2244ページ中2117ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2112 | 2113 | 2114 | 2115 | 2116 | 2117 | 2118 | 2119 | 2120 | ...2244 次の5件





投稿者:ぽん さん
12/12/04 19:17
初めまして.
ABCに通い始めたばかりの者です.
私の担任の先生はとてもやさしく,大好きです.
担任の先生にレッスンをして頂いて4回目くらいになるのですが,
いつもマンツーマンで,とても丁寧で申し訳ないくらいです.
ただ,ン十万のコースを毎回進めてくださいます.
(御厚意だけではなく,コース追加を勧誘することも目的の内で
授業をして下さっていることは承知しています.)
こんなにたくさんマンツーマンを受けておきながら
全ての勧誘を断るのは気が引ける、というのもあり,
これからも,5人授業でいいから
その先生から授業が受けられるのならば
ン十万のチケット追加をしたいと考えています.
ただ,不安なことに
その先生はネット予約できる授業枠をほとんど持っていないようです.
勧誘目的で授業をして下さっているならば,
勧誘が必要ない時は,なかなか授業が受けられないのでしょうか?
担任の先生は勧誘がお給料に反映される,とネットで知ったのですが
レッスンはしてもお金にならないのでしょうか…?
担任のスケジュールというのを配られて,
その中で自分の空いている日を照らし合わせて
先生に電話すればいつでも授業を受けられると仰っていたのですが…
チケット購入を終えた者がたくさん予約をしていては
先生が他の生徒さんを勧誘するのに邪魔になってしまうのかな、と思います。
とてもひねくれた質問で申し訳ありませんが,どうかよろしくお願い致します.
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マカロン さん
12/12/04 21:49
アドバイスになるかわかりませんが私はこの様な受け方をしています。
絶対に覚えておきたいレッスン、つまりは好きなメニューは信頼している先生で受ける
なんとなく興味があるものは他の先生で受けてみる。
意外と生徒間で情報交換ができていいですよ!
通っているスタジオに話しやすい先生がいるのはいいですよね…
受ける側も多少の勧誘は承知のうえなら友好な関係が築けると思います。
私、気持ちよく更新しながら楽しく通っております。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
12/12/04 23:50
体験希望者がいたら、授業も後回しにされたり、担任の先生もどういう
理由でかわかりませんが、変更があります。
担任の先生が勧誘専門か授業専門かにもよる気がします。
たくさん回数を組むと安くなるようですが、一回一回数百円のちがいです。。
先生に悪いとかいう気持ちでなく、ちゃんと楽しく通えるか、金銭的に無理はないかで契約した方がいいと思いますよ。
先生は転勤や退職だってあります。
私は色々な先生の授業を受けています。回数も二回払いで払えるローンしか絶対組みません。
いい先生なら無理やり契約させたりしないですよ。ちゃんと考えて後悔しないようにして下さいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
12/11/30 19:29
今年社会人1年目で学生の頃からABCクッキングを利用している者です。私は人見知りなため慣れたら同じ教室にしか通えません。そのため、社会人になり引越しをしてから1番近くにある教室を探してドキドキしながら初めて別の教室に赴きました。私の緊張感が伝わったのかとっても優しく話しかけてきてくれたのが今の担任の先生です。とっても可愛くて優して教室に通うのがとっても楽しみになりました。
でもそれはある意味手口だったのかと思います。学生の頃に入会した期限が切れたらもったいないと思って通っていたのですが、担任の先生は毎回教室の後に、「これ用意したから食べて行ってね」と言ってささやかなデザートなどを用意してくれました。最初は「わぁ、嬉しいな〜」と思っていたのですが。それも手口だったのかと思います。食べている最中に先生が寄ってきて、「◯◯ちゃんって学生の頃の期限のままだよね?これだけだと絶対に足りないと思う‼◯◯ちゃんには絶対オススメ‼」ってな感じで進められてブレッドの基礎コースならやってみてもいいかなと思い契約しました。しかし、毎回このようなデザート→勧誘の流れで現在ではブレッドはリッシュまで(全て)、その後なぜかクッキングもしつこく勧誘されて36回分を申し込んでしまいました。今ではクッキングのマスターを勧誘されていて困っています。1度断った時に「今日はもういいよ」みたいな態度をとられた時は全部辞めてしまおうかと思いました。断れない私もいけないのですが。早口言葉と甘い勧誘に圧倒されます。最初の優しい勧誘とデザートは罠ですね。先生への信頼を失いかけています。現在約50万ほどのローンになっています。まだ社会人1年目でやっとお金を自由に使えるようになったのに。ほとんどをABCクッキングにつぎ込んでいます。なんか詐欺にあっている気分です。ちなみにスタジオは東急田園都市線沿線にあるスタジオです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:残念ですが、、 さん
12/11/30 23:01
勧められたからと言っても高額なローンを組んでいます。
契約の時よく考えれば良かったですね。
解約もできるみたいなので、考えてみては?
レッスンが嫌でなければ、それ以外の先生のレッスンを受
けたらいかがでしょうか?
社会に出たら、ご自身の責任。
今後も甘い話はよく考えて、契約してくださいね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:うーん さん
12/12/01 21:36
行ってない分は解約。
通いたいなら、別の教室に行くか、その先生が転勤するまで待つ。
苦情入れてもいいのでは?
どうなるか分かりませんけど・・。先生が転勤するかわりにあなたがうらまれたり。何も変わらないかも。
先生には近づかない方がいいですね。
その人の授業は取らない、振替でその人にあたってしまっても、
ケーキなどは食べない。向こうの作戦に乗ってはいけません。
断り方は「ダイエット中」「今、おなか減ってない」「時間がない(この後予定がある)」など。
せっかく自分で稼げるようになったのだから、料理教室以外の趣味も楽しんでくださいね!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ゆきりんご さん
12/12/05 15:58
料理を教えるだけの講師と違い、社員の先生は営業担当なので、いかに新規の生徒を取り込むか・コースの更新をさせるかが全てです。ノルマを達成するのに必死です。営業ってそんなものです。
とにかく、自分で本当にやりたいことだけをやることだと思います。義務感で通ってもしかたないですから楽しんで通ってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どうかと思う・・・ さん
12/12/13 12:22
この会社は、授業の前に契約更新できそうな人をリストにだして
執拗にからんできますよ。先生のノルマいかなければ休日に出勤させて契約獲得のロープレとかします。パワハラです。はっきりいって。契約更新しなかったら、すごい目つきで次から睨まれるので
教室かえました。カミノって講師ひどかったです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まんま さん
12/12/14 00:14
カミノはどこのスタジオですか?私は、神奈川の上大岡京急百貨店と辻堂のテラスモール湘南が良いですよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/03/03 05:59
早口と甘い勧誘で断りきれないって。。社会人ですよね?忙しいって帰りゃいいんです。
そのような態度取ってるから、舐められてるんだと思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん
12/11/30 01:27
先生と生徒が個人的に連絡先を交換するのは、禁止されていますか?
お辞めになる先生がいて、独立されるなら連絡先を伺いたいと思っていたのですが、もし禁止されているようなら、先生にご迷惑になると思って。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
12/12/04 23:49
ありがとうございます。
回答者様は、先生の方から教えていただいたそうで、信頼されていたのですね(^^)
同じ先生の授業に通っている内に仲良くなられたのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
12/12/09 23:53
回答ありがとうございます。
やはり同じ先生に習い続けて、信頼を得ていたのですね。
私は、そこまでは仲良くなれていないので、もう少し様子を見てみますが、社則などで禁じられていないようで良かったです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:やっほっほ さん
12/11/29 01:38
倉敷の教室に一年くらい通っています。
みんないい先生です。
勧誘がちょっとすごい先生もいますが、それなりに方針を変えているのか、オープン時よりも和やかになっていて、体験にも友達を連れて行く気持ちになれます。
ローンを組む事は自分では嫌なので基本、二回払いで受けられるレッスンにしています。簡単にすすめて来ますがよく考えて組むべきです。
予約、キャンセルもしやすく、毎回生徒も違うのでわずらわしい人間関係もないので、楽に通えます。友達をしっかり作りたい人はそれなりにできます。
体験で楽しさを知ればそれなりに生徒さんも増えるでしょうから、ひどい勧誘や、断られてひどい態度で接する先生は考え方を変えられたらいいのに、口コミ読んだらとても残念です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:かたな さん
12/11/21 20:39
体験にいったのですが、勧誘は確かにしつこかったんですが、料理を習いたくて一旦契約しました。
契約途中で担当だった方が授業の時間がきてしまい、かわったんですが、月謝せいについてはきちんと説明していただいて12回払いにして頂こうとしたのですが、ABCのクレカが作ることが出来ず、別担当者に銀行振込でお願いします。紙いれときますって言われて、家で見たら一括げんきんになってて説明はうけてなくてちゃんとみてなかった私も悪かったんですが、一気に約7万近くも払えない事を電話しました。
まとめて大金は支払えないっ!
ので、今回はナシでお願いしますと三回くらいいいました!
そしたら、やっと諦めてくれた感じなんですが、
期日までにまたお返事お待ちしております。
と言われましたが、断った事にはならないのでしょうか?
勤務先なども書いたりしたのでものすごく不安です。
自分が確認しなかったの悪かったんですが、今後しつこい電話など勤務先に電話とかあったりするのでしょうか??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/11/22 15:31
契約のことなんかで電話がかかってきたことはありませんが…
ご心配ならサービスカウンターに電話して確認したらどうでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/11/23 23:39
勤務先までに電話はないと思いますし、聞いたこともないですよ。
家、携帯に電話ならありましたが、私、その電話内容は、予約していた先生が体調不良の為、代理の先生に変更しますとか、ミスの謝罪と。。
まぁ、スタジオによるんでしょうね。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2117ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2112 | 2113 | 2114 | 2115 | 2116 | 2117 | 2118 | 2119 | 2120 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする