ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:初心者 さん

16/03/16 03:06

先日、見習いレッスンに行ったのですが
受付をしてなぜかアンケートを書かされた!!年収や年間にかかるお金など…私が店員にこれレッスンと関係あるんですか?と訪ねると答えてくれなく、授業の説明が始まった
黙ってきいてると、若い女性が何何さん通ってほしいな~とか
こっちが金額高いからと断ると、いくらまで払えるかとか
しつこいのなんのでした。結果、お試しレッスンで検討してくれと言われそのままレッスンが始まった!!
レッスンで上手いと誉められ一方的には、断ったが
とにかくしつこかった!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:パンダ さん

16/03/13 19:21

受講後もレシピが見れる!一度習ったコースはライセンス料金(安くなる)で受講できるというので、かな〜り前にパン・ケーキ・クッキングのライセンスを取得しました。

現在はというと・・・コースのコンセプトや料金体系が変わると、また基礎から受講しないとライセンス料金で受講できない!
また、このライセンス料金も少しずつ上がっています・・・

以前は、新コースになると自分が受講したいメニューだけ復習できる「復習チケット」というのがあったのですが、料金体系やコンセプトが変わると、再度希望コースのすべてを受講してからでないと申し込みできません!

久しぶりに、ホームページから新しいレシピ見てみようとしたら、自分が受講したレシピすら見れなくなってます!!
ビックリ!
パンは長いこと習っているので見れていますが・・・

勧誘されていてライセンスを迷っている方は、これと金額を踏まえて考えた方がいいですよ!勧誘はいいことしかいいませんからね〜

毎月お知らせメールは来ますが、肝心な知らせはまったくきません!

他の方のコメントでもあるように、最近は予約がとりずらく、先生の質もあまりよくないですしね!
先生によってはライセンス持ってのが分かると、声をかけてくれなかったり(ほったらかし)、あまり説明してくれなかったり、見ててくれない時もありますから、正規の受講料で通うメリットが感じられないので、今のコースで終わりにします(^_^)/
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みー さん

16/03/13 23:10

ブレッドのライセンス取りましたが、正直言っていらないです。。
私もさんざん迷いましたが、ABCクッキングのブレッドの講師になりたくて、ライセンスを持っていないとなれないと聞いていたし、ライセンス取得すると1次面接免除と聞いたので取得しました。
企業セミナーに行ったのですが、ライセンスを取ったのにもかかわらず1次面接免除になりませんでしたし、話を聞き終わったあと、ブレッド講師は募集していませんの一言。。
あんな高いライセンスとらせておいてそりゃないだろと思いました。

ライセンスの試験はとても簡単でした。ライセンス合格したのに、正社員はおめでとうも言わず、次のコースの勧誘をしてきました。

面接はその正社員でしたが、私のことは全く覚えていませんでした。
本当に呆れました。

所詮、自分の契約のことしか考えていないんですよね。ライセンス契約はおいしいカモ以外の何物でもありません。

よく考えた方がよいと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/17 06:40

たぶん、人柄に問題がある人だとか生徒に害を与える(クレームきそう)な方だったら講師にはなれないと思います。先生達が一番その方を見てそうですしね。お疲れ様でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/17 10:17

どういう閲覧の仕方をして、見れないとおっしゃってるかわかりませんが私もライセンスもっていますがレシピ見れてますよ。自分が受講した10年前のケーキやパンのレシピも動画も(笑)ただし、お料理は1年で消滅しますが。いまは、マイレシピといって、ライセンスもってなくても受講したものはレシピ見れるようになっていますし、新しいレシピもライセンサーは自分が取得した以降のものは見れています。
まぁ、内容的には満足とはいえませんが。
ただし、ケーキのマスターはまだリニューアルしたばかりだからシステムが整ってなくて反映されていないようですね。
あと、ブレッドのリッシユも受講してないコースは見れないと思います。
ちゃんと確認されてたからコメントされたがいいと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/17 10:31

それと、、すみません、前の続きですが、希望のコースを全部やってからでないと復習チケット買えないという意味もわからない。
これも、わたし普通に復習チケット買えてますがね?
たいすきなケーキの基礎のカシスショコラオレなんて5回くらい受けましたが(笑)
復習チケットという名前でなくて継続チケットで。
回数制か、番号制かで新旧で受講スタイルが変わってきてるから、そのことをおっしゃってるのかな。
それでも、ライセンサーならば対応しているはずですよ。
そうでなければ、ライセンスのメリットないし、第一おかしいと自分でも思わないと。
それでも、契約できないならその社員が勘違いしていると思います
勉強不足な社員さんもいますから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/18 05:38

てか、ほんとにライセンサー、生徒さん?あまりにもルールをしらなさすぎる。
ほかのかたの悪評?に便乗して書きこんでるんじゃないですか
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

16/03/13 14:29

ついこないだまで、
クッキングセレクトのAメニューは1時間でできるメニューでした。
いつの間にか1時間コースはなくなりSメニューが新設されていました。
ほんの僅かな時間でいか開催されずに新しいコースが出来たりしてわけがわからない。
また先生の異動も激しいですね
慣れたと思ったら6ヵ月後には異動です。
こんなんではなかなかなれることが出来ません

あと
教えられないことには募集はやめてほしい
パンのリッシュが出来ないのに、
短期コースの募集をするのはどうしてですか?
自分が教えられるコースを募集すべきではないでしょうか?

コースを作りすぎていませんか?
WASHOKUコースを作ったりしても、
教えられない先生のほうが多くてなかなか予約が取れなかったりします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/17 18:24

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/20 18:05

本社にいったら?
ってなんでブチ切れるの?

もしかして講師?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/20 21:35

本社にいったら?
ってなんでブチ切れるの?

ってなんでブチ切れるの?(笑)

こうコメントするとすぐ講師って決めつけるんよねぇ

バカのひとつ覚えてみたいに。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/24 19:22

すでに本社には言いました。
こんなところでグチグチいうよりも早いですから。
だけど解決にはなりませんでした。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00098331] とにかくひどい

返信する
17 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

16/03/12 06:19

友達が行ってみたいけど一人じゃ行きにくいから、といえことで付き添って体験レッスンにいってきました。
はじめにアンケートがあり、ABCの説明を受けて、軽く勧誘のあと体験レッスン開始。

その時点で思ったのは、担当の方がすごく馴れ馴れしい。
フレンドリーと言えば聞こえがいいですが、はじめからタメ語で、勧誘も「これ、いいと思うんだけどなぁー」みたいな感じではっきりしない人でした。

実際の料理は、半分くらい担当の方がやってくださいます。
まあ、体験なので失敗もさせられない!というのがあるとは思うのですが
生徒用に用意されているはずのレシピを一人で持ち読みながら指示されました。

また、料理の知識について質問すればよく分からない持論を述べたり(玉ねぎは包丁を前にスライドして切ると目に染みないと言うので、なぜかと聞くと、前にスライドしたら染みる物質が前に飛んでいってこっちにはこないんじゃないですかねー、みたいなことを言われました。)
料理は全くの初心者である友人の前にローリエを出して「この葉っぱなーんだ」としつこく聞いていました。

マカロニグラタンを体験したので、オーブンで焼く時間の間は勧誘でした。
わたしは友達のために隣の県から参加したのですが、その県からも通われてる人たくさんいますよーとごり押し。

友人は金額を見て少し検討という事で当日は契約なしという話になりました。
すると担当のかたの態度が激変。

片付けをしているといきなり「◯◯さんの電話番号が登録済みだったんですけど、過去に体験レッスンしたことあります?」と。
まったく見に覚えがないことを伝えても「ほんと、正直に言ってもらって大丈夫なんで」とか言われる。

そもそも過去に登録があるなら、体験レッスンに予約した時点で分かることのはずなのに、契約が見込めなさそうと分かった瞬間に、どーにか悪者にしようとしている感じが怖かったです。

何よりもう来たくないと思ったのは、食器や調理器具が汚かったから。
使った人が各自で洗うシステムなのが原因ですが、講師の方は確認していないのでしょうか。
出されたフォークの隙間にクリームソースの乾燥したようなもの?が着いていました。
それに気付かず平然と出してくることに恐怖し、たいして美味しくない(味のない)グラタンを食べ終わり、体験を終了しました。

味、衛生面、講師、値段
どれを見ても通いたいとは思わない体験でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00098295] 嫌な気分

返信する
18 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

16/03/10 21:06

なんなの?あなたの説明がわからないから聞いているのに、キレて返事して、嫌な気分だわ。
一回分何千円もするのに、無駄になって、嫌な気分で終わって
少しも楽しくない。もう、辞めようかしら。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/11 14:34

ツイッターじゃないんだから(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

16/03/17 06:44

ニューハーフのつぶやきみたいな口コミですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2057ページ目を表示(合計:11218件)  前の5件  2052 |  2053 |  2054 |  2055 |  2056 |  2057 |  2058 |  2059 |  2060 |   ...2244 次の5件