないとノルマ達成できない」を念頭に、みなさまを無理やり入会、レッスンの追加申し込みのアリ地獄へと入れていくというようなことを暗に言ってました。
ほんとに金食い虫です。私は死んでも通いません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:嫌われスタジオちゃんって さん
20/01/21 10:25
相変わらずだねぇ。ギャグを経営方針にしてるのかい?お笑いスタジオだっけ?しっかりしたら?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お金の使い方 さん
20/01/21 11:12
私も死んでも通学しません。
お金をどぶに捨てるよりも悪い使い方だから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:花伊良波 さん
20/01/21 11:23
40代、2人の子供の親です。
私は ABCクッキングスタジオを料理教室の類にはみなしません。
強いて言うなら、動物園、若しくは 珍施設って所?
あくまで私の捉え方です。
私にとっては未知のことが多くて。
解約もしていませんが、このランキング表で目が覚めました。
私には本当、合わない。
夫は、研究職です。
彼にも捉え方が的を得ているのでは?と言って貰っています。
それでも通っているのは私だけなので。
いずれにせよ、このランキングは、分かりやすいです。
ランキングが高い、レベルの高さでも評判の良い落ち着きもある、お値段に相応しい料理教室に変えます。
お値段が高い最上位のほうが、きっと客層的にも私に合うようにも思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お金の使い方さんへ さん
20/01/21 12:06
わかります!
お金の行き先を考えても不愉快になるので!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:就職サイト さん
20/01/21 12:14
就職サイトでも
「ブラック企業か?ホワイト企業か?」の問いに
元社員の100%がブラック企業だと答えてました。
こんな料理教室には、やっぱり
「行き場のない人」「どこの企業も雇わない人」
しか就職しないよね。
店舗の閉店ラッシュは近いかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:月曜から夜更かし さん
20/01/21 12:21
深夜番組の「月曜から夜更かし」を視ていると
下町の元ヤンのおばあちゃんの昔の写真は、
顔が真っ黒な「がんぐろ」メイク!
こんな不思議なメイクが流行っていたらしい。
そしたら、ABCのおばあちゃん社員の書き込みで
「がんぐろ」という言葉に反応して、
昭和感が指摘されていた。
多くのABC社員は下町の元ヤンなんでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:創業者 さん
20/01/21 12:34
ちょっと前口コミで紹介された「創業者のコラム」を読むと
創業者は高卒後に転職を繰り返し、後にニートになって、
世間一般でいう「ろくでなし」でした。
ニートが高級外車を買うのに借金して、
当時の700万円は銀行や外車ディーラーさんでは
貸さないだろう。
たぶん闇金融でしょう。
創業者が「ろくでなし気質」だから、
従業員も「ろくでなし気質」なんですね。
バブル景気でたまたま軌道にのっただけの
ポリシーのない料理教室なんでしょうね。
ポリシーのない料理教室にはポリシーのない従業員しか集まらない。
ろくでなしで金儲けしか興味がない、料理にも興味がない
金の亡者ばかりが集まる料理教室です。
消費者はカモにならないよう気をつけましょう!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まゆ さん
20/01/21 12:46
やっぱり、悪い口コミやコメントがまとも、役に立つじゃん。
書かれると都合悪い何かが黙ってられなくて見辛くしたり、何年も批判されてくると思考が変になるんだね。
あー、ヤダヤダ このサイトの昔からチラホラ出てきてるし
気にしたり、最近言われてるステマしたいのかな
自信ないんだね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:o まめ さん
20/01/21 14:57
HPのその他のお知らせで
今も書いてあるけど1か月くらい前のお知らせで、そごう千葉、新宿野村ビル内 サービス終了ってなってた。
理由は書いてない!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:買収されたらいいのに さん
20/01/21 15:26
今後ABCはバタバタ閉店ラッシュが続き、経営が成り立たないからどこかの料理教室に買収されたらいいのに。
経営陣が変わらないと、このまま悪評だらけの料理教室だよ。
計画倒産だけは避けてね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:思い出す頃には さん
20/01/21 19:29
買収されたら、経営理念も変わるでしょうね。
今の経営理念は知りませんが。
ちょっとしたコメントでも、その2つのように眉をひそめたくなる内容なので、変わるといいですね。
これ以上、ここを検討しても仕方なく思えましたので失礼致します。
少数なら、何か手違いかなと理解しますが、量が量だけに見切りをつけました。
7 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん11/09/17 15:56
あそこのスタッフは、そもそも人格を疑う。
会社自体も経営理念も変なんです。顧客のことを金づるとしか思ってない。
体験で確かな技術を見せれば、家に帰ってからでも、後日契約するでしょうに…。
営業ノルマを追いすぎて、腕を磨くことや体験の内容が貧相なのを改善することに気が回らないんでしょうね。気持ち良く帰ってもらうことも契約を引き寄せる有効打だと考える余裕がない。
一般企業の営業マンと比べると、最低最悪レベルですよ。
勧誘が嫌だと、生徒から思われていても、空気が読めない。だから逃げられてるのに。
11 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん11/10/18 12:52
私も解約しました。
私も直接スタジオに行って受付に解約の旨を伝えたら、蜘蛛の子を散らすように社員が全員避けて意味の無い別の作業をし始めました。
その間、約20分、入口で立ったまま待ち続け、我慢ならずに『責任者出して』と伝えると、ようやく中に入れてもらえて解約書類を貰いました。
とにかく、ここの社員は生徒への対応がお下劣です。自分の売り上げにならない=生徒の要望をスルー。100%自分のためだけに働き、会社のためだとか社会貢献や接客で顧客に満足してもらうことにやり甲斐を感じる…なんてことはゼロ。
若いうちから、こんな商売の仕方してたら、人に対して親切にしたり優しい気持ちを持つ心を忘れてしまい、ろくでもない人間になりそう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:白黒つける さん
20/01/21 19:46
思い出す頃には さんへ
コピペは分かりやすいです。ありがとうございます。
こちらは2011年の口コミですが、今と変わらない半永久的な悪評。
いつから悪評が目立つようになったのだろうか?どんなにさかのぼっても悪評だらけ。
2011年頃には、ABC社長やらがテレビ出演していた書き込みもありました。
私はその時代にテレビを視ていないから、どんなテレビ番組かも文脈ではわからないけど、2011年はABCの最盛期だったように思えますが、それでも悪評。
なぜ改善しない?どうなってるの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:思い出す頃には さん
20/01/21 20:50
白黒様、私はこのABCと言う所を週末から検討していましたが、2011年含めて、酷い口コミしかなくてもう検討はしないにしました。
世の中、色々な人がいるとは言っても、あういう口コミが残っているという事は事実なのでしょうか?
真偽はわかりませんが、引きます。
崇拝者という方の書き込みは、不気味です。
真偽はわからなくても、決定権は私にあるので、見切りをつけました。
習い事は、楽しむものだと思っているので、真偽がどうであっても、こちらは私の求めたいものとは違うかなと。。。
騙し、騙されの習い事って私は求めていないんです。
白黒様もご自身の感覚含めご判断を。
投稿者:私もABC崇拝者です さん11/08/16 16:21
ABCに通いはじめて、五年たちます。食べたことない料理や自分で作ったパン、ケーキできるのって自慢ですよね。
はじめは、覚えるの必死でローンも大変だったけど、今になってみるとよかったと思っています。楽しくなってきました。
自分の先入観全くなくなったし。勧誘は、ありますよ。
でも、自分がやりたいと思ってることやれば得るものあると思います。
食は、人の気持ち豊かにしますね。食バンザイ。ABCバンザイ
なっとく!いまひとつこの記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん11/08/29 01:32
すいません・・・
ABCにはABCの良さがあるとは思いますが・・・
趣味の習いごとに、崇拝・・・バンザイ・・・
ごめんなさい、ちょっと引きました・・・
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん11/09/26 18:55
解約に関する電話が断トツで多いから、そうしたんだろうね
旨くもない素人考案のレシピで、無理やり高額の契約させてばかりなんだから、そりゃ解約も多いはずだよ
それでも儲かるんだから、若い女性を騙すなんて簡単ってことだw
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん11/09/11 00:14
良い教室とか笑える……。
アホはあなたやろ(笑)
こういう騙しやすい奴がいるから犠牲者は増える
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:白黒つける さん
20/01/21 23:02
「崇拝」って本当の口コミとは信じがたいです。
この時代からABCのステマがあったのではと疑います。
例えば
「日本一の料理教室で最高峰の料理コンクールを突破するレベル」なら崇拝もわかります。
普通は「高レベルの習い事ではない」のに崇拝しませんから。
習い事として消費者が当たり前に受けるサービスが楽しかったという満足感で終わりですよね。
また、
ローンを組んだことが記載されているので、
ABCの方針として「ローンを組んでいる人はたくさんいるよ」と
安心感を持たせるための情報操作かと考えてしまいます。
私は、以上のように分析します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:今年からは良い口コミだけで さん
20/01/21 06:19
あまりに変な書き込みとコメントしかないので。
汐留に通っている いた?人がここを荒らしてるとの話も聞きますが、
ABCクッキングスタジオは良い所ですよ?
今日から良い口コミだけになると思います。
悪い口コミは、捏造
うわさも、然り
質問は、直接するものです。
通っていたらできますよ?
今日から良い口コミになるので良かったです。
今までに2回、良い口コミが続いていたことがありましたが、荒らしや冷やかしでいつのまにか
では、良い口コミで入会を更に前向きに考えましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:今年からは良い口コミだけで さん
20/01/21 06:27
貧しい人、馬鹿なクレーマー、親バカ、頭でっかちな人、ADHD、ダウン症の親が今までに書き込みをしたかはわかりませんが、今後、慎むようによろしくお願いしますね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:荒らしてるのはアンタ! さん
20/01/21 11:18
荒らしてるのはABC職員のアンタだろ!
若者ぶってる嘘つきババアは、昭和のギャグ飛ばしながら、うば車を引いて散歩でもしてろ!
うっとうしいわ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:荒らしてるのはアンタ!さんへ さん
20/01/21 12:11
これで最近に限って見ても、3回目位ですよね。
良い口コミを書くに躍起になる変な人(達)
以前も、ランキングの投稿、コメント辺りで現れたので悔しいみたい。
ABCが世間からどの位置に見られているか、意外に気にしているの?
嫌なら、ここで書かれてきたことをやめたらいいのに、本当に呆れます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:良い口コミなんて? さん
20/01/21 13:09
良い口コミなんて消費者からは出ないよ。
入会者のほとんどが、
良かった経験はなく期待はずれで、金を吸いとられた残念な経験しか残らない料理教室だったからね。
ABCの広告のようなわざとらしい良い口コミは、誰が見たって捏造だよ。
そんなこともわからないなんて、人として可笑しいわ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
20/01/22 14:11
今年からは良い口コミだけで さんへ
貧乏人、親バカ・・・といった掲示板の主旨に沿わない単語を羅列するのは迷惑です、止めて下さい。
あなたの品格を下げるだけでなく、ABCクッキングの品格を下げ、読み手が不愉快です。
大人なのにSNSのマナーを知らないのですか?
マナーを知らないなら勉強してから投稿してください。
マナーが守れないなら、絶対に投稿をしないでください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2001ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする