ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00064640] 講師のレベル

返信する
8 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みゅぅ さん

11/12/29 13:13

講師のレベルが低すぎます。
材料もお道具の準備もしてなくて、次の作業をするたびに「先生〇〇がありません」と催促しなくちゃならなくて面倒でした。人に教える以前の問題では?

手順も間違ったり勝手にオーブンの余熱を予約して、結局温度を間違ってたけど、そのまま焼きました。一応、普通に焼きあがりましたけど^^;
型崩れしやすい大きなパンでも、お持ち帰りの箱はありませんと断られ、そのくせ勧誘だけはいっちょ前で飽きれました〜

アンケートをお願いしますと言われ書いたけど「また今日の講師に習いたいですか?」の質問に、本人目の前にして「習いたくない」なんて回答する人っているのかなーと疑問。

教室を無駄に増やすより、講師のレベルアップして欲しいな。
特に高度な腕前は期待してなく、楽しく習いたいので不快な授業はしないとほしいです。

5年位行ってましたけど、他にもパン教室はありますからこれでさよならです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

12/01/03 10:43

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00064625] 営業

返信する
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

11/12/28 22:19

勧誘が激しいですが、どのぐらいインセンティブが有るのでしょう?
ノルマも有るでしょうが、自身の給与に跳ね返るから、凄まじく頑張るのですよね。担任を見ていると、結構貰っていそうだし、正直バカらしくなります。
彼女の給与に貢献してもと思ってしまう。
貰っている給与に、見合ったサービスを提供出来ていないから尚更です。
本来は料理教室なのだから、先生のレベルを均一にするシステムも必要なのに、そこにはまるで投資していない。中身が薄いから、色々言われても仕方無いのかなと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/12/29 06:39

どのくらいか知ってどうするん?よけいに不愉快になるだけだと思うが…
やめればいいだけのこと。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00064571] 解約の仕方

返信する
7 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:cya さん

11/12/26 11:46

解約したいのですがどこに電話したら良いのですか?「解約したいんですけど」の一言で大丈夫ですか(>_<)?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/12/27 22:33

さんざんキシュツだ 過去ログぐらい嫁w
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

12/01/11 01:16

解約の仕方分かりましたか??

店頭に行って「解約したいんですが」と言ってもやってくれるし会員カードの裏に書いてるフリーダイヤルに電話してもいいみたいですよ。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
13 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

11/12/22 04:32

私は2008年に旧基礎パンが終了して、新基礎パンを再度契約して受けたのですが、その時に今契約したら復習チケットみたいな券が基礎の各コース一つにつき1個ついてますみたいなことを言われたような気がして・・・(というのも更新してから最近までずっとチケットみたいなのがあると忘れずに思ってたので)
私の聞き間違い?見間違いだったのでしょうか…?新基礎も受けられたかたで、こんなの言ってあったような気が・・・とか、言ってなかった…とか覚えてたら教えてください(*≧m≦*)

4年も前のことだし、プリントもらったわけではないからはっきりしたことではないし、ABCのスタッフも入れかわってるからそんなこと分からず(スタジオにも問い合わせてみたのですが、そんなバカなことはないと言われました)で、でも自分が最近までそう思ってたことが一体なんだったのだろうか、気になってここに書きこんでみました。
ちなみにスタジオは九州のイ○ズです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/12/22 09:12

それは、リニューアルキャンペーンの事ですね。
私も、リニューアルしてすぐの時に新基礎(a〜z)を契約したので、
復習チケット3枚もらいましたよ。
ABC会員サイトの予約画面や、ジャーナルに、しっかり復習チケットの記載があり、使いましたよ。

ただ、期間限定の事ですから、当時いなかったスタッフは知らないんでしょうね。
「そんなバカなことはない」って言い方は嫌ですね。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/12/22 10:46

ABCクッキングスタジオのスタッフは、すべて把握していません。私のチケットも「こんなのあったっけ?」と言われました。ローン契約の説明もおかしいので聞き直してみたら「ちょっと聞いてくるから待ってて」と言われ青エプロンの人と見えるところでこそこそ…。不愉快でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:質問者です さん

11/12/22 16:03

教えていただいてありがとうございます。
私の場合はジャーナルにもパソコンの予約画面にもなにも乗らなくて、つい最近スタジオに問い合わせしたのです・・・そんなキャンペーンはなかったと言われ、受けれずです。

スタッフの入れ替わりも激しいし、前のキャンペーンの内容などの把握もしておいてほしい(ファイルに閉じたりみんながわかるようにしてほしい)ものです。

ありがとうございました。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:mole007 さん

11/12/26 10:36

私は旧基礎Aを終わらせ、次の新基礎BCを申込みするときに無料でどれかなんでも二種類受けるというチケットがついてきました。期限はないと思います。ちなみに、私は札幌ピヴォ店で契約しました。2年前くらだったと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
13 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

11/12/22 01:46

あるスタジオで先生たちが下の名前で呼び合っていてとても楽しそうにしていました。

しかし、はたから見ると仕事をしている雰囲気ではなくまるで遊んでるよう・・・

決して交わしてる言葉もきれいには聞こえません。


こちらは「○○先生」と呼んでいるのに授業中も飛び交う下の名前。しかも呼びつけで。

社会人として、まして接客業の職場で「なんてゆるい職場なんだろう」と思いました。


みなさんの通ってるスタジオでも先生方はそんな呼び方なんでしょうかね?



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さち さん

11/12/22 10:35

それは私も同じように感じました。私の時は名字を呼び捨てにしてました。「まるやま〜あっち手伝ってやってよ」と…。銀座の教室でした。契約とれてガッツポーズしたり、最低な会社です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/12/23 03:50

確かに、緩いと感じる時が有ります‥。
コンセフ゜トがまるでサークル活動の様に楽しく?なのでしょうが、仕事で給与を貰っている訳だから締める所は締めて欲しい。
銀座の教室で、ケーキの最後の授業を受けて終了も間近のこと。奥のテーフ゛ルで先生方が何やら集会らしく、1人の先生の行為に目を疑いました。なんとハ゜ント゛ミを抱えて契って食べていて、その食べ方が凄かった。
大きく契ったハ゜ンを上から、あんぐり開けた口に流し込む様に食べていたのです。唖然としました。
何処が素敵女子なのだろうと思います。
若い女の子ばかりで、気が緩むのかしら?
お客様を楽しませるのと、本人達が楽をするのを混同しているなと感じる時が有るし‥。
接客、営業、技術(一部従業員を除き)、おままごとと言われても仕方無いかもと感じるこの頃です。
先生もおままごとを望んでいるし、そういうごっこ遊びが楽しめるなら良いのかも知れません。
中には、技術、気配り共に確りした人もいますが、一握り。社員教育に含まれていないということですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:blue さん

12/01/08 23:09

仲良くされるのは悪いことではないけれど・・・(プロなのだから)講師がお互いに馴れ合うのは感じが良くありませんでした。また特定の受講生を「ちゃん」付けで呼んでり・・・気分等で態度が左右されている講師がいるように見受けられました。不快感が増して、あまり良い感じはしませんでした。距離を保ちつつ誰でも気持ちよく受講できるように願っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2145ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2140 |  2141 |  2142 |  2143 |  2144 |  2145 |  2146 |  2147 |  2148 |   ...2244 次の5件