ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
78 人中、75人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:高橋 さん

17/03/24 20:50

以前、ABCクッキングと同じ系列の会社のスポーツジムに通っていました。そのジムの隣にABCがありました。
あるとき、スポーツジムの会員ならばABCの入会金が半額になるというキャンペーンをしていたのでABCにも入会しました。

入会のときにジムの会員であることは伝えていたのに、入会金が半額になっていませんでした。私は口頭で言ったのですが、担当者が了解ですと言ったので当然半額になるものとおもっていました。

半額になった後の金額だと思ってたのですぐ気がつかなかったので、後日入会金の話をすると、その時は確かにキャンペーンをしていたが、過去のことなので今さら返金できないとキレて説明されました。すぐ言わない方が悪いし、ジムの会員カードをちゃんと見せないのが悪いんですって。カード見せろと担当者に言われなかったから、と言い返しましたが、そんな対応した証拠でもあるんですか?と。

結局解約しましたが、途中解約金9000円はバッチリ取られました。

料理じゃなくてあくどい商売の方法が学べます!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/03/25 21:17

あなたの脇の甘さも勉強して下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひどすぎる… さん

17/03/25 21:51

普通、後で半額になってなかったと分かったら、ジムの会員かどうか確認して返金すると思います。それが会社として普通の対応です。
更にはそこで「申し訳ありませんでした」と頭を下げます。普通は。
最早人として終わってるレベルです…

擁護の意見を書き込んでいる人はABCクッキングの関係者でしょうか?
流石普通でない感覚ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:え。。。 さん

17/03/26 06:52

それ、かなりヤバイですね。悪徳極まりない。。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:よりこ さん

17/04/09 20:32

当たり前でしょ、提示してないんだから。
その説明の時にわかりましたって言うに決まってるじゃない、分かったんだから。
紙に書いてありますよ、証明書提示しろって。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/10/15 04:02

よりこさん、貴女は 講師=企業の方 だと思われますが、こちらの掲示板にてそのような表現をされることが問題だと気付かれませんか。

講師のお料理教室での言葉遣いがそれでは、誰も通いたいという気持ちにはなりません。

貴女は習い事をする上で、しかもお料理を習いに行く時、女性の先生からそのような口調で話されて、気持ちの良い思いをしますか。

先生です! と仰るなら、もう少し、言語のお勉強をされると良いかと思います。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
69 人中、69人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

17/03/23 23:05

テレビ出るとお金がないかかるから、

テレビ出られないから、生徒さんに

紹介してもらうとかデタラメですね

障害者雇用もできるほど儲かってますし

テレビでまくる

でも、勧誘は酷い、教師教育なってませんね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:abc生徒 さん

17/03/17 16:18

祖母が亡くなり、明日のレッスンをキャンセルしました。こんな時でもキャンセル料を取るなんて、ひどい扱いだと感じました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCだからしょうがないでしょ さん

17/03/19 22:43

生徒の都合なんて、ABCは考えていません

自分が悪ければ怒れるのですし、

自分がよければ大喜び

社員教育なっていません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/03/23 18:10

祖母が亡くなろうが、そんな個人的事情関係ないとおもいます
それがまかり通ったらみんな家族を殺してキャンセル料金免除にはしります
常識知らず。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/03/25 21:14

あなたの明日のレッスンの為に、沢山人が準備に携わってます。
ご家族に不幸があったのは大変な事ですが、そういったすべての事情に付き合っていたら、用意されていた食材、労力が無駄になります。

キャンセルに関するルールは入会時にお話されていると思いますし、常識だと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みんみん さん

17/03/29 16:05

私も、同じことがありました。
材料など準備もしているのも分かりますが、私が予約したのは次の日の夜のレッスンで、まだ24時間以上ありました。
むしろ、24時間以上前から用意してるのでしょうか?
材料などがあるから、キャンセル料がかかるにしても・・・
「前日の正午を過ぎるとキャンセル料がかかります。」という事務的な対応に納得がいきません。
もう少し、配慮を持ってほしいものですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みんみん さん

17/03/29 16:05

私も、同じことがありました。
材料など準備もしているのも分かりますが、私が予約したのは次の日の夜のレッスンで、まだ24時間以上ありました。
むしろ、24時間以上前から用意してるのでしょうか?
材料などがあるから、キャンセル料がかかるにしても・・・
「前日の正午を過ぎるとキャンセル料がかかります。」という事務的な対応に納得がいきません。
もう少し、配慮を持ってほしいものですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:むしろ さん

17/06/03 18:31

直前でも気軽にキャンセルができてしまったら、とりあえず予約して行けたら参加するという方が増えて、受けたくても受けられない生徒がたくさん出てくるのではないでしょうか?

特に夜の授業の場合、仕事帰りに受けたい方など、昼間の授業に比べてもたくさんの方が申し込み及びキャンセル待ちをされています。

そのため、前日の12時以降のキャンセルに関してキャンセル料を請求されるのはしょうがないのではないでしょうか?

むしろ入会時にそういった説明を受けているにもかかわらず、連絡が遅くなった側の責任ではないでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/06/04 22:50

材料は注文をするところからはじまります。
前日では必要な材料を発注した後になります
だから規約にキャンセル料について書いてあります

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

17/06/29 07:31

>「前日の正午を過ぎるとキャンセル料がかかります。」という事務的な対応に納得がいきません。

入会の時に、説明がありますし
ウエルカムブックにも記載されています
それを含めて納得して入会をされたんじゃないんですか?
後から気に入らないことにグチグチいうのは卑怯じゃないですか?
しかも口コミに書いても改善はされないままです
あなたの聞き落とした(のかはわかりませんが)愚痴が口コミに残るだけです

事務的な内容ではなく
教室に聞いたことはありますか?
材料の仕入れが絡んでくることがあるからです
(食パンのように絡まない授業もありますがそこは一つのルールです)



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:パンは粉だけ さん

19/12/15 12:54

パンのキャンセルは、ボロもうけです。
粉代しかかかっていないので。
しかも捨てなくても大丈夫。
むしろパンに関しては、キャンセルバンバンしてくれた方がもうかります。
強引な勧誘するよりパンのキャンセル商法に切り替えた方がいいんじゃないかなあ。
パンのキャンセルで自社ビルくらい立てられるじゃないかなあ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
70 人中、70人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やっこ さん

17/03/17 11:17

昨日友達に誘われ無料体験に行きました。来た瞬間から勧誘がすごかったです。食べてる途中からも勧誘しにきたときはさすがにイライラしました。
食べてるときくらいゆっくり食べたかったです。正直、初めは仕方ないと思いましたがあまりの必死さに引いてしまいました。先生も仕事だし仕方ないのかもしれないですが。

ずっと話しを聞いているって疲れます。配慮がない。

二度とABCを利用することはないです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
72 人中、71人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

17/03/17 05:54

2年前、旦那の誕生日用にショートケーキを作りに行きました。
教えてくれた講師はどうも不潔な印象が気になってはいました。
そのイヤな予感は的中。
風邪を引いていたみたいなのですがマスクもしないで
わたしの作っているケーキの前で咳をしました。
教えていただいている最中なので文句も言えず耐えました。
今度は、飾り付けで消毒もしない手でイチゴを触りました。
講師の手には、他の作業中の粉らしきものが付着していたので
イチゴにくっ付きました。
『あの〜イチゴに粉が』って伝えたら、睨まれ
その手で雑に払いました。
もう、講師である前に、人としてどうなんですかね?
悔しさが今になっても鮮明に思い出されます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCの向こう側 さん

17/10/13 23:39

嫌な思いをされてしまいましたね。
ご主人の大事なお祝いの日のケーキだから、尚更ですね。

毛嫌いしている講師を選んでしまったことが悔やまれませんか?

そう! 折角、講師選び出来るのですから、最大限まで生かしましょう!!!

スタジオで、直接、担任の講師にお願いする人もいるようです。

私は、○○講師が嫌いで、どうしても受けたくないから、他の講師にお願いしたいです。 と言えば、話は通るようです。

やはり、女性の為のスタジオのようなものですから、講師の皆さん、基より心中を察して下さっています。

高い受講料を支払っているのですから、心が痛む前に自己防衛を致しましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2040ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2035 |  2036 |  2037 |  2038 |  2039 |  2040 |  2041 |  2042 |  2043 |   ...2244 次の5件