2244ページ中2116ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2111 | 2112 | 2113 | 2114 | 2115 | 2116 | 2117 | 2118 | 2119 | ...2244 次の5件





投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん
12/12/19 23:50
講師の方が辞める場合、事前告知はないのでしょうか。前に習った先生の名前が、突然、リストから消えていて、異動なのか辞めたのかわからなくて、質問しました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お粉さん さん
12/12/20 22:16
講師は特に告知しないですね。
親しい生徒の人だったら会話の中で
辞めちゃうんですとか異動になるんです
とか教えることはありますが。
でも営業を主にやる社員は、担当している
生徒には移動先を基本的には知らせますね。
近かったら引き続き自分のところに来てもらって
契約更新などをしてほしいですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
12/12/22 22:28
お粉さんさん、ありがとうございます。
講師の方だと告知がないということは、やはり辞めてしまったかな。
担任よりも、講師の授業を受けることが多いから、異動や退社がスタジオブログにでも書いてあると良いですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん
12/12/18 16:38
ABCクッキングに通いたいなと思ってるんですが、勧誘がすごいなどの評判を見て悩んでいます。
通うとしたら小倉コレットになると思うんですが、通ってらっしゃる方がいましたら雰囲気など教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:sadogasima さん
13/01/28 23:50
是非行って見てください。
不安なら、少ない6回コースから入会して様子をみたらいかがですか?
場所も便利です。
その日に習ったものの材料は地下の食品売り場で殆ど買えます。
そして次回にわからないことを講師や、担任に質問しましょう。
これでコミュニケーションをとりましょう。
私のようなおばあちゃんは珍しく、
若いやさしいお嬢さんばかりですよ。
好きなら入会しましょう。
レシピはかなり価値があると思います。
回し者ではありませんが、
是非小倉コレットでお会いしましょう!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
13/02/04 16:47
お返事ありがとうございます!
今度体験レッスンに行ってみようと思っていたところでした☆
楽しかったら入会しようと思います。
ありがとうございました(^^)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:sadogasima さん
13/02/06 23:30
気がつくのが遅かったので気がついてくださったかなと
心配してました。
よかったです。
一年弱で、私はパンもケーキも市販のものは
食べれなくなりました。
ABCのレシピが美味しくて。
料理も覚えたら役に立つことがたくさんあります。
プロっぽいことが簡単にできるように教えてくださいます。
美味しいものがおうちで作れるように
なれたらいいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん
12/12/18 03:34
ABCクッキングの講師って、月ごとに勤務体系が変わるのでしょうか?
気に入った先生がいて指名予約していたのですが、来月以降、担当レッスン開講が減っているようで、いつも予約していた時間帯のレッスンが別の方になっていました。
このまま、ずっと別の先生が担当されるのか、例えば、今月の木曜夜はA先生、来月の木曜夜はB先生と変わることもあるのか、気になりました。
先生のご自身の都合で意図的に勤務日数を減らす以外で、こんなパターンってあるのでしょうか?
直接聞きそびれてしまったので、詳しい方がいたら教えて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
12/12/18 20:38
講師の授業ですか? 社員(担任とか)ですか?
それによって違いますよ。
講師は2〜3カ月前にシフトを組まれてしまうけれど
社員は営業が入っていないところで授業をひらく感じ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お粉さん さん
12/12/18 22:00
営業を主にやる社員は、いつ授業を開けるかは
月ごとに違います。
授業のみを担当する(いわゆる講師)は、
基本的にはシフトは毎月同じです。
シフトは2ヶ月くらい前に組まれますが、組まれたシフトの
中で都合が悪い日があれば事前に自分で代行の講師を
さがして代ってもらう感じです。
なので、その先生(おそらく講師ですね)の場合は
シフト自体を変えたように思えます。
なにか理由があって曜日や開講数を変えることに
したのでしょう。その月だけなのかこれからずっとなのか
は分かりませんが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
12/12/18 23:30
ご回答ありがとうございます。
先生は、勧誘や営業をされていないため、たぶん講師だと思います。
ご自身の都合で、シフトを変えてしまったのでしょうね。機会があれば、伺ってみたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん
12/12/16 00:59
2010年の9月から通っている者です。
料理教室に通いたいなと思い探していたところABCを知り、全国規模で有名らしく安心かなと思い体験に申し込みました。
料理中は楽しく、また出来上がった料理も美味しくていいな、と思っていましたが・・・。食べ終わってからはずいぶん待たされたあげく、電卓片手にクッキング・ブレッド・ケーキ全部でプランを組み「これでどうですか?」と。「しますか?」ではなく、「いつにしますか?どれにしますか?」というふうに「しない」という選択肢をまず与えないような人で、結局14万のプランを組んでしまいました…。学生でしたので親持ちです。
のちに「やっぱりブレッドはいらない」と思いスタジオを訪れましたが、「分かりますよ、初めてだと不安ですよね。無料体験がありますよ、いつにしますか?」と、解消させてもらえず、、、柔らかい口調でごまかされましたが、今思ってもあれはないなと思います。
その先生が苦手で1年くらいサボっていましたが(期限はたっぷりあったので)、この前まずい!と思い久々に行ってみたら移動などで先生が相当変わっていて、びっくりするほど快適でした。
確かに毎回出来上がったご飯を食べている最中に「良かったらお友達の紹介を〜」みたいなお誘いもありますが、「はい、はい、探してみますね〜♪」とでも言っておけば大丈夫です。
勧誘についてはイマイチですが、それがなければ普通に良い教室かなと思います。
ABCは本当にその教室の先生に左右されるなあと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
13/02/06 00:28
しつこいの多いんで、はっきりお断りした方がイイですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:T・S さん
12/12/09 22:13
先日人身事故があり大幅に電車が遅れてしまい電車に閉じ込められ電話もかけられない状況でした。もちろん乗る前に先に電話で遅れそうですと連絡をしたのですが。駅に着いたのは2分前。。スタジオには入れないのは仕方ないですがキャンセル料も発生。。確かに規定だとは思うのですがわざわざ通っているのだから人身事故などの不可抗力はキャンセル料なしでもいいのではないかと思います。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:遅延経験者です さん
12/12/11 19:09
以前、レッスン予約を入れていて、向かう途中に何度か人身事故などで電車が遅延したことがありました。
私の場合は駅に着いた時点で電車が動いていないというケースなので状況が少し異なるとは思いますが、電話でスタジオに連絡した際「どうしたら良いか」を聞いたところ、駅で遅延証明をもらって下さいと言われました。
遅延証明があれば、万が一レッスンに間に合わなくても、スタジオに行って遅延証明を渡せばキャンセル料は発生しない(その日に行かないとダメ)と説明を受けました。
運良く私の場合はレッスン開始後10分までに間に合いましたので、レッスンを受けることができ、実際に遅延証明を渡すことはありませんでしたが…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キャンセル料貧乏 さん
12/12/25 18:33
先ほど、せっかく仕事を調整し電車を乗り継いで
受講しにいっても、1分の遅刻でNGでした。
しかも、どうしたらいいか聞いたら、
次の時に千円払って下さいと言われ、
特にその場でのフォローなし。
なんだか続ける自信がなくなりました。
もう、なるべく予約しないようにします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2116ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2111 | 2112 | 2113 | 2114 | 2115 | 2116 | 2117 | 2118 | 2119 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする