2244ページ中2141ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 2136 | 2137 | 2138 | 2139 | 2140 | 2141 | 2142 | 2143 | 2144 | ...2244 次の5件
投稿者:意志の弱い私 さん
12/01/22 01:49
ABCに通って3年になります。私はABCは友人の紹介で入りました。最初は料理24回とパン基礎Aだけでしたが、やはり勧誘されまくりコースをどんどん追加しました。あと、残り30回くらいは通わなければなりませんが、料理が全然できなかった私にとってはABCに行き料理を習って良かったと思っています。人それぞれですが、料理もパンもケーキも自分に合っているのかおいしいと思います。ただ、私は勧誘に弱いので勧誘されるとついつい契約してしまいます。自分への投資だと思って後悔はしていないし、解約する気持ちもありません。しかし、気になるのは私は簡単に契約がとれるせいかいつも新人に担当をあてられて友人は断るからか、ベテランの担当さんです。料理教室をやめたくありませんがはっきり言うと勧誘が苦手です。やんわり断りたいのですが、すごくしつこくてこの前はしばらく無言が続いたりと気まずく嫌な気持ちになりました。これ以上コースを増やしたくないし困ってしまいます。
長くてすみません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/22 07:17
愚痴なら、チラシの裏にでも書いてね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/22 11:03
愚痴でもいいじゃん。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/22 13:26
勧誘に弱いにしても、結果自分の意思でローンを組むのなら、問題ないのでは?
ABCクッキングスタジオは、そういう人で成り立つ会社です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さみみ さん
12/01/22 21:56
続けたいならいいけど、辞めたいのに勧誘がしつこくてっていうなら1度やめてみたら?
入会金払ってるから、気が変わってもいつでもまた参加できるでしょ?
店によって勧誘って温度差があるけど、エステや英会話、新興宗教なんかの勧誘に比べたらなんてことなかったし、
これから結婚とかして、住宅の勧誘、リフォームの勧誘、浄水器の勧誘、詐欺なんかはもっとうわてですよ。
家まで来るし、不安にさせるし。。。
人生の訓練だと思ってきっちり勧誘断りましょう。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミした者です さん
12/01/23 13:21
そうですね、皆さんの言うようにABCも仕事でやっていて、それをなりたたせるために営業(勧誘)がありますもんね…
社会勉強だと思ってちゃんと断るよう頑張ります。
回答ありがとうございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
12/01/21 14:30
数週間前に、ABCクッキングに解約書類を簡易書留で送りました。
メンバーズサイトにログインすると、ちゃんと解約されたようで残コースがまったくない状態なっています。
ですが、先日ABCキャピタルから利用明細が送られてきました。
お金の方は全く解約されていませんでした。
金曜日に午前・午後・夜(18時)にサービスカウンターに電話をかけましたら、
全く繋がりませんでした。
解約したのにお金取られるんでしょうか。最悪です。
ここで噂されている通り、カウントダウン始まってるんでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/21 15:44
噂ではありません。
閉鎖も縮小も事実です。
勧誘で「いくらなら出せるの?」と聞かれた失礼な社員の名前を言いたいくらいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/21 18:55
サービスカウンター、そんなに電話繋がらないんですか・・・
問い合わせ殺到してるのかもね・・・
怖いですね・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/23 09:18
解約してから返金までは、1ヶ月半前後です。
数週間ということですから、これから返金されますよ!
各コース毎に所定の事務手数料(コースにより3150円/6300円)
を差し引かれた額になりますので、そこはご注意下さいね。
以前私も解約した際はきっちり1ヶ月半程度で
返金がありました。
(事前の案内はなく、返金完了後に通知が来ます)
お金が振り込まれるまでは
「ちゃんと返金されるの?このまま騙し取られない?」と
心配になりましたが、ちゃんとお金は戻ってきました。
ちなみにこの1ヶ月半後というのは昔からです。
(良識のある企業からすれば、考えられないですよね。)
1ヶ月半経っても返金がなければ、再度ABCへ
問い合わせされると良いですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/23 14:39
数年前までは、電話一本で即解約、お金の清算もすぐしてもらえていました。
強引な勧誘の結果、解約がどんどん増えてきて、電話一本では解約出来ないようにしたという経緯があります。
本当ならすぐ出来るのに、一カ月半も時間をかけるだなんて嫌がらせとしか思えないですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/30 15:06
解約書類は内容証明郵便で送ったほうが良いですよ。
後々法的に根拠のある書類になりますから!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/30 16:03
クチコミサイトを見ると多くの方が解約で困っているようですね。
ABCのグループ会社のクレジットを利用しているのならば、解約(役務の提供の停止)を理由にクレジット会社に内容証明を送り返答を待ってみてはどうですか?
納得がいかなければ国民消費者センターもしくは消費者生活センターに相談に行ってください。(契約書と内容証明の控えを持って)
あとは同様の仲間を募って集団で交渉するのが一番いい方向に行くと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
12/01/21 14:11
体験授業のメニューがパンやお菓子なのは、焼き上がりを待つ時間が必ずあるからです。その待つ時間に勧誘が始まります。焼き上がりは楽しみな時間なので、生徒もテンションが高くなりそこで外見や料理のセンスなど褒められると、ちょっとやってみようかなと思うわけです。複数のコースをすすめローンを長く組ませる社員もいます。そんなに生徒入れたいなら、ちゃんと料理を教える教室になればこんなひどくはならなかったと思います。
入ってびっくり、授業内容と授業料が合わない。授業料高過ぎ!
社員に混ぜかただけ教わっても仕方ない!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/21 16:53
社員は営業メインだから、大した技術を持ち得ていないですよ。稀に確りした社員もいますが、何故授業に立つという、酷い有り様が現状だと思います。
ABCは営業成績が昇進の第一条件だから、会社の体制そのものがおかしいのですよね。
生徒の授業料を先生の質の向上に使用しない。
結果、最低限教える技術すら持たない、話しだけは上手な先生とは呼べない人が育つ。
それで良いと先生自身も思っている節がある。
そういう先生は、ABC以外では恐らく通用しないでしょう。
営業では無い、講師の先生で良い先生を見付けて、授業を受けるのが良いですよ。購入も自分のペースで。
この人達は営業なのねと思えば、冷静になれる気がします。それにしても、押せ押せで疲れる営業ですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/21 20:44
営業の人がエプロンかけてると思えばいいのですね。それにしても、ABCクッキングスタジオの人は皆さん電卓操作が早いですね。
驚きました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ロシアンブルー さん
12/01/21 10:46
スタジオでよく会う生徒の事で悩んでいます。プライベートな付き合いは無いのですが、会えばお互い笑顔で話をする仲です。最初の頃は楽しかったのです・・・・・・が、そのうち嫌味を言ってきたり、毎回しつこく同じ事を聞いてきたりして最近は会うと疲れてしまうのです。いつもニコニコ笑顔で話し掛けて来るので無視も出来ないですし、気まずくなるのも嫌なので、普通に話すようには心掛けてはいるものの・・・・・・どうして嫌味を言って来るのか分かりません。冗談っぽく言ってる感じですが、毎回気分が悪くなります。二人で話している時ならまだしもテーブルについて他の生徒も講師もいる時に嫌味を言って来た時はビックリしました。こういう生徒には今後どう接していけば、良いのでしょうか。本当に悩んでいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/21 14:27
私もそういう生徒さんに出会ってしまったことがあります
ご主人が某国立大学であることを、試食中に延々と自慢されました
夫の学歴自慢だけして自分の学歴は一言も話さなかったので、本人はよほどの学歴コンプレックスなのだな、可哀想にと思いました
ご主人が一流国立大学卒であることを自慢するなら、一流料理教室へ行けばいいのにって心底思いました…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/21 16:38
予約の段階で防げると良いですよね。
苦手な生徒のニックネームが分かれば、その人が入れている授業には予約を入れずに済むので。
その人が来そうな時間帯を予め把握して、避ける等。嫌味がどういった内容なのか分かりませんが、変に相手をして、逆恨みされそうな人なら相手をしない方が良いし。
教室を変えるというのはどうでしょう?
もしかすると、お気に入りの先生が居るのかしら?
私は毎回同じ先生なので、珠に又一緒になり、何と無く嫌なものを感じる生徒がいます。私の気のせいかなとも思うので、まだ何とも言えませんが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ロシアンブルー さん
12/01/21 17:13
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。私と同じように嫌な思いをされている方がいたんですね。多分同じような経験をしないと分からない事なんでしょうね。言っている本人は悪気が無いのかもしれませんが、言われた方の身にもなって欲しいですよね。しかも毎回だと精神的にキツイのです。友達に相談したら・・・・・・「そういう人の事は放って置いた方がいいよ。」と言われました。何だか泣き寝入りするみたいで悔しい気持ちですが・・・。私の話を聞いて貰い共感して頂いてありがとうございます。嫌な思いをしているのが自分だけでは無い事を知り少しですが気分が晴れた様な気がします。でも無神経な生徒との授業は本当に疲れてしまいますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ロシアンブルー さん
12/01/21 17:55
アドバイスも色々と頂いて本当にありがとうございます。その生徒とは、お気に入りの講師が一緒で授業回数も少ないので必然的に会う事になります。いつも通っているスタジオなので使い慣れていますし、他にも親しくなった感じの良い生徒さんが複数いるのでスタジオは変更したくはないのです。普通に話をして嫌味を言われても聞き流せば言いのかなあ・・・とかも思ったりしています。本当は口も聞きたくないのですが・・・・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/21 18:53
ダンナの学歴自慢生徒、私も一緒になったことがあります!
延々、国立じゃないと駄目だとか、
最低でも東大・京大・一橋よねー
ってことを延々言ってました
料理教室とダンナの学歴、一体何の関係が!?ハァ??って思いました!
そのクセ、自分の学歴は一言も言わない!
もしかしたら同じ人かも!!
ほんとう、なんでABCに来るの?
ダンナが有名国立大卒のエリートなら、もっとお高い教室行けばいいのにワラ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/30 17:41
コメントしているのはABCの講師ですか?
書き込んだのは生徒(お客様)なのですからこのようなコメントはおかしくないですか?
接客商売はお客様あってのことですから。
自分たちの行動を省みてみてはいかがですか?
お客様が居なくなればあなたたちの仕事もなくなりますよ・・・・(+o+)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/30 17:45
☝すみませんみなさん生徒さんみたいで・・・_(._.)_
早とちりでした。
料理のレパートリー是非増やしてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
12/01/20 12:35
私は友人の紹介で無料体験を受けましたが、O講師は初対面の私に
かわいいかわいいを連呼しおだてまくり、よくコースの説明もしないで、高いローンを組ませました。
若い女の子も高いローンを組ませられ解約してましたよ。
みなさん気をつけてください。
てか行かないほうがいいよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/20 13:44
ホント褒めますよねー。私なんてブスで太ってるから褒めるところなくて大変だったらしく、肌きれいね♪と言われました。
初対面で、しかも体験授業で、電卓離さず肌を褒めまくりって、なんなんでしょ!料理は酷すぎだし。契約断ると、「○○だからやれないじゃなくて、○○だけどやってみようという気持ちが大切。何にでも言えること」と。断りきれない人もいました。怖いね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:よっぴ さん
12/01/21 23:35
先週、体験行ってきましたよ〜。
口コミをみてびびってましたが私のところは、
そう勧誘もひどくなかったですよ。
コースも18回10万円くらいの単体コースをすすめられて、
6回から初めてもいいし〜って感じでした。
1.2回払いでもクレジット契約はびっくりでしたけど、
振込みでもいいってことでしたよ。
私の場合、何も褒められませんでしたね(笑)
口コミでよく見るお土産もなかったです。
教室内の雰囲気を見てたのですが、1人で通われてる人が
多いのか、作業中、生徒同士話をしてませんでした。
試食中もだんまり・・・元気なのはスタッフだけでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:藍 さん
12/01/26 01:04
私も無料体験で,可愛い可愛い〜と何度も言われて
最終的には私が履いていたタイツも可愛いと言っていました。
たいしたタイツじゃないのに…笑
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2141ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 2136 | 2137 | 2138 | 2139 | 2140 | 2141 | 2142 | 2143 | 2144 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする