2244ページ中2093ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2088 | 2089 | 2090 | 2091 | 2092 | 2093 | 2094 | 2095 | 2096 | ...2244 次の5件





投稿者:ららら さん
14/02/16 15:41
人身事故に巻き込まれた方の身になって欲しい!キャンセル料金免除というシステムは、1年前になくなりましたとは、勧誘や新規体験の人には許されて、会員には許されないなんて、システム見直さない限りABCが悪徳と言われても仕方ない気がします。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:dack さん
14/02/14 18:43
驚くほど不潔で不衛生なスタジオでした。
これまでイオン津田沼、千葉そごうの他に5か所のスタジオに行ったことがありますが、どこへ行ってもこんな風に思ったことはありません。(1度だけのところもあれば定期的に通っていたところもあります)
・ロッカースペースの床は髪の毛と埃だらけ
・作業台下方のちょっとした段差にも埃が積もっている
・流し台は蛇口周りなどにヌメリがひどく、全体的に水垢だらけ
・使用済み?の竹串や保冷剤、何かの空きパックなどが蛇口の横に放置されている
…など、上げれば枚挙に暇がないとはまさにこのことなのですが、何よりも不快だったのは、渡されたハンドミキサーの羽に茶色い汚れ(おそらく以前の授業で使ったチョコレートの汚れだと思います)が付いていたことです(それも1本だけではありませんでした)
毎回漂白しろとは言いませんが、別の授業で使ったものを目で見て分かる汚れさえ落とさないまま使うなんて到底考えられません。
床や水回り、道具まですべてにおいて一般家庭以下の衛生管理です。
千葉そごうは常に満席状態でキャンセル待ちも多々という状況にも関わらず、一番近い津田沼スタジオがあれほど空いていて予約が取りやすい理由が分かりました。
重箱の隅をつつくようなことを言うわけではなく、本当に一目で分かるレベルであちこち汚なすぎます。
この後に入れていた予約はすべて取り消しました。
津田沼しか行ったことがない方は別のスタジオに行ってみると良いかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/02/18 07:52
そんな教室、聞いたこともありません。
食品扱う場所、まして、料理教室がそんなに不衛生というのは考えられませんね。
あり得ないです。
こちらで、みなさんの口コミ見ていると、そんなことがあるんだ、といろんな発見がありますね。
違う意味で勉強になります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/02/18 12:10
たしかに。
コップに口紅が落ち切れてなかったり。
あと土足解禁になって食べものをあつかう場所で雨の日でずぶ濡れの長靴で入ってくるのもどうかと思う。
私はいまだに抵抗があってスリッパに履き替えてますが。
生徒の時間の問題もあるけど、、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
14/02/18 19:06
え!土足解禁?!
私は、スタジオに用意させているスリッパも抵抗があり授業参観風なスリッパ持参です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
14/02/10 21:56
なんか受付にいた先生?新しい先生なのか対応が悪くて凄く嫌な気分になりました
そのあとフォローした先生もまるでこっちが悪いみたいな言い方をされ、すみませんの一言もないです。
料理の前にまず接客をちゃんとした方が良いと思います
昔いた先生の方が感じ良かった気がします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:みち さん
14/02/10 11:18
通ってみたくて口コミを拝見しました。
悪い言葉の中に、ABCを退社したいと書いた方に、厳しい発言が多くて、他人のことながら、読んでいて悲しく感じました。
口コミで意見を公開するのは、その人の自由です。
ネイルへの批判も糖尿病の方への批判も、
厳しくきつく感じています。
楽しく料理を好きになりながら、技術を学ぶために通うことが1番大切だと考えて、違う教室を探すことに決めました。
愛のこもった優しい料理を、作りましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
14/02/10 20:40
確かに厳しい意見もありますが、食品を扱う以上生徒も気を遣うべきだと思いますよ。
よく、この掲示板で目にするのが「金を払っているんだから」というフレーズですが、それを自己中心的、いやそれを通り越して利己的に捉えて「何をやっても構わない」と考えている生徒がいるのも事実です。
私は講師ではありませんが、グループで習い事をする場合、身勝手な他の生徒の行動に不快感を覚えたことがあります。
厳しい言い方をして申し訳ありませんが、あなたの意見はそういう独りよがりな印象を受けました。どうすれば受講生全員が楽しく学べるのか考えた時、必ず必要なのは講師だけでなく生徒側も規則をよく理解して行動に移すことではないでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
14/02/11 01:00
少し前に贔屓したり肩を持つようなコメントがあるとかいてありましたがこのことなんですね。
自己主張強すぎなコメント多いですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
14/02/12 02:13
しつこい勧誘、これがあるのは事実だと思います。
また、勧誘された結果、契約してしまう金額も小さな金額ではない為、不満が噴出しているのかなと思います。
料理教室で、エステ並みの勧誘をされるとは、私もABCに通うようになるまでは思いもしませんでした。
ただ、ホームメイド協会でも同じような勧誘をされましたし、株式会社が運営している料理教室は利益重視でやっていますから、仕方ないのかもしれません。
勧誘が苦手な人は、ガス会社の料理教室やベターホームがおすすめです。
けれど、勧誘がない代わりに、利便性はABCと比べるとやや落ちますが、費用も安いですし味も良いです。
しつこい勧誘とひきかえに、利便性を取るか。
利便性は悪くてもいいから、勧誘がない教室を選ぶか。
どちらかですね。
ABCの予約・振替システムは、大手料理教室の中では一番便利だとは思います。
逆に言えば、ABCの良い所ってそこだけな気もしますが・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
14/02/09 22:24
ア⚫︎オ札⚫︎のスタジオにて。
身内と一緒に行ってますが現在こちらでされた精神的苦痛で休んでます。
担当の先生(オレンジエプロン)が
『作り終わった後でいいのでアンケートに答えてもらえますか?^^』
と身内に言いました。
私は疑いながらも"アンケート"だったので何も言いませんでした。
ですが、先に作り終えた身内が知らないうちに別のテーブルに移り
アンケートをiPadで見せられていました。
と同時に私も作り終えたので同じテーブルに行くと
『まだ入ったばかりだけど〜、次にやってみたいと思う"夢"でいいらねで教えてもらえますか?』と、パンフレットも持ち出し
"別のコースの勧誘"をされていました。
私は身内を止めたのですが
年齢も年齢で疲れきった料理後で
見慣れないiPadで淡々と事を進められ新しいコースに同意してしまいました。
同意したのはこちらが、迂闊でしたが
私が怒っているのは
『アンケート』と発言したにも関わらずこのクッキング特有の勧誘を仕掛け汚い手口で人を騙した事が許せません。
これ以外でも『お友達誘ってきてね!』と行く度に言われ
無視して来ましたが精神的苦痛になったので
これを機に母に相談し、その日に、電話して
『勧誘はやめてくれ。これ以上騙したり勧誘するようなら精神的苦痛で訴える』と言いましたら
のちに担当の先生も変わり(連絡は一切なく身内に教えられました。)担当だった人はシフトが変わりました。
また、身内の様子を見に行った時や、
以上の事があった後に通った時感じた事があり
最初とは全く違う態度。
出迎え無し。
挨拶無し。
ガン無視。
笑顔一切無しで睨まれる。
一歩距離置かれる。
目の前にいて気づいているが青エプロンと大きな声で会話したり大爆笑。(これは今日の事です。)
などなど。
やってる事は一種の幼稚な虐めですね。
虐めのような行為は禁止のような事を書いてますが
自分達は規約違反。
スタジオに通いたい!と言う方が沢山訪れますが
騙されないでほしいです。
長々と失礼します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2093ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2088 | 2089 | 2090 | 2091 | 2092 | 2093 | 2094 | 2095 | 2096 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする