ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00094393] 勧誘がひどい

返信する
16 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もぐ さん

15/04/12 00:59

先日、母から「無料体験があるから一緒に行ってみよう」と誘われ、体験を受けてきました。

まずアンケートを記入させられ、それをもとに勧誘がありました。
受講意志の欄にて、母は「深く考えていない」私が「興味はある」と回答したのですが、
勧誘の余地が無い母に対してはほとんど話しをせず、
ひたすら私に対して「時間がない?」「金額が心配?」「通い切れるか心配?」と質問攻め。
しまいには自分語りをし始め、なんとか契約阻害要因を排除しようと必死さが伺えました。

ようやく体験をし始めたのが30分後。(もっとかかっていたかもしれません)

ケーキコースの体験でしたので、焼き時間と粗熱をとる時間があり、その際再び勧誘。
「やるかやらないかは決めていただいて結構なので」と言う割に
1時間近く勧誘トーク。受講コースをシュミレートし、「どうですか?」と。
一度考えさせてください、と答えると「ケーキのデコレーションもこれからやるから、やりながら考えて」と言われ一気に萎えてしまいました。

結局、しつこすぎる勧誘、一方的なトークに、母と二人「疲れたね。早く帰ろう」とお断りをしました。
その後も帰るまでに、試食等の時間があったのですが、人を替え2回ほど勧誘。
正直、こちらの顔色や気持ちは何も考えていないのだな…と思いました。

私も仕事で営業をしているので、必死なのはとてもよくわかるのですが、
会話は一方通行、9割がしつこい勧誘トークでがっかりでした。

せっかくの休日を母と二人で楽しくすごそうと思っていたので本当に残念です。
楽しくお料理できないところで作っても、おいしさが半減してしまいます…
今後、よりよい教室になることを願います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00094373] 体験授業

返信する
5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

15/04/10 23:02

友人と体験授業予約して行ったのですが
体験始める前にまずコースの説明。
その後アンケートの記入をさせられました。
この時点で勧誘がひどいところだと気づいたので
入会するかの質問に深く考えていないにチェックをしました。
料理用語連発して不安な気持ちにさせ高圧的な態度をとられ
入会するつもりがないなら体験しないでくださいと言われました。
入会する気があってまあんな態度で接客されたら
やりたいという気持ちする起きません。
体験せずに帰ってきました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/04/11 15:20

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/04/12 20:59

えっ!入らないなら体験するなってはっきり言われたんですか?
すごいですね…。私ならその場で反論してしまうかも。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
34 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

15/04/03 10:02

私はクッキングコースに通っています。
ABCに入る前、ネットで評判を調べたら勧誘がしつこいこともあると分かったので、体験レッスンでいろいろと勧められたら「お金に余裕がないのでクッキング以外は考えていません」などときっぱり言いました。しつこいこともあるので、きっぱりと断る勇気も必要です。
 授業ではほとんどいいメンバーで受けられましたが、1回だけ不快に思ったことがありました。
 初めて夜に授業を受けましたが、4人定員で私以外の3人は友人あるいは会社の同僚のような人でした。授業中や試食中話している時は3人固まって話しているし、その中の一人がいかにも知っているかのような態度できつい言葉で色々言って来て頭にきました。
 受講生の中には一人で参加している方もいます。せめて授業中はお互い気持ち良くやりたいものです。友人や同僚同士で参加した人と一人参加した方がグループにいた場合、一人参加の人への配慮をして欲しいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

15/04/03 13:02

ネットで予約の場合、予約状況を確認して、そのいやなメンバーのネームを覚えていれば避けられますね。そういう輩は1人では大人しくしているものです(笑)わたしも似たような経験あります。その1人でいるときのギャップを楽しんでたりして(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00094155] 最悪でした。

返信する
27 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

15/03/31 14:07

先日無料体験に行きました。
何人かの人から同じ説明を何度も聞かされ断っているのに、プランの内容を変えてきたり契約の方向でしか話を進めません。料理をし始めるまでに1時間半同じような話を聞かされ、始まると楽しかったですし消毒を頻繁にするのですが、食材にかかっていました。良いものなのか悪いものなのかも分からず嫌な気持ちです。出来上がり食べている時も勧誘。負けて入ってしまったのですが契約手続きは食べている間。冷めてしまったし最悪でした。強引でとても腹が立ちました。どうせ払うなら評判の良いところがいいのですぐに解約しました。解約してよかったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もえ さん

15/03/27 23:35

今は入会を検討してますが、平日の夜は予約とりにくいですか?
空きを検索したら、昼間ばかりヒットします。

よろしくお願いします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

15/03/28 17:48

1DEYレッスンとかではないですよね?
通常の授業でしたら先生に相談すればクラスを開けてくれますよ。
(受けたい先生がいたら、その先生に直接頼んだ方が良いと思います。)
友だちと受ける時、よくお願いしました。
ブレット、ケーキと続けて受けたい時も調整してくれたりしましたよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

15/03/29 01:57

スタジオによります。

企業の多い都心や交通の便のよい大きな駅にあるスタジオだと、やはり会社帰りの方や学生さんたちで混みます。

それ以外の、どちらかというと地元密着型のスタジオなら、夜は5〜6割程度しか埋まらないスタジオもあります。

みなさん自分の行ける範囲にあるスタジオで空きを見つけてがんばって通っていますし、基本的には自分の都合のために授業を開けてもらうのはNGなのでなるべくそうしたほうがいいとは思います。が、好きなときに受けられますよ〜という勧誘があったでしょうし(夜は予約が取りづらいことを教えてくれない)、どうしても見つからない場合もあると思うので、そういったときは上の方がおっしゃるように相談してみてもいいかと思います。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

15/03/31 13:18

↑方、講師ですか?

これって正論ですけど、
『すべての講師』の方が、『先生』と呼ぶに値する場合だけに通用する事ですよね。

はっきり言って、空いてるからといって、『先生』と呼べないような講師の授業など受けたくありません。
授業料のムダです。

そもそも、好きな場所で好きな時間、好きな講師を選べるシステムにしたのはABCクッキングです。

開けられない授業を無理矢理開けようって話ではありません。授業するテーブルがあり、講師が開けられるなら、個人的に開けたところで何が問題なのでしょうか?
私が他の生徒だとしても、受けられる授業の選択肢が増えて嬉しいと感じますが。
開けて欲しいと思う先生は、基本人気のある先生ですしね。

↑の方が言うような事に惑わされず、思う事を講師相談していった方が、楽しく過ごせますよ。全部自分の都合に合わせてもらうのは無理だとは思いますが、授業を開けてもらいたいと思う先生からしても、きっと嬉しいはずです。信頼があるから受けたいと感じる訳ですから。

↑の方は人気のない講師なんじゃないでしょうか?
もしくは経営に関わっている方。
生徒の立場では考えていませんよね。
ムダをなくしたいが為の発言でしかない。

もし、↑のような講師にあたってしまっても気にせず他の方に聞いて見た方がいいですよ。相談にのって考えてくれる先生は沢山いますから、
様子がわからなければ、無料レッスンなり、1deyレッスンなどを平日の夜に受けてみて、その時間帯にいる先生なり生徒さんに聞いてみるとかして、教室の様子をみてから考えても良いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

15/04/03 10:08

平日の夜は仕事帰りの人で受ける方が多いと思います。ABCは希望日の1か月前の深夜12時から予約が取れますが、大体1か月前くらいに予約が埋まってしまいます。なので、予約は取りづらいと思います。
 私も希望日の1か月前の朝3時くらいに予約を取ろうとしましたが、定員4人の内2〜3人埋まっていたこともありました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

15/04/03 23:40

知らなかった〜!
あけて欲しいとこがあったら言っていいもんなんですね。。
そういう発想がなかった…

私も仕事帰りに受けたいけど、職場のある丸の内はキャンセル待ちが多いので。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2070ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2065 |  2066 |  2067 |  2068 |  2069 |  2070 |  2071 |  2072 |  2073 |   ...2244 次の5件