2244ページ中2061ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 2056 | 2057 | 2058 | 2059 | 2060 | 2061 | 2062 | 2063 | 2064 | ...2244 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん
16/02/02 02:20
作り方のわからない講師なんているでしょうか?
生徒が私一人だったのでマンツーマンでよく教えてもらえると期待していたら、ヒドイ講師に当たりました。
レッスンの内容を把握してないらしく、レッスン中にアイパッドを見たり、こちらが質問をしても違うことを言う。例えば「生地は漉すのですか」と聞いても「漉さなくても大丈夫」しばらくして「漉してください」「食紅はどの位入れたら良いですか」的確な指示が無く「火を入れると濃くなる」私が聞きたいのは、この位入れればどうなるという的確な指示で今までの講師ならご自分で見本を示してくださったのに、その講師は一度も見本を示してはくれませんでした。講師なんだから手順や内容を把握しているのは当たり前じゃないですか?
それに生徒が作っているというのに隣のテーブルに行って仲間の講師に話しかけたりする。おかげで生地をひっくり返すときうまくいかず、手を貸して欲しいと思いましたが講師は話に夢中で近くにいなく生地は失敗でした。生徒が一人だとこんなに手抜きなのでしょうか?持ち帰りのときも硬くなりやすいのではと思い質問しましたが「帰るまでなら大丈夫」案の定硬くなり味も落ちていました。
今までの講師の方は的確でしたし、やりやすいように気を使ってくれました。一人だからといってないがしろにされたこともありませんでした。お金を払ってレッスンを受けているのですからきちんとした講師をお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なとは さん
16/01/26 22:11
体験を申し込みましたが、
折り返し担当者から直接お電話しますときたきり
半月くらい経ちますがいまだ連絡なし
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/27 19:30
それくらいいい加減な所だし、行ったら行ったで勧誘されて更に不愉快な思いをするので連絡なしは良かったと思いましょ♪
行っても美味しい物もたべれないですしね〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/29 18:39
それにしてもあんなに勧誘をしなくてはならない
教室なんでしょうかね?
黙っていたら生徒が集まらないのかと
思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名希望 さん
16/01/21 18:03
私は全コース受けていましたが、
先生はみなさん素敵でしたし、対応も良かったです
しかしながら各校を統括している本社の対応が杜撰で
解約することにしました。
契約を悩んでいるなら本当に辞めた方がいいです。
私は営業をしているせいか、
お客様にこれほど手間や不快感をかけるなんて考えられません。
融通はきかない、メールの返信はしない
考えられません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
16/01/19 13:21
ブレッドコースを受講しています。
今まで何度も断っているのに、授業に行く度に他のコースを勧められます。
高いのでやらない、とはっきり伝えると「なんでやらないの?」「こんなにお得なのに!」等、契約しない方が悪いような言い方を寄って集って2人の先生に言われました。その際もやらないとはっきり伝えてます。
あまりにも勧誘がしつこく言い方を含め気分が悪かったので、その後アンケートにその旨と、勧誘の仕方をもう少し考えてほしいと書きました。
すると・・・その次から教室に行くと、その先生達から無視されるようになりました。
今まであんなにしつこかったのに嘘のようです。
正直楽にはなりましたが、子供じみていて呆れてます。
やり方を考えてほしいというのは、無視するということなのでしょうか?
気まずくなったから無視すればいいと言うのは、
一般企業の対応としてはありえませんよね。
また、受付に関しても、レッスンを受けている間に人が入れ代わっている事が多いですが、その割に引き継ぎや情報を共有していない。
別件で受付の方に質問をすると、私が帰るまでに調べておくと言っておきながら、
帰る際に声をかけると、最初に対応した方はおらず、また別の方に初めから説明。
当の本人は、洗い物をしているのが遠目で見えました。
はっきり言って、ここの受付含むスタッフ達は社会人としてのレベルが低いです。
責任感とか接客の心得とかないんでしょうか?
あともう少しで契約期限が終わるので、早く終わらせたいです。
二度と通わないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/20 19:38
電話しても小学生が家で留守番をしているような、電話の出方です。
社会人としての受け答えが出来ないんですよね。
クレームセンターに電話をしたことがありますが、
ここもまたクレーム処理が下手です。
女性ばかりの企業だからなのかもしれません。
はっきり言って、好きになれない料理教室です。
だけどこんなにしてまで勧誘をしなくてはならないって
気の毒な教室ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/20 19:39
電話しても小学生が家で留守番をしているような、電話の出方です。
社会人としての受け答えが出来ないんですよね。
クレームセンターに電話をしたことがありますが、
ここもまたクレーム処理が下手です。
女性ばかりの企業だからなのかもしれません。
はっきり言って、好きになれない料理教室です。
だけどこんなにしてまで勧誘をしなくてはならないって
気の毒な教室ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
16/01/16 18:45
ABCcookingには長いこと通いお世話になっているのですが唖然とすることがありました。友人とランチがてら一緒に料理を作っていたのですが…料理の受講をしていたのは5名。割かし年齢層が高い受講者が多い授業でした。初めに野菜を切るために包丁を使ったのですが、その後私と友人は調味料を計り、混ぜる作業。他の3名の受講者ばかりが野菜を切ったり炒める等の作業で私達に回ってくるのは洗い物や調味料の計測のみ。途中から不信感を抱き料理すらする気が失せました。主菜、副菜の詳しい説明もなく他の受講者で完成していく料理。お金を払っているのに不平等な対応に正直驚きました。最悪です。あまりに納得がいかなかったので他の先生に今日の出来事を伝えました。今まで全員が参加して調理していたので正直不満でしかありませんでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/17 07:18
先生の技量不足でしょうね、悪気はなくでも。あと年輩受講者に気を使いすぎたとか。スタジオのスタッフより、いまはレッスンの後のアンケートもとるみたいだから答えるといいですよ。これはレッスン担当した先生も見れるらしいです。受けもった受講者がどんな感想不満を抱いたか把握するためなんでしょう。みんな先生の評価気にして控えめに答えてるみたいだけど口でいうよりつたえやすいし、今後のレッスンを気持ちよく受けるためにビシバシ答えましょう。
時間や先生が特定され、先生も閲覧できるならある程度の効果はあるかも。
あとご意見ボックス。本社に報告されるのが1番嫌がるから割と対応してくれるようになります。現場だけだとうやむやにされることもあるから、もっと上にいったほうかいいです。
私はその場で言っちゃいますけどね(笑)
あまりにも作業の割り振りに偏りかある場合。
私にもさせてくださいよ〜と軽くね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/01/18 23:44
そもそも狭いテーブルに5人も入れるなよって思う。こちらとしては狭くてやりづらいし、先生も作業の割り振りしづらいだろうし。昔は全クラス4人までだった気がするんだけど、生徒や従業員の事よりもとにかく受講率をあげて儲けたいっていうのが感じられて次の更新はしたくないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
16/10/13 22:50
長崎のスタジオからです。マンツーマンの受講はお奨めしません。なぜなら、第三者という証人がいないことで、手抜きの授業で嫌な目にあいました。メニューレシピを見ての調理前の説明、予想通り復習のための説明なども省く気だったようで、完成して試食前の時点で、講師に復習(説明)しないんですか⁉聞いたら【ひとりでしましたよね⁉】と逆ギレされ、復習の説明はあったものの、その説明が終わった時点で目の前にからいなくなりました。その日は機嫌が悪かったようで、最初から感じてはいましたが、教えるのに気持ちが入っていないようで、それが言葉や態度にもあらわれていましたね。受講後のアンケートは講師本人が見るかもね、と思いお手柔らかに回答しましたが、たったひとりのマンツーマンの授業に時間を取られたのが気にくわなかったのか、生徒が気にくわなかったのか、わかりませんが、私自身も忙しい合間をぬって必死で受講してるのに、本当に授業料がもったいない、割りに合わない、と思いました。二度とあの講師から授業を受けたくないですね‼
追伸…時間をチェックしたら予定より料理が早く完成してたので、復習の件を講師に話したしだいでしたが、料理が完成したらさようならの態度は、あまりにも冷たく心なき、まさに仕事のためだけにやった、感がこちらに伝わってきてかなり不快な思いをしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2061ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 2056 | 2057 | 2058 | 2059 | 2060 | 2061 | 2062 | 2063 | 2064 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする