ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
72 人中、72人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:パンの耳 さん

17/06/02 08:53

パン教室4回目はじめて嫌な先生にあたりました。
受講票に出ているテーブル番号と異なるテーブルで始まり、それについての説明もされず表示されたテーブルについた私たちが悪いと言われました。
ひいきしている方には優しく、はじめて習う私たちは放置され何も教えてもらえませんでした。
それでも最後にお礼の挨拶をしましたが無視され悲しい気分で教室を後にしました。
パン教室はたのしかったので残念です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

17/06/29 08:21

そんなのしょっちゅうですよ
「またかよ」で笑って済ませています
狭い教室内でのことですから

こんなにも悪く言われる会社には
入社したくありませんね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCにビックリ! さん

18/02/02 09:12

もうその先生のレッスンを受講するのはやめましょう。そのようにして、嫌な講師は受講者が少なくなって、淘汰されていく(といいんですけどね)。

質問すると、答えられないからか、嫌な顔をする人もいるし。

やっぱりキャンセル待ちが何名もつくような先生の授業・対応はいいですよ。逆に、簡単に予約が取れる先生のレッスンは、もしかしたら地雷かもしれません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
73 人中、73人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:モノを言うようになったおばさん さん

17/05/07 11:54

4月からのセレクトコース改悪、ダメですね。
大体、90分だったレッスン時間を60分に短縮するという実質的な値上げです。しかも、時間短縮のためのレシピが酷すぎ。中華に出てみましたが、どこの世界に、乱切りチンジャオロースがあるんだよ。大きめ乱切りのタケノコはゴリゴリ。当然、味なんかも表面だけ。別の料理では、同じく大きめ乱切りナスが生でした。千切りする時間も、十分に火を通す時間もないらしい。しかも、時短のため、あらかじめ混ぜてある調味液が裏から出てくる始末。これじゃ、記憶に残らない。

そうしたら、今月5月になって、パン基礎もリニューアルだとか。こちらは、イースト発酵時間があるから、時短はできないんだけど、最初の12回までは7月までに履修しないと、今のレシピは終了。周りの人達、駆け込み受講で1か月に3回も4回もとらないと履修しきれないと嘆いています。
 終了までの猶予期間が2か月なんて短すぎる。

 で、私はパン基礎のチケットが15回も残っているのに、まだ「基礎コース24回を買い足しましょう」って、薦めてくるんだよ。24回ってことは、古いコースを買い足せということでしょ?とにかく買わせりゃよくて、生徒側の履修計画とか、支払いの負担とか、そういうものは、一切度外視。担任制って、こういうことが起こらないようにじゃないの?

 月3回受講で1000ポイントのばらまきとか、経営がうまくいっていないんじゃないかな。とにかくチケット買わせたくて、急いで履修させたくて必死だもの。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/05/09 15:53

本当にその通りだと私も感じました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/06/29 20:50

経営ではなく生徒を集めるためのノルマだそうです。
だからどの先生も必死なんですって
教えることよりも生徒を集めることの方がメインの学校のように見えます
他の先生には取られたくない
自分の生徒にしたい
そんな思いで必死なんでしょうね

良い学校であれば黙っていても
生徒は寄ってくるんですがね

この学校を好まない人がいれば
好む人もいるのですから
経営は成り立つでしょう

でも私はここの仕事に興味はありません
社員99%は生徒ってのもすごいと思います
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/08/03 21:10

4月のセレクトメニューは確かに、最悪と言えました。
しかし私としては5月からのメニューは結構楽しくなりました。
ま、この教室は勧誘がひどいから悪く言われても仕方ないことでしょう。
だけど、中には楽しく通っている人もいるってことではないでしょうか?

元生徒が社員になるくらいですから。
そんなにいい会社だとは思いませんが
社員になりたい
ABCが好きだという人も中にはいるんですね
私は興味ない仕事ですが。
ここまで勧誘はしたくありませんしね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00104062] 体験レッスン

返信する
72 人中、71人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

17/04/29 00:36

体験レッスで友達に誘われたから行ったのに興味のあるコースありますか?と聞かれ
これですと答えたらカード作りますねって担当の年配のおばさんがどっかいって契約させられそうになりました。
クソです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
71 人中、71人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

17/04/28 10:56

計量スプーン3ぶんのいが

見た目半分!?
多すぎでしょ!?

こんなデタラメな計量してて、よく試験「ライセンス」通りますね

ライセンスがお金の無駄だという事がよくわかります!。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:上の者だけど さん

17/04/28 16:12

3ぶんのいちがみため半分とは

普通のばいはあるね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:それなりに料理する人 さん

17/05/18 23:50

基本的に、半球状のサジの1/3は目分量1/2です。
底の方が丸まっていて体積が小さいので、1/2になります。
どの先生もそうやって教えてますし、それで合っていますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:それなりに料理する人 さん

17/05/19 00:17

先ほどの投稿に補足です。一応、と思いまして。
砂糖や小麦粉などの粉類は、基本すり切り1杯とってから半分にして2等分、Yの字にきって3等分です。
醤油や酒などの液体類は目で見て確認します。
1杯は表面張力で水面が張っている状態です。
1/3は目分量1/2、1/2は目分量2/3と言われています。
料理をある程度してる人なら知っている事かと…

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:上の者ですけど、 さん

17/06/15 17:39

私も、よくわかりませんけど、

とにかく、態度が悪く、

解約しました


今は、「ホー○メイ○クッキン○」に
行ってます^_^
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/06/26 07:16

その計量は合ってます
私も信用できずに設営をされたその場で
先生の目の前でやりました
頭が下がりました

一応の前に実際やってみることではありませんか?
それでもでたらめならばいくらでも文句は言えます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/06/27 22:57

いくら気に入らないからとか
悪く言いたいからって「デタラメ」って
確かめたんですか?
でたらめを教える学校って存在するんですか?
しかも高額なお金を取っているんですよ
でたらめを教えていることが確かなら
これは大変なことです

あなたの思い込みのほうがでたらめですよ
恥ずかしいですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私もよく分からんけど、 さん

17/07/01 21:00

解約して、カードも処分したので、

他の料理教室で楽しいしw^_^

さようならーー
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
74 人中、74人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あや さん

17/04/19 17:31

今まで10名近くの先生から教わったことがありますが、初めて最低な先生に当たりました。
・変わった発言をした方に嫌な顔をする
・出来ていない方には怒鳴る
・気に入った方には手取り足取り丁寧に教える等。

怒鳴られている方は、涙目になっていて、すごくかわいそうでした。

教え方も下手で、「沸騰したら食材を入れてください」と説明し、レシピにもその通り書いてあるのに、沸騰するのを待っていると、「さっさと入れてください!!」と私も怒鳴られました。沸騰直前にすらなっていない人肌程度の時にです。
当然、出来上がりはめちゃくちゃです。

また、「100ccを2回入れてください」と言われ、
1人の方は100cc×2回、1人の方は50cc×2回入れていました。
当然、途中から作り直しです。(正解は後者でした)

挙句の果てには、隣でレッスンしていた先生が、私たちに説明の捕捉をしてくれました。(その先生は私も好きです)

勧誘がしつこかったり、料金が高いのは商売ですから納得しますが、
料理の先生なのだから、勧誘にばかり力を入れず
最低限の説明や調理などはプロの仕事をしてほしいです。

ちなみに、地方のN先生です

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/04/20 18:46

それ、事実ですか?
事実とするとかなりな問題だと思います
そこまでひどい扱いを受けた方が高い授業払いながらみんな泣き寝入りしているとは思えないし。クレームを入れてると思いますよ、事実ならね。
スタジオではなく本社に。そうすると、その講師は今のままでいられなくなります
私もレッスンに不満があってクレーム入れたことありますが、ちゃんと対応していただけましたよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/04/21 03:09

変わった方なんですね。陰湿さが文体に出てます。
お金を払えば人に優しくしてもらえると思ったら大間違いですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/04/21 14:45

あなたもね(≧∇≦)陰湿さがにじみでてます、その返信のしかたに。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/04/21 15:36

怒鳴られていて、涙目になって可哀相とか
間違いと気づいていながら
何もいわない

そんなひとにイジメとか発言する資格なし


それだけのことをしりながら行動しなくて黙っているのは容認しているのとおなじであってイジメをしているというその講師と同じ穴のムジナ。
上の方々のやり取りがよく意味がわからないが
どっちが陰湿かよく考えてみよう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サービス業なので、 さん

17/04/27 17:44

その教師がおかしいですね

もしかして、他の人の担任してる先生
じゃないですか?

そうだと、違う担任の生徒なんて教えたくない
と言いうのがabcの先生なのでしかたないですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サービス業なので、 さん

17/04/27 17:44

その教師がおかしいですね

もしかして、他の人の担任してる先生
じゃないですか?

そうだと、違う担任の生徒なんて教えたくない
と言いうのがabcの先生なのでしかたないですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/05/13 18:04

そこまでひどいなら受講後のアンケートに書くとか、
本社にクレームした方がいいんじゃないでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/06/27 07:01

ここで、最低とか悪口はいくらでも書けますが改善はされません
そんなに改善をしてほしいのであれば本社にクレームを入れればいいと思います
私も何度か(複数回)あります
その都度きちんと対処してくれて先生の態度も変わってきます

すぐには改められないの誰もが同じではないですか?

自分からも違う見方、態度で接してみてはいかがでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2039ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2034 |  2035 |  2036 |  2037 |  2038 |  2039 |  2040 |  2041 |  2042 |   ...2244 次の5件