ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
33 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ちりめんじゃこ さん

13/06/09 21:11

他のスタジオもかは、わかりませんが。。

ちょっと前に、アンケート?のようなものをもらい、

それは、今とってる授業、これからやりたい授業を書くやつで


確か、ピンク色だったと。。。


欄はなかったけど、でっかい字で、「ライセンスいりません」


とかいたら、勧誘ほぼきません♪


勧誘キツイですが、どこかで、ハッキリといらないものは、いいましょう。


勧誘に悩む方、がんばりましょうね^^
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:bank さん

13/06/16 21:01



分かってないですね。

アンケートなんてあれは言うけど
誰が書いたか向こうも把握してます。


ライセンスいらない=勧誘したところで無駄
ただ単に向こうに呆れられて相手にされてないだけだよ。







でも、勧誘ないんでしょ?
良かったじゃん。それで担任に挨拶される?無視されてない?
それで楽しく過ごせるならいいと思いますよ(^^)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
49 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:nanasi さん

13/05/31 12:47

元スタッフです。

ABCに関して悪い口コミが多すぎます。

何度も私も投稿させていただいておりますが。

クレジットカードが作れなかったり、コースを更新する気のない人はもう来ないでほしい。

皆さん営業系の料理教室だとわかっていて来校されているわりに、文句が多すぎます。

ライセンスくらいまで契約してから文句をいってください。

年収の高い方以外来ないでください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/06/01 09:28

釣りですか?
あまり面白くないですね。たくさん釣れると良いですね♪
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かな さん

13/06/01 10:23

本当に釣りのネガキャンや悪口が多いですねw

いつも疑問に思うのが、スタッフ自身の愚痴ってあまり見ないですよね。
(ナレコムは趣旨が違うにしても、2chなど)

女性ばかりの職場だし、接客だし、ストレス多そう。

やっぱり、ストレスのはけ口を受講生に向けてるんだろうね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/06/02 16:15

アラアラ!年収の低い方は来室お断りですか(笑)結構な言い方ですね!純粋にお料理が好きな方もいらっしゃるのに、指導者としてのスタンスに問題のあるスタッフさん多いですよ。子供がお世話になっておりますが、指導が荒かったり感情に左右されたりと。説明が余り御上手では無いなぁとびっくりすることも暫しございましたが。

私は所得も高くライセンスも持っておりますが、先生と呼ばれる立場であるからこそ学ばないといけない部分もあるのでは?プロ意識が低いと思います。
その様に考えられるなら、スタッフを辞めて正解ですね(笑)

なぜ、悪い口コミが多いのか真摯に受け止めて下さい。

夢を持って習いに行くユーザーをガッカリこれからもさせないで下さいね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/06/03 16:30

明らかに釣りですね

わざわざ釣られてしまう方もいるかもしれませんが。

本当に文句を言いたい場合は、本社に書面を郵送すればいいですよ。こんな、誰でも名無しで書けるようなところで書いても
意味がない。 こんな釣りもいるくらいだし。

内容証明とかで苦情を数枚にもわたる便箋に書いて送る人も月に数名いますからね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りの さん

13/06/04 00:33

確かに、あまりお金にならない生徒さんのことは、陰でかなり文句言います
クレジットカード作れなくても現金振り込みしてくれるならまだいいんだけど、(早いうちに)「はあ?あんな奴無料体験に来るなよ」みたいな陰口がさんざん。ライセンスは、履歴書にも書けないかなり自己満だけの虚しい資格。しかもそれを、履歴書に書けますよってうたうスタッフも多々います

レベルが高い料理教室が一番です(^o^)
でもABCは、高校生には向いてるかな、と。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みその さん

13/06/24 17:47

なまじ釣りじゃないかも。私も元スタッフですが、社員はこういうもの言いが多いですよ。

金になるかならないかで人を分けてます。

講師にはいい人が多かった、っていうか講師は社員のこと嫌ってる人が多かったかな。

生徒、講師、ともに「使い駒」としかみなさない青エプもいるからね。講師が辞める人が多い、生徒の入れ替わりが多いスタジオは要注意。優良校の優良講師に当たればなかなかいいと思うよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

13/06/25 19:47

どこの業界も似たり寄ったりの思考だと思いますが、社員育成をしていただきたいものです。

まともな感覚ならこのような書き込みはしないですよね。

私は、私なりに気に入った先生がいるので不満はありません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カードローンを月謝制というのは さん

16/12/24 22:37

家のローンならまだ、やるかもだけど


料理教室のをローンにしてまで払って通おうというのは、ちょっと…


1回5000円以上というのも、「高い」です!。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00079588] 最悪ですね

返信する
34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:abc さん

13/05/28 14:41

愛知県内、スタジオがとても多いのですが、スタッフの質が悪すぎます。
電話での問い合わせで、一度もスムーズに話が通った試しがありません。
バイトが多いから仕方がないのですが、わからない人が電話に出ること自体が間違っています。

「ちょっとお待ち下さい」の連発で、たらい回し

電話を変わった人に、また説明して「ちょっとお待ち下さい」


勧誘はすごい勢いで、回数が残り僅かになってくると、初めて会う人が「担任です」と名乗り、試食中に隣に座ってコース追加の説明を延々と。

レシピを凝視しながら、たどたどしく説明してのレッスンは、正直レッスン料を支払う価値はありません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
29 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひろ さん

13/05/27 02:29

なんと未経験から働けます、レシピ覚えるだけ。ライセンスなんて、ライセンス料金払えば誰でも受かる内容。
とにかく勧誘勧誘勧誘。数字とれる先生は料理下手でクレームきても許してもらえる。
いかにプロぶってる先生も、(性格良い悪いは別にして)、ど素人に毛がはえたレベルで恥ずかしいです。

気分転換に行くだけなら、わりきって良いかも(^^)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

13/05/30 14:16

先生によっては栄養の事に詳しかったり
家でこうアレンジするといいとかアドバイス
くれたりどんな質問にも答えてくれる人もいます。
私はそういう先生を選んでいるので満足しています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00079469] 勧誘すご過ぎ

返信する
37 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

13/05/24 00:17

料理し終わって食べ終わるまで、3人の先生が同じような勧誘しに来ました。食べていたら美味しいですか?と聞いてきて結局は勧誘。社交事例で美味しい美味しいですとは言いますが、美味しいかどうかも分かりません。ゆっくり食べさせてほものしいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

2244ページ中2106ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2101 |  2102 |  2103 |  2104 |  2105 |  2106 |  2107 |  2108 |  2109 |   ...2244 次の5件