ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00096239] ワークショップ

返信する
15 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

15/11/09 10:33

こんにちは。会員です。先日、いつもとは違うスタジオでワークショップのレッスンを会員友達と受けてきました。石釜オーブンを使ったハンバーググラタン、温野菜サラダ、プリン。

施設が古いのもあるのでしょうが、何となくばっちい。更に狭い。そこは仕方のないこととして。
講師の方は私達よりは若いだろうとは思いましたが、落ち着きがなく、常にマニュアルとにらめっこ。(後でチラ見したら、オーブンについての先生手書きのセールストーク満載)

驚いたのはかぶの下準備。根元を1センチくらい残し、6等分。それはわかるのですが、根元に土がたくさんついている!竹串もあるし、土を取る下準備を教えてくれるのかなと思ったら、そのまま…。そこでクレーム言ったり土をとったりしたらイヤな感じだよなー、とスルーしてました。

下準備を終えてからはオーブンをたくさん使いました。ただ、講師の方がオーブンの力を過信しすぎていたのか、ホワイトソースはだまだま、温野菜は火が通ってない(見ればすぐ生焼けだってわかるのに「いい感じですね!」とは?!)

講師とはいえ、素人さんだったのかもしれないですね。もう少し、先生らしさが欲しかったです。
一緒に受けていた方は全てマスターを受講なさっているそうですが、〆切を伸ばすために新しいものを受講していたらこうなった、と。お友達では期限内に使い切れない人もいるようです。そのスタジオでは顔馴染みらしく、講師の方の話し方がなれなれしかった。
料理の味は美味しかったですが、ハンバーグのホワイトマカロニグラタン、ニンニク入りのマヨネーズソースサラダ、ミルクと砂糖たっぷりプリンはアラフォー主婦にはキツかったです…(汗)abcのメニューって、管理栄養士さんとかが作ってるのではないのでしょうか?全てがこんなんでは辛いので、1dayを好きなのを見極めて受講していこうと思います。

そういえば、最後まで講師の方の名前はその方からは教えてもらえませんでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

15/11/10 20:18

元生徒です。
私だったら言ってるな。
カブの根元は彩りとかで少し残す事もあると思いますが、
泥がついてたら言うでしょ。ていうか、
泥がついてるんで洗って来ますね。って洗ってきてしまうと思う。
本当はこんな事じゃ駄目なんだろうけど、
そこで腹立てても仕方ないし、
先生がてんぱってたら出来る範囲で手伝うかな。
放置しとくと、どんどんてぱるし、被害被るのは生徒側になってしまうから。
(習い始めは無理かもしれないけど)
生焼けなら「良い感じ」と言われようが、
生焼けじゃないですか?と問いてみる。
ホワイトソースがダマダマなのは濾してほしいけど、そこまではね…。
どうしようもないので、
試食の時に、お味どうですか?と大抵聞いてくるので、
味は良いんだけど、ホワイトソースがダマなってるのがちょっとイマイチかな。
と、それとなくダマになってんだよ!とアピールする。

おとなしくだまっていると先生も調子こくので、そこそこ言った方がいいですよ。

作業中はそれとなく手伝って良い人そうにしておけば、
そんなに角も立たないと思います。

料理のメニューは
え、これだけ?って思うより良いと思います。
内容見た時点で、大体こってりしてるのは想像つきますよね。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

15/11/11 23:15

お返事ありがとうございます!
私も友人も普段はハッキリ言う方なのですが、なにせいつもと違うスタジオで、目で合図しあう感じでした。友達はロコツにカブを残していましたよ。
それとなく手伝えばカドが立たないようですね。次回はもう少しうまく対応していこうと思います。でも、噂には聞いてましたが「えー?!」な感じですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

15/11/14 00:17

講師の方の名前を教えていただけなかたとありますが、
ABCクッキングのサイトで会員サイトにログインした状態で、
スタジオ検索すると下の方に先生紹介というのがあるので
そこで見てみれば、分かるかもしれません。
写真付きで自己紹介がしてあるので。
移動してきたばかりの先生の場合、載ってないかもしれませんが。
ログインした状態でないと、スタジオ検索しても、
先生の紹介欄はでないのでそこは注意して下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名希望 さん

15/11/07 00:15

私は料理基礎とパンの授業をとっていて一度だけ友達を誘って体験レッスンを受講しました。とてもしつこい勧誘だなという印象でした。友達はうまく流してましたが、断ることが苦手な人は行かないほうがいいです。
通う気がある人は料理クラスは気をつけて下さい。全然予約とれません。基本的に1ヶ月前に全て埋まってしまいます。半月に一度メニューは変わるし、開催時間は毎月まちまちで安定していません。※時間は私の通っている教室だけかもしれませんが。

パンはステップアップ式なので料理のようにメニューが変わったり、誰かと共同作業がないためとても楽しいです!料理とらなければよかったな…
ちなみに料理基礎12回とパン24回で17万くらいでした。良ければ参考にして下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

15/11/07 22:02

授業が全然取れないようだったら、
担任のせんせいなり、料理の先生に相談すれば授業をあけてくれると思いますよ。
もしそれでもだめだったら最終的に料理だけ解約したらどうですか?
手数料取られるみたいですけど、無駄にするよりいいのではないでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

16/01/06 06:09

予約が1ヶ月前に埋まる?
1ヶ月先のレッスンをどうやって予約するんですか(笑)
丁度1ヶ月先までしか予約できないのに1ヶ月前に埋まるわけないですよね。
レッスン受けようと思ってる日の一ヶ月前の0時ちょうどにアクセスしたらどうですか?(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:mini さん

15/11/02 17:39

批判的なコメントも多いですが、私は楽しく通ってます!
最初の体験前に口コミを見て不安になりましたが、営業ってあんなもんじゃないかな?って思ってます!(前職がエステティシャンでしたが営業が辛く挫折したので、頑張って仕事してるよなと感心しました。)

私は入会する予定で体験に行ったので、すでにコースも決めていました。
それ以上勧誘されることもなく、体験は本当に楽しく終了しました!

先生の料理が下手。という口コミもありますが
確かに教え方に差はあると感じました。でもお気に入りの先生を見つけたり、いつも予約がいっぱいの先生を見つけて予約すればだいたいはずれはない気がします。

他の料理教室に通ったことはありませんが、スーパーで普通に売ってる材料や調味料(出汁の素とか普通に使います!)を使っているので家庭でも再現しやすく
元々料理をする方には物足りないかもしれませんが、私は母が毎日お総菜を買ってきていた家だったので、家で料理をするのを知ったのはある程度大きくなってからでした。
そういった料理初心者にはすごく合ってる教室だと思います。

ガラス張りで女子力をアピールしたい人の集まり…という書き込みも見たことがありますが
たぶん生徒さん方はみんな一生懸命やっていて、誰もそんなこと考えながら習ってる人いないと思います(笑)
そう思ってるのは外からただ見てる人だけです。気にしなきゃ何の問題もありません。



ほぼ0円で体験ができる以上勧誘があるのは当たり前。仕事だから一生懸命になるのは当たり前だと思います。
タダで作って教えてもらい。でも入会せず、相手の悪口ばかり言うのはどうなのかな…と。
評判は悪いかもしれませんが、楽しく通ってる人もたくさんいるってこと知ってもらいたいと思い書き込みました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:悪口言われる原因を作ってるのはABC さん

15/11/07 09:08

>タダで作って教えてもらい。でも入会せず、相手の悪口ばかり言うのはどうなのかな…と

タダやったらなにやってもええいうもんちゃうんじゃ
タダやったらこっちを不快にさせる勧誘してもええんかい

タダやったら特定商取引法に違反してもええんかい

それに無料ではあるけどタダではないねん

体験に参加した側も真剣に取り組まなあかんし、勧誘も聞かなあかんし
入会につながる勧誘をすることができるからこそ、体験を無料にしてんねん

それは決してタダではないんじゃ

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:つづき さん

15/11/07 09:26

無料で釣って、無理やり入会させるという行為が当然なわけがないやろ

無料体験で入会を無理強いされて不快な思いしてる奴はいっぱいおんねんって

おまえが知らんだけや


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

15/11/11 07:18


なんか、あったんですか(笑)
前にも投稿されてましたよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KE さん

15/10/31 19:15

無料体験を楽しみに行きましたが、作りながらも勧誘。出来て試食中も勧誘。習いたい気持ちより、怒りと馬鹿にされた感じです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00096005] 汐留

返信する
17 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ワンコインレッスンのみ さん

15/10/27 22:10

勧誘が凄いと聞いていたが、料理する前から勧誘されました。
まだやるともいってないのに入会する方向ですべて進んでいき料理の前にクレジットの申込した方が効率的だの…出だしから印象悪かったです。まだ様子もわからないのに決められないですよ!

料理の合間も机に戻ってはコースの案内…そこに時間とられて料理の方はあまり頭に入りませんでした。そもそもレシピを先生がみてるだけで分量など教えてくれない。私がやったのは切る、炒める、盛付けで味付けはノータッチ!

結果肉じゃがは焦げてるし、味噌汁は味しないし火が完璧に通ってない。
こんなんじゃ入る気失せます。

他のお料理教室の体験も行ったけど丁寧に教えくれてメモ取る時間とかあったのであまりの違いにビックリ。

体験と言うより入会のための人寄せですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/11/03 14:11

入会する前に気がついたので良かったのではないですか?
体験は入会のための人寄せとありますが、
どこの教室も理由は同じだと思います。
大抵、体験で良く思われて、入会してもらう。のが本当なのに、
ABCってある意味変わってますよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2065ページ目を表示(合計:11218件)  前の5件  2060 |  2061 |  2062 |  2063 |  2064 |  2065 |  2066 |  2067 |  2068 |   ...2244 次の5件