2244ページ中2089ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2084 | 2085 | 2086 | 2087 | 2088 | 2089 | 2090 | 2091 | 2092 | ...2244 次の5件





投稿者:パフェ さん
14/04/05 03:03
雷が急にあり間に合うか不安だったが料理へ向かった。しかしエレベーターもこみスタジオついたら2台のうち一台は、初めての方モタモタカードを入れ、もう一台の方は、画面が違う画面のまま。受講の入力がすぐにできず。そばにスタッフがいない!?あせる私。自分で戸惑いながら画面を直したが、結局遅刻に。スタジオの時計も1分早い。すべてがタイミングが悪かった。で、キャンセル料(1000円)支払った。勝手な言い分だがなぜスタッフがいないのか?なぜ画面をまめにチェックしといて頂けないのか?キャンセルがでれば食料も無駄になります。スタジオ側としては、決まりなのでしょうが(勝手ですが)なんとか受講できるような配慮をもう少しできないものだろうか?受講料は、決して安くない。1000円のキャンセル料もかなりきつい。早めにでれず自分が悪いのだが食べ物が捨てられる事は、胸がいたい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
14/04/05 22:35
私なら、スタジオ内のスタッフに声かけます。
さすがに誰もいないってことはないのですから。
時間内に着いたのに…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
14/04/29 19:00
電車が遅れようが、駐車場が混んでようが、タッチパネルに行列が出来ていようが、遅刻は遅刻です。今後はそのような状況を想定して10分前にはスタジオに着くことが出来ればいいですね。1000円分はたしかに安くはありません。勉強代だと思って次に活かしましょう。ちなみにキャンセル料もABCポイントから支払うことができますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さくら さん
14/06/05 16:57
キャンセルされた方の分は、その時いた人で分けると思いますが・・・
せっかくそこにいらしたのなら、声をかけるべきでしたね。私が行く教室では
先生が気にしてくれます。教室によっていろいろですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
14/04/04 18:42
体験レッスンで入会いたしました。
続けられるか自信がありませんでしたし、チケット制にも疑問があり、月謝コースにしたところ、入会を決めた後も「チケット購入は無理ですか?」と生保レディ以上の営業でした。。入会したにも関わらず先生のおすすめの30万のコースを契約できなかったため、先生の表情が相当ひきつってました。
また、サービス面でも10分以上の遅刻は電車遅延でも理由問わずキャンセル扱い、お金は返さない、レシピもあげないルールがあり、以前通っていたところはお金払って欠席した場合はレシピくらいはくれたのでサービスの悪さに退会しました。
どうしても上から目線の企業にお金を投資したくありませんでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/04/05 15:12
そりゃそうですよね。
やめて正解です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:泣き人 さん
14/03/31 00:30
受講2年半あったんですが、その間解約しようとしてたんですが、その都度お金がもったいないなど期限ギリギリまで引きのばした方がよいと青エプ、橙エプに言われ続けました。期限きれる前に連絡いれるよとも言われました。
最後の半年は、仕事忙しく通えませんでした。もちろん連絡はもらえませんでした。そして受講期限がきれました。久しぶりにサイトをみてびっくりして、連絡をいれたところ自己責任でとのことで、10万円近くかえってきません。解約手続きに気づかないと言われたらそれまでですが、入会の際の説明不足は明らかです。また対応も悪く、お金さえ入ればそれでよしという対応です。勧誘は熱心ですが…もう立ち直れません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/04/01 02:44
期限切れる前に連絡入れるなど言われたら信じちゃいますよね。
それが当たり前のような社会です。
私も入会してココはそういう場所なんだと知らされましたね…。
自分の成績重視なので、ココには気を付けて下さいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/04/03 23:15
解約しようとしてしなかったのは自分の責任では?
なんでも人任せは、だめですよ。ABCに限らずね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:T.T さん
14/03/30 10:49
僕は、新中1年生です。
母がABCにたまに通っていて、紹介として無料のレッスンを受けに来ました。
しかし、アンケートの時に正直にキッズのレッスンを受けていたと言ったら、通常価格の4000円になると言ってきました。高いし不快な思いをしたので、レッスンを受けるのをやめました。
条件が詳しく書いてないし、何のために横浜まで来たのか分からなくなりました。せめて、交通費と食事代を出せと思いました。
こんなことだったら、二度と行きたくありません、いくら詫びても。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:T.T さん
14/03/30 15:47
追記
この教室は、横浜の岡田屋モアーズにあるのですが、融通の効かない教室です。あまりお勧めできません。
行くんだったら隣の桜木町にある、ランドマークの教室へ行った方が得ですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/03/30 21:56
内容の意味がよく分からないので、何とも言えませんが…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/04/04 05:59
紹介レッスンの条件に始めての方という条件に当てはまらなかったのだと思います。
予約を取る時に確認を怠らない方がいいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/05/01 08:13
体験レッスンの意味を考えればわかること。
宣伝と新規顧客の獲得です。
ボランティアではないんです。
何でもタダでできると思ってたのかな?笑
中1だったらわからないか!
…にしても、勧誘する側の態度も酷いですね。
少なくともABC側も伝えなかった責任がある。
もっと他に対応があったのでは?と思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:たなはし さん
14/03/28 19:17
店舗受け取りで商品を注文したら、まずダンボールを渡され、中身確認くださいねーと言われたが、ガムテープを素手で開けろってこと?と、呆然としてたら、あ、ハサミありますとハサミ渡された。自分の荷物とダンボール持ってる私に。手は空いてないけど?と呆然としてたら、ハサミをわたしに向けて、ガムテープ切った。まぁもう呆れてたんで、中身みたら、おまけのクッキングシートやらが入ってた。
袋くださいと言ったら、ご用意ないんですーと。
これをバラバラどう持って帰るんだ?とまた呆然。
仕方なくバックにぶち込み、バックからクッキングシートやらなんやら飛び出たまま帰った。
デパートなので、下の階で、買ったのに袋に入れてくれなかったと袋もらった。
本気で呆れる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/03/28 21:05
あなたの文章力のなさに呆れますわ^^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/03/30 21:59
ABCはそれが普通ですので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/04/02 12:40
箱ごと持って帰って家で中身の確認、が当たり前だけど?
それがイヤなら自宅に届くようにすれば?
いまどきスーパーでも袋くれないような時代ですよ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/07/01 02:58
高いお金払ってるんだから、ダンボールはありえない!!
ダンボールが当たり前って…質の悪いお店にしか行ったことがないのかな…。
いろんなお店がありますよ!ダンボール手渡しありえません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2089ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2084 | 2085 | 2086 | 2087 | 2088 | 2089 | 2090 | 2091 | 2092 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする