2244ページ中2073ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2068 | 2069 | 2070 | 2071 | 2072 | 2073 | 2074 | 2075 | 2076 | ...2244 次の5件





投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
15/02/14 21:20
始めて体験に行ってみたのですが、
事前予約していたのにも関わらず、
予約がないと言われたので、
予約が完了しているメール画面をわざわざ見せないといけなかったり、
予定時間前に伺ったのに15分程待たされたあげく、
ようやく来た先生に「そろそろ始めましょうか」と言われ、
すごくカチンときました。こっちはずっと待たされていたのに。
まずは「お待たせして申し訳ございません。」じゃないのかな。
それに料金プランの説明の際も、
こっちは全然知らないから、
「料理コースを選択していて、ケーキコースのケーキを作りたくなった時はどうなりますか」と質問しただけなのに、「まず、単価が全然違いますからっ」とそんなのも知らないの?って顔をしてバッサリ切られ、ここまで来たらもうこんな教室通うかと思い、さっさと体験を済ませました。
あとでパンフレットを見たら、料金説明した人はその店舗の責任者で
本当に驚きました。あんな人が責任者だなんて。
体験があって良かったです。
絶対通うべき所じゃないとわかったので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
15/02/15 16:39
スタッフは客にお友達感覚で接してくるし、上層部もナアナアな態度を黙認してるから、それがエスカレートして度々客を不快にさせる。お友達じゃなくてお客様として接するよう指導しない上層部に問題がある。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:現役生徒 さん
15/02/20 00:34
まあ、確かに自分もスタジオに
行きますが、態度は良いんだけど
優しいのは共通
ちょっとズゲズゲ早口で話す講師もいます
聞き返そうとしても聞きづらいし・・・
こういうのが困る
後、自分の担任は、卒業の話になると急にてーションが下がってしまう
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:みくる さん
15/02/14 14:41
私はいろんな地区のabcに行くのが好きなの者です。
トラブルもそんなになく楽しく通っていたのですが
先日、埼玉のabcから母に電話がきました
内容は
「明日のレッスンの担当が具合が悪くなり、担当が代わります」
と、いうものです。
契約時に未成年だったため
母を通して契約をしたのですが
私の電話番号も教えていて
そちらに電話をいつも頂いてました。
だからなのか母も急で驚きながらも
「娘と一緒にいないので家に電話をしてもらえますか?」
と言うとabcの方が
「娘さんから電話をしてもらってよろしいですか?」
と、かなり上からきつめに言われたようです。
さすがにこの対応に母も怒り
「娘と一緒にいないのは、いま仕事中だからなんですが」
と言ったら
「それはすみません。失礼します」
と、すぐ切られたようです。
そして家に電話があって連絡を頂いたのですが
スタッフの教育がきちっとしていないなと
感じました。
担当が代わったのはabc側の理由なのに
電話一本違う場所にするのを
嫌がる人がabcにいることに酷くショックを
受けました。
すべてのスタッフがそういう対応を
するわけではありませんが
とても残念でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通りすがり さん
15/02/20 00:40
私もABCに通っています。
今度武蔵小杉のららテラス4Fにあるスタジオに遊びに来てみてください
スタッフがクリアな方がそろっています
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:さえ さん
15/02/13 19:48
ブレッドライセンスを14年前に取りました。取得者は、最近の新しいレシピを見られると、聞いたのですが、どうすればよいのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
15/02/13 23:17
ライセンス取得者です。
ABCのHPで一番上に、会員サイトにログインというのがあるので、
初めての方ならそこから新規会員登録をして、
会員サイトにログインしたら、
「DREAM ライセンス取得者向けコンテンツ」というのがあるのでそこから
ブレッドのところで見れますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:現役ABCクッキング生徒より さん
15/02/20 00:08
私もABCに通っているものですが、担任から3度も勧められました。
最初は断ったが2度も3度も言ってきてな〜んか
私もこの話をあなたに何度もしたくないし理由;嫌われたくないから
・・・と言われて別にこっちからしたわけではなくあなたから
してきた話でしょそれに別に嫌おうとも一言も思っていないから・・・
でも、ライセンス取得した以上は、活かした方が良いと思います
15万もかけて取得したものですから所希望の料理教室を開いてみたり
ABCブレットライセンス取得者の方を集めて料理研究会を開くなど
話を聞いてると否定的な結論を出したくなるような感じですがやってみた方が良いと思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:現役ABCクッキング生徒より さん
15/02/20 00:08
私もABCに通っているものですが、担任から3度も勧められました。
最初は断ったが2度も3度も言ってきてな〜んか
私もこの話をあなたに何度もしたくないし理由;嫌われたくないから
・・・と言われて別にこっちからしたわけではなくあなたから
してきた話でしょそれに別に嫌おうとも一言も思っていないから・・・
でも、ライセンス取得した以上は、活かした方が良いと思います
15万もかけて取得したものですから所希望の料理教室を開いてみたり
ABCブレットライセンス取得者の方を集めて料理研究会を開くなど
話を聞いてると否定的な結論を出したくなるような感じですがやってみた方が良いと思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ペコちゃん さん
15/02/13 19:32
ABCの無料体験レッスン友達を連れて行きました。友達は、その時他のスクールに通っていたので、申し込みをした時、その事も伝えて受講しました。
講師の先生がとても親切で、楽しく過ごせましたが、最後にABCの説明に来た方の応対で、この日のレッスンは台無しになりました。
友達はABCを気に入り入会する気になってましたが、今、通っている他のスクールのチケットがまだ残っているので、それが終わったら入会したいと言うと「そこを解約すれば良い。今月中に入会すれば、こんなに特典がある」と言い出しました。
友達が「途中解約できないかもしれないので」と返事をすると「そんな事は有り得ない」と、今まで笑顔で接していたのがウソの様に態度が豹変してムキになりました。
友達は「もしかしたら途中解約できるかもしれないが、そこまでして慌てて入会する必要性はないので、とにかく、そこが終了したら、こちらでお世話になります」と言い切ると
何の返事もしないで、1、2分、沈黙し、挨拶もせず黙って立ち去って行きました。まるで私達が、何か悪い事をしているかの様です。
今まで「ABCは勧誘がしつこいからね」という評判は、よく聞いていましtが、これなんだと実感しました。
友達は最近、通っていたスクールのチケットが終わるそうですが「ABCは入会しても、あれこれと言われそうだから、やめたわ」と言っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの さん
15/02/12 08:46
abcの社員は、料理を学びに来ている生徒さんのことは、あまり真剣に考えず、
契約さえ取れば良いのです!契約、契約、契約!
社員教育がちゃんとできていないから、辞めた後も悪口を言われるんだと思います。
私はabcでアルバイト経験があります。
生徒さんが連絡しないで休むと、悪口ばかり、
社員同士陰口を言ったり…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん
15/02/12 20:56
連絡なしに休むのは悪くいわれても仕方ないのでは?
そういう人って常習犯が多いですし。
社員同士の悪口は、生徒の前で言ってるのでなければどうでもいいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん
15/02/12 21:59
ABCに限らず習い事の無断欠席というのは、ある一定の人数が集まればあって当然です。だからこそ運営者側は前日までにキャンセルを伝えないと1回消化扱いにしたり、キャンセル料をとったりして、それを防止しようと努めているのです。
ABCの社員にとって、自分の給料を払ってくれてるのは会社ではなく、お客さんです。無断欠席したからといって悪口を言われても仕方がないなどという理屈は甚だ傲慢です。教育がなってないからこそ、色々な掲示板でABCへの不満が毎日のように書き込まれるのです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん
15/02/13 00:07
無断キャンセルなんて迷惑なことをすれば、先生だって裏でグチることもあるでしょう。そんなことと社員教育うんぬんを結びつけることに驚きです。
生徒に対して傲慢な態度をとるとか、商法に対してというなら分かりますが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:上の方へ さん
15/02/13 04:36
だから、そういう裏で生徒の悪口を言うという行為が、生徒に対して傲慢な態度につながってるんやって。
なぜなら常日頃心の中で思ってることは、いずれ表面にでてくるから。
ここでいっぱい書かれてるような、客に対するぞんざいな物言いや無礼な態度に表れてくるんです。
たとえば、高級ホテルのようなレベルの高い教育を受けてるホテルマンが、無断でキャンセルした常連客の悪口を言うと思いますか?
彼らは上から相当厳しい教育を受けてるから、客に対して失礼な口をきいたり、無礼な態度をとって客を不快にするということはほとんどないんですよ。
だから社員教育とは無関係じゃないんです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:うーん。 さん
15/02/13 22:15
高級ホテルの人だって人間なんだから、常識外れの客のことわるく言うことあるんじゃない?
それを接客態度にみじんもださないのがプロであって。
生徒様、お客様はルール違反しても良いなんていう考ええこそ傲慢な気がする。
そのこととクチコミが悪いことをつなげるのは論点がずれてる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん
15/02/13 23:44
客はルール違反しても良いなんていうてない。歪曲して受け止めないで。
ある一定数が集まれば、無断欠席する不届き者がでてくるのはしょうがないって言ってるの。それにそういう人たちはペナルティを受けてるから。
接客態度にみじんもださないどころか思いっきりだしてるからこそ、ここでボロクソに言われてるの。
口コミが悪いことと教育は関係ないという考えは、あまりにも思慮が浅すぎる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのへの返信 さん
15/02/20 00:44
無断欠席はよくない行為ですね
受けれないのであれば電話一本してほしいです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2073ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2068 | 2069 | 2070 | 2071 | 2072 | 2073 | 2074 | 2075 | 2076 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする