2244ページ中2066ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2061 | 2062 | 2063 | 2064 | 2065 | 2066 | 2067 | 2068 | 2069 | ...2244 次の5件





投稿者:わたしは不満なし さん
15/10/18 23:14
最初無料の体験レッスンにいきました。
休日の引きこもりを解消したくて、何か習い事したかったのはあります。
お茶習うか迷ってて…、
楽しいけど高いし…
正直まったく始める気ゼロでタダで好きな料理が出来る目的でした。
私の体験レッスンの感想、どんなにうまくいかなくても
私にフォローとチェック以外せず、直線的手出しなく
全て私がしました。うまくいかずやり直しもしたし時間もかかったけど講師も最後までちゃんと付き合ってくれました。
入会後のレッスンでも、一人でのレッスンだったため
メニューはかなり手の込んだものでしたが
殆ど自分でさせてもらって、
時間がおしたので洗いものは私の方で。と先生からいわれました。洗いものせず熱々で食べてください!!って、
担任の先生以外も積極的にコミュニケーション取りに来てくれます。
その一人で受けた授業も
前日まで誰もレッスン予約なくて、でも、
一人でも来てくれたのが嬉しいと講師の先生も自ら言われて。
2度しかまだ本レッスン受けてませんが
無駄に馴れ馴れしくもする必要もないのが私に合ってるのかも知れませんが、
不快!!と思ったことは特にありません。
料理すきで、得意な自信ある私ですが、
この先洋メニュー中心に料理の世界観拡げる体験
沢山したいと思っています!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん
15/10/12 18:41
私はパン、料理、ケーキすべてマスターコースまで受講しライセンスを目指しています。私はABCが大好きで毎回楽しみにしていますよ!たしかに勧誘はしつこかったですが(笑)
ふつうの料理教室ではパン、ケーキ、料理を一度に教えてくれるところはないと思います。確かに高いけど、自分の技術になるし、作って色々な人に配ったらよろこばれるし、楽しいし、外食減ったし、良いことずくめです!色々批判している掲示板がありますが、結局その人次第ですよ。
家では作らないって人が多いですが、私は毎日パンを作って朝食べて仕事に行くのが今の幸せです。いつかパンの先生もしてみたい。
色んな人に配ったら家庭的と株があがってます。
副業として講師もしてみたい‼
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
15/10/13 18:07
え!イースト臭いパンをもらっても
正直迷惑だと思います。
手作りの物って抵抗ある人結構いるし。
表面上は喜んでても、実は有難迷惑な人も
多いと思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
15/10/13 23:37
自分で焼き立てを食べるならそれなりに美味しいけど(独特な味ですけどね)、人にあげたり講師になって誰かに教える立場になるのなら他の教室でも勉強したほうが良いですよ。
たくさんのイーストを使って40度で短時間で発酵させるような、老化の早い風味の良くないパンだけ作れても恥ずかしいです。ベーカーズパーセントも教えない、水や塩、砂糖などをグラムではなく目分量で計るところからして特殊だし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
15/10/14 22:55
まぁ、そこまで否定する事はないでしょう。
せっかく楽しく習っているんですから。
中には手作りが抵抗ある人はいるだろうけど、気にしない人も沢山いると思います。
ただ、二番目の方が言っているように先生になりたかったら、ABCのやり方も1つのやり方としてとらえるだけにして、ABCにのめり込まずに、
別の教室でも学んだ方がいいと思います。
確かにABCのやり方は独特です。
今はわからなくても、色々勉強して知識が増えればきっと
ABCのやり方が独特なのが分かると思います。
本当に先生になりたいと思うのでしたら、
ABCだけで満足せずグイグイ掘り下げて勉強して良い先生になってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
15/10/11 23:21
料理基礎コースが終了し今はブレッドコースを受講しています。
最初はもともと入ってた友達と一緒に、1デーとか何回かいって私も入会することになりました。
そしたらその友達の担当講師の態度急変ですね‼入会するまでは私をみつけるたびに「〇〇ちゃ〜ん❤亅と言って近寄ってきたのが、私が入会し通うようになってからは手のひら返したように目があってもシカト挙げ句の果てにぶつかりそうになってもすみませんの一言もなしです。
現在その友達はなかなか料理教室に通える状況ではなく私一人でのんひり通っている感じです。私の担当講師はその態度急変の人ではないのですが、いくとその人がいるので少しいやな気分です。
ただパン作り自体は楽しいのでその最悪講師にめげずに通おうと思っているのですがABCって全体的にこういう感じなんですか⁇どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
15/10/12 20:59
露骨に嫌な先生にはあたった事はないですが、けっこういるようですね。
ABCは講師が選べるのが良いところなので、
嫌な人は気にせず楽しんだ方がいいと思います。
これ見よがしに良い先生とは楽しく過ごし、
その嫌な先生はスルーする方法もありかな。と思います。
ただ、今は担任ではなくても講師の移動とかで突然担任が変わっている事もあるので
要注意です。
近くに違う教室があるならそっちに通って、友達と一緒に行くときだけ行くとかも、1つの方法だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:みっちゃん さん
15/10/09 03:48
ABCクッキングには2年間通っていました。
入会する気まんまんで体験レッスンを受けたので、その時は全く勧誘が気になりませんでした。
教室も明るく、若い先生も明るく、楽しく体験レッスン出来ました。
それから本契約をして、数回目の料理を受けた時です。
コースを追加しませんか?と勧誘されました。
料理24回、パン(数回)、ケーキ(数回)を契約したばかりなのにです。
しまいには、十万円を超えるライセンスまで勧誘してきました。
ここは、生徒をローン漬けにして借金人生をおわせたいのでしょうか。
お金が関わる部分なので、明らかに無理な金額をすすめてくることに、良心を全く感じません。
ここで多額のローンを組まされる若い大学生がいるのだとおもうと胸が痛みます。
タイトルに戻りますが、とにかくここの勧誘は本当にスゴいです。
昭和や平成初期の、エステの勧誘と全く同じです。
純粋に料理を教えようという姿勢より、生徒から金を搾取しようという姿勢がミエミエです。
勧誘しない方が評判も良くなるだろうに、なぜ昔から勧誘が凄いままなのか。不思議です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みっちゃん さん
15/10/09 03:50
追記です
勧誘がスゴいのも悪い部分の1つですが、もっと悪いのは「友達を紹介しろ」「友達が入会すればポイントプレゼント」という部分です。
良くいえば生命保険会社のような勧誘、悪く言えばまるでネ〇ミ講です。
自分の人間関係さえ壊される危険性もあります。
気を付けて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:りん さん
15/10/10 19:02
私も今日、体験にいきましたが、
料理よりも勧誘がひつこい。
クリームソースも一緒につくるのではなくて、
勝手に向こうが作っていた。
こっちがレシピを聞かないといけなかった。
料理をおしえるより、料理コースの金額や
案内に必死。
コースの案内をもらえないか?ときいたら、
コースの内容のチラシは渡せないといわれた。
もう、いいです。といっても、
コースの案内見直そうとかいってきたり。
途中で嫌な気分になりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
15/10/04 17:02
勧誘がひどいとある程度覚悟して友人に伝え、一緒に体験に行きました。それにしてもひどかったです。他人のお金事情に色々口を出してくるし、こちらの事情など一切無視で3時間近くの勧誘が続きました。必死すぎて笑ってしまいます。お仕事なのはわかりますが、もう少しやり方や口の利き方を考えた方が良いと思います。今回は一旦持ち帰えり考える予定だった友人が最後まで断ると、担当講師が黒いエプロンの講師とこそこそ話してるのが見えバトンタッチ。黒いエプロンの講師が食事中の私たちの所にきてまた勧誘がスタート。友人のように話かけてきて、とりあえず持ち帰ると言い続け、顔色が変わり怖かっです。友人も習いたい気持ちがあったにも関わらず、講師の礼儀のなさとやり方に引いていました。もう友達は一生連れていきたくないです!料理を教える前にマナーや言葉使いを教えてもらうべきです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
15/10/06 15:38
3時間もよく聞いていられましたね。この後予定があるのでとか言って無理に帰ればいいのに。監禁されたわけじゃないでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
15/10/06 23:58
ほとんど聞いていませんでした。
全て真剣に聞いていたら疲れます。
待ち時間込みの必要最低限の時間しかスタジオには滞在しませんでした。
監禁なんてされていませんよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
15/10/07 23:18
私も友人を連れていったことがあります。
勧誘について一応説明しておきましたが、いざ勧誘がはじまると、
なんだか友人に申し訳なく思ってしまいました。
自分は楽しく通っていたので、良かったらと思い誘ってみましたが
後悔して、それからは誘っていません。
ただ、ABCがどういうところか知ってる上で
無料で出来るんでしょ!行きたい!という兵の友人は連れて行きました。
それぐらい開き直ってる友人でない限り、
連れていく自分にもダメージが大きいので
考えて友人は連れて行った方がいいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ありんこ さん
15/11/15 17:30
勧誘本当にすごいですね。私は何もしらずに友達に
無料体験があるから一緒に行こうと言われ
軽い気持ちで行ったのですが、体験前から勧誘勧誘勧誘。
契約しないと体験させてくれないのかと思いました。
私が契約しないとわかると態度も豹変。
なんだか終始気分が悪かったです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2066ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2061 | 2062 | 2063 | 2064 | 2065 | 2066 | 2067 | 2068 | 2069 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする