ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
185 人中、185人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:セトヤマカズタカ さん

18/04/15 18:24

平成30年4月15日午後1時より、私の妹と二人で体験レッスンをしました!メニューは「チキンと春野菜のクリームオムライス&ライ麦パン」を作りました。
最初は楽しく作ってましたが、途中パンを焼いてる間の入会の勧誘がしつこいぐらい言ってきて、その反面、プライベートまでのことまで縛りつけるような言い方もしていました。
完成間近なのにやる気と楽しみを失い、完成して食事中にも入会のことをまた聞きにこられ、せっかく楽しみにしてた体験がつまらなくなり、帰りたくなり、残念な体験でした。もう行きたくないと決めました!
入会して欲しい従業員の気持ちは分かりますが、もう少し考えながら、入会のことを余計なことを言わず、対応して欲しいです!
あと、入会金額もかなりの金額なのでもう少しプラン料金を割安にして、基本と習得プランを一緒にして欲しいです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:BBC? さん

18/04/16 13:10

本当によくわかります。
私は嫌いですし、それでも何処が嫌かは前から出ている口コミにありますので、省略致しますが、変えたりしていくのかわかりません。
尋ねるつもりもありませんが。
主人の都合で最近は行ってませんでしたが、近い内に、また行って来ます。
それでも続ける理由はないので、同時進行をした後に辞めると思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん、 さん

18/04/16 13:55

ぶーちゃんさんはこちらかなお疲れ様です(`_´)ゞ春ならではの食材を楽しみながらそうですねクチコミの評価の方もチェックしてますし、読む所ですねW(`0`)W
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん、 さん

18/04/18 11:31

いやーん(*´ω`*)ぶーちゃんさん、もう見てないのかなぁ?( ̄(工) ̄)こんな肌寒い日は春ならではの食材に、体を温める食材もプラスしてもいいですね(`_´)ゞ評価は2008年からありまして215をクリックして二度見を始めました(●´ω`●)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:見ちゃいました〜笑 さん

18/04/18 16:00

飛ばし読みだけど、特にレビュー評価は13年4月23日15時10分のレビュー評価も深いなぁって思いました(笑)

今は和食作りが多い教室に行っています。
こちらではありませんが、系列でもなくて関係ないみたい。(苦笑)


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:豚ちゃん さん

18/04/20 10:51

わたしはまだ楽ひいですよお
にこり
感じかたによるのかもひい!
個人的な感想ですゥ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:豚ちゃん さん

18/04/24 12:29

まないたのmaにゃん、さん
わたしは楽ひいって言ったんですよお
たのひいじゃないですよおぶひい
よく見てくだひい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
280 人中、278人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

18/04/14 16:14

スタッフの対応がとても悪いです。
入会はしつこく勧誘し、退会の際はバラバラの書類を封筒にも入れてくれず、「なんでも良いので、袋いただけますか?」と下手に出れば、大量にあるはずの封筒を「特別ですよ。」と不満そうに言ってきます…
行かない方がいいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:BBC? さん

18/04/16 13:06

全体的に思うことがあってここに来てみましたが、口コミ数も内容ももっと言いたいこともありますが、通っていて思ったことは、既に出たりしていたり、私1人のそれより貴女様を含む口コミが特に気付くこともあります。
辞める時にそんな対応してくるようでしたら
しっかり注意してみますね。
そんな非常識は看過できませんし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん、 さん

18/04/16 14:03

ぶーちゃんさんはこちらかなお疲れ様です(`_´)ゞコーラを野球場で味わっていますが春ならではの食材の方が限定的ですね٩( 'ω' )و
ここの評価は数年の蓄積含め流し読みでも悪くないと思います|( ̄3 ̄)|
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:相変わらず嫌われてるね〜 さん

18/04/25 13:53

何年も書かれてみっともないけど、参考になり過ぎね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
515 人中、501人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

18/04/07 19:33

24回コースを申し込んで通っていました。
途中で12回に変更させられました。
変更というか私がすでにお金を払った24回分は返せないのでそのまま残り12回は同じ授業をもう一回受けろって!!!
辞めるときは自己都合ですって。
契約内容の紙を見せてほしいと言ったら無理だそうです。
個人情報なのに本人の希望では絶対出せないそうです。
弁護士や消費者センターからの依頼なら見せれるそうです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アップル さん

18/04/07 21:03

こんばんは。
酷い話ですね。
弁護士さんには無料相談できる方もいらっしゃいますが、有料弁護士さんを貴女がご利用なさった場合、そのお金はどうなるのでしょうね。
私は、まだ移っていないですが、不信感を抱きました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:またですか? さん

18/04/08 22:38

評価が相変わらずってこと?😆
相変わらずって言いますのは何年も大まかに見たら同じにみぇますょ?
女子会でも話題に上がります。🤗
色々な所に通う人って
その分、知っていて
でもね
皆んなは知り合い以外の意見も
知りたいものなの。
今の所から絶対に移りませーん。👋😊👋

勝手に変更するなんて自信がない運営に見えます。😂
婚約者にこんな所に申し込んだことがバレたらそれこそ情弱にも思われて面倒になりそうなので移る可能性は全くないで~す。😊

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

18/04/29 00:10

その後消費者センターの方に連絡してもらって契約書のコピーは郵送されましたが入れてくれといった書類が足りていないし連絡もありません。
解約にかかるお金は不明なままです。
電話での対応もころころ言うことが変わりましたし「皆さんにこの対応です」と言ってはいましたが全然統一されてない印象でした。
本社でこれなら店舗はもっとひどいですよね。
店舗の方からも連絡すると言ってたのに無いままです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あべ さん

18/05/03 18:53

いつ契約されたのか分からないのですがツイッターを拝見する限り
あなたの契約が勝手に変更されていたのではなく、あなたの契約していたブレッドコースがリニューアルに伴い24回授業が12回授業になっていた、ということですよね。
リニューアルに伴う回数減に対するABCの対応があまりよくないのは分かりますが……
(リニューアル直前に集中講座を実施のみ)
聞かされていなかった、とのことですがリニューアルの知らせはメールが来ましたしホームページでの記述もありました。
わたしの通っていた教室ではきちんと掲示もされていましたよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あべ さん

18/05/03 20:56

いつ契約されたのか分からないのですがツイッターを拝見する限り
あなたの契約が勝手に変更されていたのではなく、あなたの契約していたブレッドコースがリニューアルに伴い24回授業が12回授業になっていた、ということですよね。
リニューアルに伴う回数減に対するABCの対応があまりよくないのは分かりますが……
(リニューアル直前に集中講座を実施のみ)
聞かされていなかった、とのことですがリニューアルの知らせはメールが来ましたしホームページでの記述もありました。
わたしの通っていた教室ではきちんと掲示もされていましたよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あべ さん

18/05/03 20:56

いつ契約されたのか分からないのですがツイッターを拝見する限り
あなたの契約が勝手に変更されていたのではなく、あなたの契約していたブレッドコースがリニューアルに伴い24回授業が12回授業になっていた、ということですよね。
リニューアルに伴う回数減に対するABCの対応があまりよくないのは分かりますが……
(リニューアル直前に集中講座を実施のみ)
聞かされていなかった、とのことですがリニューアルの知らせはメールが来ましたしホームページでの記述もありました。
わたしの通っていた教室ではきちんと掲示もされていましたよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コースの価値 さん

20/09/24 23:59

コースの価値は、全部受講して一通りの知識や技能を経験することに価値があります。

そう考えると

途中でABCクッキングの勝手な都合で24回コースが消失してしまったのなら、それはABCクッキングの責任です。

すなわち

コースの途中でABCクッキングが消失させてしまったなら、
基本的にそのコースの代金を、途中であっても『全額返金する義務』が生じます。

とてもヒドイ目にあいましたね。
弁護士をつけて闘っても負けないと思います。
「法テラス」等々の弁護士無料相談で道筋をたてると、闘い易いでしょう。

理不尽に負けないで!



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

21/06/19 05:01

妄想、キモいwww
病気だなwwwwwww
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

21/06/19 06:09

また、ここでしか吠えられないヤツいんのか、
abcでそんな話、周りは誰一人そんなことになってないし、他の習い事でもな。

寝ぼけてるヤツが何か書いてるで終了wwwwww


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00108899] 最悪

返信する
392 人中、391人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:…駄目子 さん

18/04/05 16:55

大金を払い申し込みしたもののなかなか行けずあっと言う間に半年間の期限切れ、返金も無し。迷っている方、忙しい方、絶対に行かないで!勿体ないです💦
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆめ さん

18/04/05 21:17

よかったぁ(╹◡╹)幼馴染が前に通っていたのを思い出したので、
今週末にどうしようなって迷っていましたが、よかったです(*´꒳`*)
忙しいことと用事が不定期でできるので、
額と返金がないことと、昔からの皆様の口コミを見て
今週末にお話を伺いに行かなくてよかったです(๑╹ω╹๑ )

詳細を知ることは大事です
半年間でも実際のご経験者様の実体験は未経験者の私に取り入れることができました。

ありがとうございます(╹◡╹)♡
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00108684] 体験

返信する
366 人中、363人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

18/03/14 01:45

500円の体験に気軽な気持ちで参加しました。
勧誘は、されるだろうと思っていたけど、皆さんが述べているように
勧誘→料理→勧誘→料理→、、エプロン付けてまず勧誘。
料理教室を体験しに来てるのに、勧誘を体験しに来てるみたいな感じで少し不信感を感じました。
担当の方は雰囲気が良く、料理の体験自体は楽しくできたので
体験のつもりだったけどそのスタジオの良さも感じました。
なので、ゆっくり考えたくて持ち帰らせて下さいとお願いするも
今日でないと担当が変わる、入会金が無料ではなくなる、レシピブックがもらえない
帰るなら次回来店の予約をしておきましょう、、、
などと、逃げにくい状況を作られ、加えて担当や周りのスタッフの方に上手くのせられ
この金額なら月々大丈夫かな、料理も上達できるならっていう思いで結局契約。
しかし家に帰って口コミを見て、冷静に考えると後悔の嵐。
申し訳ない気持ちもありましたが、結局クーリングオフしました。
気軽な気持ちでは体験に行かない方がいいし、入会を決めるにしても
冷静な状態で決めることが重要だと学びました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みきみきみきー さん

18/03/14 12:49

ここだけは二度と行きませんよ?
良い点と悪い点は客観的に既に出ていますね。
と言っても「変わったら」考えは変えてあげますが、
下の方の口コミ見ても変わってないようで、
その理由から考えられません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まないたのmaにゃん、 さん

18/03/15 22:20

ぶーちゃんさんはこちらかな(`_´)ゞ冬ならではの食材を楽しむこともいいですよね( ̄∇ ̄)評価を読みに来ましたけど、これは大切ですね_(:3」z)_温めることも物によって必要ですね(´ω`)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:れも さん

18/03/16 14:12

皆さんのレビュー(評価)にたまにコメントがついてるみたいだけど、同じ位役に立ったわ。

4月から入会することは、
先ずないです
他の教室には彼氏の知り合いもいますし♩
1番の理由は他の教室の口コミのほうが通いたくなるそれなの。
特に四年前?のあんな口コミのこちらを選んだら
とても恥ずかしいでしょ。

もう少し遡ろうかなって迷いますけど
しても心変わりしないかなと思っております。☺
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:れも さん

18/03/16 18:20

皆さんのレビュー(評価)にたまにコメントがついてるみたいだけど、同じ位役に立ったわ。

4月から入会することは、
先ずないです
他の教室には彼氏の知り合いもいますし♩
1番の理由は他の教室の口コミのほうが通いたくなるそれなの。
特に四年前?のあんな口コミのこちらを選んだら
とても恥ずかしいでしょ。

もう少し遡ろうかなって迷いますけど
しても心変わりしないかなと思っております。☺
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:れも さん

18/03/16 18:21

皆さんのレビュー(評価)にたまにコメントがついてるみたいだけど、同じ位役に立ったわ。

4月から入会することは、
先ずないです
他の教室には彼氏の知り合いもいますし♩
1番の理由は他の教室の口コミのほうが通いたくなるそれなの。
特に四年前?のあんな口コミのこちらを選んだら
とても恥ずかしいでしょ。

もう少し遡ろうかなって迷いますけど
しても心変わりしないかなと思っております。☺
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:れも さん

18/03/16 18:21

皆さんのレビュー(評価)にたまにコメントがついてるみたいだけど、同じ位役に立ったわ。

4月から入会することは、
先ずないです
他の教室には彼氏の知り合いもいますし♩
1番の理由は他の教室の口コミのほうが通いたくなるそれなの。
特に四年前?のあんな口コミのこちらを選んだら
とても恥ずかしいでしょ。

もう少し遡ろうかなって迷いますけど
しても心変わりしないかなと思っております。☺
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:れも さん

18/03/16 18:24

皆さんのレビュー(評価)にたまにコメントがついてるみたいだけど、同じ位役に立ったわ。

4月から入会することは、
先ずないです
他の教室には彼氏の知り合いもいますし♩
1番の理由は他の教室の口コミのほうが通いたくなるそれなの。
特に四年前?のあんな口コミのこちらを選んだら
とても恥ずかしいでしょ。

もう少し遡ろうかなって迷いますけど
しても心変わりしないかなと思っております。☺
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2030ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2025 |  2026 |  2027 |  2028 |  2029 |  2030 |  2031 |  2032 |  2033 |   ...2244 次の5件