ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うさぴょん さん

12/02/13 00:34

こちらの口コミはよく、閲覧していたんですが、今年になって、数回投稿させて頂いているものです。

返信して頂いた方にご挨拶までは出来ていないことを、こちらでお礼を申し上げます♪
一緒に感じてくれている事にとてもうれしく思います。

皆様の返信には目を通しているので、(ありがとうございます!)今回もいろんな方からの返信頂けると嬉しいです。


本題へ…

最後と言われている、★シーズン春クラス★
私は、パンの基礎コースのみの申し込みしかしておらず、ポイントも使用する事なく、たまる一方。
基礎コースも残り3つ。
ポイントが7000になって、でも、どれもお高いコースばかり。。。
マーケット、1dayで使用とも考えたのですが、マーケットは2000ポイントしか使用できないし、1dayもお高いし。。。

手頃な値段探してたら、今回のシーズンクラスがちょうどよかったし、ABCでのケーキを一度作ってみたくて申し込みしました。


今回のシーズン申し込んだ、もしくは、申し込んでる方いますか??
出来などはどうなんでしょうか??
皆さんの意見など聞かせていただきたくて投稿しました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/13 00:42

すぐ下のクチコミ

【シーズンのパン作りました!超手抜きで激マズでした!(怒)】
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4070/66632/

にいろいろ書かれていますよ。
抜粋すると、

・ベリークリームフランはカスタードミックスを使用、手抜きで不味い。
・試食した方によると、春色チーズケーキとベリークリームフランは不味い、特にベリークリームフランは飲み込むのがやっとというレベル。ストロベリーホワイトは粉の旨みはなくチョコと苺でごまかしている。キャラメルショコラは分からない。

だそうです。
【試食せずに契約してしまった生徒さんが可哀想です】とまで書かれていますから、相当不味いんじゃないですか。
私でしたら2000ポイントづつ使って、マーケットで買い物します。スタジオ受け取りにすれば送料もかかりません。不味いケーキやパンを作るぐらいなら、ずっと使える道具(型など)と換えます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/13 00:50

シーズン春クラスが最後ということで、友達が商品開発担当者にコンセプトを伺う機会があったので、聞いたんだそうです。

「商品開発をするにあたって、何かコンセプトはありましたか?」
「ありません」

ありません、って即答されたそうです。
プロのパティシエさんや、愛情を持って商品開発をしている人ならば、「美味しくチョコレートを食べていただきたくて、このケーキを作りました」とか「初心者さんでも見栄え良く、おいしいケーキを作れる、がコンセプトです」ぐらい言えてもよさそうなのに「ありません」って。愛情のカケラもないですよね。
売上とか、そういうことしか考えてないのかなーって思いました。
この話を聞いて、ABCで習うのが馬鹿馬鹿しくなりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:チョコホリック さん

12/02/13 01:21

試食しただけで契約してませんが、ベリークリームフランはとにかく凄く不味かったです

ABCのパンの中でも1番不味いんでは?

基礎のベリーチーズクリームは普通に美味しかったのに・・・

見た目は似ているけれど、ベリークリームフランはとにかく不味か
ったです

よくこれでゴーサイン出たなって思いました

春色チーズケーキも美味しくなかったです

コンビニで100円ぐらいで買えるチーズケーキの方が100倍美味しいです

他の2つは試食にでなかったのでわかりません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うさぴょん さん

12/02/13 01:21

そんなに不味いんですね…

クーリングオフでやめようかな♪

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/13 01:25

商品開発力も低下してますよね・・・?
商品開発にお金かけなくなってきたら、いよいよ危ないんじゃない?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/13 11:05

コンセプトを聞かれて何もないと答えてしまうだなんて、顧客(生徒)を馬鹿にしていますね。

“こいつらアホだから、コンセプトなんてなくたって
 見かけさえ可愛けりゃ契約するだろ”

というのが本音なのでしょうね。
コンセプトのお話を聞けて良かったです。目が覚めました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

12/02/12 23:15

シーズンのベリークリームフランを習ってきましが、とんでもなく不味かったです!!
カスタードクリームは、カスタードミックスを混ぜるだけ!
すごくガッカリ!!!
こんな手抜きレシピ、よく考え付くと呆れました!
料理教室でお手軽ミックス使うだなんてありえません!!
シーズンおすすめできません!不味いし手抜きです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うさぴょん さん

12/02/13 00:08

そうなんですかっ!?

聞いてがっかり、ショックです…


こないだシーズン申し込んだので(><)

でも、あの4つの中で気になっていたのが、ストロベリーと、ホワイトチョコ使用したパンと、ケーキの2品なので。

カスタードのはどうなんだろう??といった感じだったんですが、
まずいと聞くとショックですね(><)


申し込んだものなんだから、美味しく出来た方がうれしいですし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/13 00:31

シーズンは、カスタードミックスをまぜまぜするだけですよ〜
何年か前に、いちごとカスタードを使ったパンをシーズンで習いましたが、やはりカスタードミックスで作りました。
ミックス粉で手軽に・・・料理教室ってカンジではないですね。
私もそれでショックを受けて、シーズンはそれから取っていません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/13 00:36

ヨコですがうさぴょんさん・・・
試食でいくつか食べましたが、春色チーズケーキも不味かったです・・・(>_<)
ベリークリームフランも試食しましたが、これも不味くて飲み込むのがやっとでした
ストロベリーホワイトは粉の旨みが全くなく、チョコレートとドライストロベリーで誤魔化しているだけでした
キャラメルショコラは試食していないので分かりませんが、チョコとキャラメルで不味いわけがないので、これが一番マシなんじゃないかと思っています

試食して、ベリークリームとチーズケーキがあまりにも不味かったので、契約しませんでした
それぐらい不味いです
担任がニコニコと笑顔で「美味しかったでしょう?」って聞いてきたんですが、「これが美味しいんですか?」って突っ込んでしまいました それぐらい酷いものでした・・・

試食せずに契約してしまった生徒さんが可哀想です
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カスタードミックス さん

12/02/22 17:02

私もシーズンに申し込んでベリークリームフラン作ったけど
美味しかったですよ。
私が行った教室ではカスタードミックスは使ってませんでした。
教室によって違うのかなぁ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00066490] しつこい勧誘

返信する
16 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

12/02/09 16:09

私は、ABCクッキングスタジオが静岡県下で展開していた頃アルバイトをしていました。アルバイトをする条件がステンレス鍋セットの購入(確か25〜26万円位でした)そのためクレジットの支払いのために働いているようでした。
営業トークも変わっていない感じがします。(お得感を強調!)
私の友達を紹介しろとしつこく言われ、友達を呼ぶとしつこい勧誘!クチコミを見ると昔と全然変わっていません。
現在も社員・アルバイトの募集を多々目にしますが、その方たちの友人が目的では?前はそうでした!

みなさん気をつけてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/09 22:29

昔からそんなことをしていたのですね
今もたいして変わりないですよ
ABCで講師として働くにはライセンスが必要ですし、
新卒で入社するにも自腹で前もって受講しないといけないようです。
募集要項には「社内研修(自費)」って書いてありますけどね
なんだかなぁと思いますよ
研修にお金を取るなんて、ブラック企業そのものです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/11 11:41

お金がほしくて、働くのにそんな条件をのむ時点でアウトでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:前の方へ さん

12/02/11 15:56

今はどこも不況ですから、ブラック企業に仕方なく入社しなければならない人はいます。鍋購入は行き過ぎにしても、制服や特殊な備品を自費で購入させる企業は存在します。まぁ、そうでもしないと利益を出せないほど危ない会社ということも言えますけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

12/02/08 17:45

24回カードでお金を払うということは、いわゆる月謝+利息×24回=ABCクッキングスタジオの授業料+利息ということなのでしょうか。
体験で行きましたが、ABCクッキングスタジオの青いエプロンの人から頼んでもいないのに見積りを渡されました。
それで不思議に思い質問させてもらおうと思ったら、「詳細は皆さん契約時に説明しています。」と言われました。
まだケーキ焼いてる途中なのに、いきなり見積りの紙と電卓は、せめて授業が終わってからにしていただきたいです。
青エプロンの人は堂々としてスゴいですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/08 18:22

クレジットカードで払うということは、24回分を前納してそれを24回かけて返済するということです。
ABCにはクレジット会社から一括で支払われてあなたはクレジット会社に返済するという仕組みです。
今の時代、エステとか英会話教室とか問題となっているシステムです。
教室に通うたびに月々月謝を収めるのが通常のはずですが。

分割払いをするということは利息が取られますからかなりそんだと思います。
この掲示板にかなりの方が投稿していますので参考にされたほうが良いと思いますが!?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/08 22:38

「月謝」なんかではありません。「ローン」であり「借金」です。
ABCに通うための学費を、カード会社に「借金」することになります。
借金ですから当然「利息」もつきます。
もし途中で返済が遅延するようなことがあれば、信用情報にキズがついて将来銀行などからお金を借りることができなくなる危険性もあります。
お気をつけ下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/08 23:01

クレジットカードと言ってはりますが、全く他では通用しないカードです。
ローンと言うと、えつ??と思われるんで、スマートにクレジットカードと言って顧客集めしてると思います。
本当に、その場で、契約しないのが一番です。
家に持って帰って、よくよく考えられた方がいいかと思います。
解約手数料も、各コースごとに解約手数料がかかると書いてあるので、
パン、料理、ケーキとなると、3コース分の手数料がかかるようです。
まぁ、そんな説明は、一言もありませんでしたが。。。
気をつけてくださいねd(⌒ー⌒)!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/09 07:31

ABCクッキングスタジオ(料理教室(と言えるレベル?)の儲け)とABCキャピタル(クレジット契約の利息)で2重の儲けですね(ウハウハ)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/09 09:03

本当に、その通り!!
元を辿っていけば、かなりあくどい。
その中で、超笑顔で、強烈な勧誘をしてきたスタッフには、かなり不安と疑問に思いましたが、洗脳されてるのかなぁ??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/09 09:04

他の方が書いているコレ、まさしくその通りです。



「月謝」なんかではありません。「ローン」であり「借金」です。
ABCに通うための学費を、カード会社に「借金」することになります。
借金ですから当然「利息」もつきます。
もし途中で返済が遅延するようなことがあれば、信用情報にキズがついて将来銀行などからお金を借りることができなくなる危険性もあります。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/09 11:37

24回払いだと、元金にもよりますが利息だけでも4〜5万になりますから気をつけて下さい。
ホント、生徒を利用して二重に儲けようだなんて最悪です。
潰れる銀座ラウンジでのイベントでは、悪徳エステみたいなのが参加していて、「無料でお肌診断」をやっていましたが、ただのエステの勧誘でした。
自社だけでなく、よその無関係の会社にまで自分のところのお客様(生徒)をこうして差し出しているんだな、とゾっとしました。
こんなことしてるから、ラウンジも潰れるんだろうな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/09 15:45

一人の善良たる方が救われたようでよかったです!

困っている方はまだ沢山いると思います。

みんなで救いましょう!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/02/09 17:57

本当に良かったです(o^・^o)
なんか、読んでいると、切実な気持ちが伝わってきたので、何か、役にたてるのならと、メッセージ送らせてもらいました。
このABCの強引すぎる勧誘や不安感をもたせるスタッフのお陰?!で、かなり料理教室について、色々調べ、体験レッスンなど行く機会になったと、いいように考えてみますd(⌒ー⌒)!
みなさんとABCの事での悩み事話せて良かったです(⌒‐⌒)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

12/02/07 15:37

12月上旬に解約を申し込みました。
1回払いで契約したので、必ずお金が戻ってくるはずなのですがまだ戻ってきません。
所得税の還付金ですら、還付申告してから1カ月ぐらいで返ってくるというのに、役所よりも仕事が遅いんですか?
そんな民間会社、聞いたことがないので不安です。

解約してお金が戻ってきたことがある方、どれぐらいの期間で返金されたか教えて下さい。
解約したのにお金が返ってこない、という方もぜひ思いのたけを書いて下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/07 15:42

私が10月半ばに解約手続きをした際には、1ヶ月半後の11月末には返金がありました。

しかし、このサイトを見ていると、最近では2ヶ月経っても返金されない・問い合わせをしても「手続き中」と言われるだけ、との書き込みがありました。

解約手続きが増えて処理が追いついてないのか、意図的に遅くしているのか・・・

早く返金になると良いですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/07 17:51

12月下旬に解約申請、1月中旬に問い合わせをしたら「まだ解約手続き一切してません」と言われました。
もう面倒臭いからやっぱり解約やめる、っていうのを狙っているとしか思えません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/09 11:34

2008年頃は電話一本で解約、すぐに清算も出来たんですがねぇ。
リーマンショックできっかけで経営状態が悪くなったのか、解約に関しても、レッスン内容に関しても、悪くなる一方です。
その場で出来ていたことを、2カ月もかけて牛歩のごときノロマ作業でやるだなんて、ただの嫌がらせです。
しかも、カード会社は2008年はセディナで全くの別会社、今はABCキャピタルでグループ会社なのに、それで処理が遅くなるだなんてありえないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/09 15:53

ABCキャピタル(グループ会社とはいえ経営者は一緒)だからこそ

遅くなったんでは(返金が)?

前のクレジット会社はトラブル(契約の)が多くて手を引いたのでは

ないでしょうか?

グループ会社のクレジットだから始末に負えない!同じ考えを持って

仕事をしているから(ABCクッキングスタジオと!)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/10 10:04

前のカード会社が有能で、今の自社カード会社が無能ってことを露呈してるよね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/02/12 15:05

私もいまだにお金返ってきません・・・お金返してほしいです・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スヌーピー さん

18/04/10 23:49

私も解約しました。契約ごとにせいさんされ、高額の請求がきました。しか受講おわってるのは分割できず、一括はらいとのこと。
結構払ってたのに契約ごとに計算されてたため、たり無くて返金はなかったです。
Abcのサービスカウンターの方に「解約申し出があったときは、ちゃんと生徒さんに解約したらこれだけお金がかかることを説明してほしい。経済的にやむを得ず辞められる生徒さんさんもおられるとおもうから、急に高額な請求書を送ってこられても困ります。」ていました。サービスカウンターの方は「待ってるので、少しずつ貯めてお支払ください」とゆってくれました。
でも、もういきたくないです。
もし、abc通われてるかたで、やめることを検討されてる方がおられましたら、契約されてる受講がどれくらい支払い終わってるか一度キャピタルクレジットのほうで確認された方がいいと思います。
清算後に高額な請求書が来るかもしれません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スヌーピー さん

18/04/10 23:52

私も解約しました。契約ごとにせいさんされ、高額の請求がきました。しか受講おわってるのは分割できず、一括はらいとのこと。
結構払ってたのに契約ごとに計算されてたため、たり無くて返金はなかったです。
Abcのサービスカウンターの方に「解約申し出があったときは、ちゃんと生徒さんに解約したらこれだけお金がかかることを説明してほしい。経済的にやむを得ず辞められる生徒さんさんもおられるとおもうから、急に高額な請求書を送ってこられても困ります。」ていました。サービスカウンターの方は「待ってるので、少しずつ貯めてお支払ください」とゆってくれました。
でも、もういきたくないです。
もし、abc通われてるかたで、やめることを検討されてる方がおられましたら、契約されてる受講がどれくらい支払い終わってるか一度キャピタルクレジットのほうで確認された方がいいと思います。
清算後に高額な請求書が来るかもしれません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2135ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2130 |  2131 |  2132 |  2133 |  2134 |  2135 |  2136 |  2137 |  2138 |   ...2244 次の5件