2244ページ中2167ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2162 | 2163 | 2164 | 2165 | 2166 | 2167 | 2168 | 2169 | 2170 | ...2244 次の5件





投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん
11/07/27 13:58
ABCクッキングに1年だけ通いました
お料理12回コースと、パンの基礎だけ習いました。マスターには行かなかったです
良いと思ったところ、悪いと思ったところを列挙していきます
☆良いところ
お料理は見た目もちょっとお洒落
先生によっては、盛り付けも参考になりました
パンも、女性や子供が見て 可愛い! と思えるものが多かったです
スタジオも明るくて綺麗で、そこにいるだけで楽しい気持ちになれます
ちょっと可愛いエプロンを持って行きたくなります
☆悪いところ
やっぱり1番いやだったのは勧誘
担任じゃないオレンジ色の先生にかわるがわる勧誘されました
講師さんによって、教えてもらえることがまばらなこと
同じ受講料を払っているのに、下手な先生に教わってしまった時は損した気分になりました
良いところ、悪いところがあるABCクッキングです
他のお料理教室にも、良いところ、悪いところはあるのでしょうが、ABCクッキングはその悪いところがとにかくダメなんだと思います
勧誘をもう少し控えめにした方が、評判も良くなるし生徒も増えるんじゃないのかなー?って思いました
勧誘をしない、ということもサービスのうちだと外資系のどこかの会社が言ってましたし、その通りだと思います
ここの掲示板を見ていると、勧誘に関する悪コミが多いですし
その悪コミに対して「仕事なんだから勧誘ぐらい我慢しろ」「嫌ならやめろ」とかやっちゃうのも、悪循環ではないでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん
11/07/27 11:08
レッスンの内容は、初心者向き。
おそらくレベルの高い技術や知識は学べません。
自分から質問すれば、講師はわかる範囲で答えてはくれますが
講師のレベルも個人差があると思います。
それなりの経験はあるかと思いますが、
プロ意識の高い人はあまりいないような気がします。
お料理もパンもお菓子も
ちょっと見栄えが良くて、目新しくて
そして手抜きをしてもそれなりに美味しく、そんな感じです。
先生や他の人たちと楽しくのんびり話したりしながら
手軽に家で手作りパン(お菓子)が焼けるようになる!
と言うのがメリットですね。
物足りなければ、おいしさは自分で追求して行けば良いのです(笑)
趣味として楽しむものなので
やりたくなければやらなければ良いのに
何故、大金払って嫌々通って
文句を言ってる人がいるのかがわからない。
契約したのは自分でしょう?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
11/07/27 13:05
下で投稿されている「多趣味」さんですか??
実際イヤな思いをしている生徒さんも少なくないと思うのですが。
悪いクチコミを読んでイライラするのは分からないでもないです。
だって、数十万、何百万とABCにつぎ込んできた人からすれば、悪い話を認めてしまえば「これまで払ってきたお金がムダだった」ことになるわけですからね。
信じたくない、聞きたくないというのは理解出来ます。
ABCに行って楽しめるのも、酷い勧誘や馬鹿にされた営業を受けて「二度と行きたくない」と思うのも人それぞれなのです。
全員が全員、ABC信者になるわけではないのですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
11/07/27 13:13
大金払って嫌々通って文句を言ってる人がいるのかがわからない。
え?私はイヤだから解約しましたけど???
その解約金さえまだ返ってきていませんがw
文句言いながら通い続けてる人なんているんですか??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
11/07/27 13:22
レッスンの内容は、初心者向き。
おそらくレベルの高い技術や知識は学べません。
↓↓↓
ABCは「専門学校レベル」等と謳っていた記憶があるんですが、これは問題ないんでしょうか?
また、ABCの良コメントを信じて体験に行った方が、酷い勧誘にあって嫌な思いをするかもしれない、ということについては何の良心もないのでしょうか。
私は人にはABCを勧められません。
何かあったら責任を取れないからです。
趣味レベルの割に、大金がかかりますからね。
自分で判断しろとしか薦められません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:多趣味 さん
11/07/27 10:24
手作りが嫌いな人、買った方が安くておいしい、
と思う人はそうすれば良いのであって、
価値観の違いを言い合っても無駄です。
私もABCに通っていますが
教室の雰囲気は明るく、設備も綺麗で楽しいです。
主婦歴15年ですが、まだまだ知らない事もあるし、
新しい発見もあったりして、刺激になっています。
お料理の世界は無限ですw。
先生も若いですが、親切で丁寧な人ばかりです。
ただ、プロフェッショナルなものを求められるなら
ちょっと満足度は下がると思います。
家でもパンやお菓子が作れるようになる、
家庭料理をちょっとレベルアップ、
というには向いていると思います。
プロを目指すなら、
さらに努力と研究が必要なのは言うまでもないことでしょう。
どう捉えるかは 個人の価値観ですが
物事は何事も素直に 大らかに捉えた方が良いような気がします。
あら探しばかりしていてもつまらないだけです。
色々書かれていますが、じゃあ、何もかも完璧なところってあるんでしょうか?
そんなところどこにもないでしょう。
勧誘についてですが
自分自身で、目的をきちんと持っていれば全く問題ありません。
少なくとも、私が通っている教室では強引な勧誘は無いです。
もちろん、勧められることもありますが、自分の考えをはっきり言えば良いだけですし
迷ってるなら相談に乗ってもらうスタンスでいいのではないでしょうか。
最後に決めるのも、お金を払うのも自分なのですから。
ABCは、テレビ等でCMをしてない分、教室での勧誘や生徒さんからの口コミや友人紹介等を重要視してるようです。
ただ、気分を害するようなやり方や強引な勧誘は違法ですから、
それは会社としても認めてないはず。
その人の認識不足だと思いますので、上の人や本社に相談すれば良いと思います。
ネットだと悪い噂ばかりが先行しがちなので
ある程度念頭においておけば良いと思いますが
全部鵜呑みにしない方が良いと思います。
ネガティブな人が多くてうんざりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
11/07/27 13:06
>ABCは、テレビ等でCMをしてない分、教室での勧誘や
>生徒さんからの口コミや友人紹介等を重要視してるようです。
教室での勧誘はともかく、ネズミ講みたいなやり方はやめて欲しいものです。
あんだけ酷い勧誘をされると分かっているのに、いくらかのポイント欲しさに友達を連れて行く人なんて信用できません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
11/07/27 13:11
>色々書かれていますが、じゃあ、何もかも完璧なところってあるんでしょうか?
少なくとも、ABCより料理もパンもケーキも美味しい上に、
受講料も良心的で、
ローンなどもなく明朗会計で
勧誘も殆どないベターホームの方がマシだと思いますがね。
そのベターホームだって完璧ではないでしょうが、ABCは
【完璧】どころか【問題多過ぎ】なんですよ。
15年主婦やっているそうですが、特に働いているOLさんの
方が、ABCの営業姿勢などに厳しいんじゃないでしょうか?
自分のお金で通っているんだもの。夫のお金で楽に通っている人
とはそりゃ厳しさも違いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
11/07/28 17:22
>15年主婦やっているそうですが、特に働いているOLさんの
>方が、ABCの営業姿勢などに厳しいんじゃないでしょうか?
>自分のお金で通っているんだもの。夫のお金で楽に通っている人
>とはそりゃ厳しさも違いますよ。
主婦でも会社員でもお金の大切さは一緒だと思いますが…
家計を預かるということの重要性を知らないのですか?
夫のお金を使っているから慎重な方はいっぱいいますよ。
論点がずれてしまうから、余計な嫌味は控えた方がいいですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
11/07/30 17:37
>ABCに行って楽しめるのも、酷い勧誘や馬鹿にされた営業を受けて「二度と行きたくない」と思うのも人それぞれなのです。
全員が全員、ABC信者になるわけではないのですよ。
仰る通り、ひとそれぞれです。
実際通っている人の 一感想、一口コミです。
私は、自分が感じた事を書いただけでです。
口コミ情報ってそういうものですよね。
信者なんていないでしょう。
通ってる人も、みんなシビアですよ。
限られたお金と時間を使うのですから
無駄な事には使いたくないと思うのは皆同じです。
>私は人にはABCを勧められません。
何かあったら責任を取れないからです。
趣味レベルの割に、大金がかかりますからね。
自分で判断しろとしか薦められません。
私は単に、感じている事を書いただけです。
良いと思うところは良いと書いているだけです。
それが口コミ情報でしょう?
それで責任とらないといけないのですか?
色々な口コミ情報などを元に、判断して
そして何かあったらその口コミの責任ですか?
そんな事だったら誰も口コミ書かなくなりますよ。
私も何か買うとき、映画を見るとき
色々な口コミ情報を見ます。
だけど、どんな場合も賛否両論。
その中から自分で判断しています。
それだけですよ。
自分で決めるのは当たり前の事です。
判断基準も価値観も人それぞれで当たり前じゃないですか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/09/13 20:45
家計を預かる主婦よりも、OLの方がABCに対するビジネス目線は間違いなく厳しいですよ。金銭感覚は、同じか人によりけりだとは思いますが。
その証拠(?)に、数年前と比べると顧客層が、若年層OLと主婦に二極化してきていますよね?社会人経験が少ないOLならチラホラいますが、そんな彼女達も年月経てば何かがおかしいと気づき始めます。最近解約が多いのは、そこらへんがポイントなのでは?
その他で、通っている方といえば、時間の都合がつきにくい看護関連の方が多いです。
アラサーやアラフォーOLが少ないのは、ビジネスの観点に長けているからじゃないですかね。主婦の方は顧客意識に長けていらっしゃるように思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
11/07/27 10:09
6月上旬に解約しました。解約申込書には、返金は1カ月から1カ月半かかると書かれていましたが、1カ月半を過ぎたのにお金が振り込まれません。
これから電話をかけてみますが、返金になんでこんなに時間がかかっているんですか??意味不明です!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:>ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん さん
11/07/27 12:19
参考までに
私は、5月末に解約して、7/1に入金されていました。
予告通り1ヶ月ちょっとでした。
ABCカードローンを組んだわけではなく、現金で支払ったから
予定通りだったかもしれません。
ABCカードローンで時間かかっているのかもしれませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/07/27 15:14
お返事ありがとうございます。
私はメンバーズカード払いにはしていたものの、ローンは組まずに1回払いにしていました。
それでも返金処理に時間がかかっているようです。
電話をしたところ、8月1日に返金されることが分かりました。
大した金額ではないのですが、無事戻ってくることを願います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:>ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん さん さん
11/07/28 09:34
8/1に入金されるんですね。
良かったです。
支払日が1日なんですかねーー。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:M さん
11/07/26 18:11
先日、丸の内スタジオにて無料体験させていただきました。
(相手が会員のため)
電話にて予約をさせていただきましたが、うまく伝わっていなかったのか、お金を取りたかったのか希望していたのと違う内容。
さらには、待たされたあげく、予約の時間よりスタートしたのが約1時間後・・・・(会員からは遅れた場合、しっかりキャンセル料とるのに)
おそらく、無料体験なので先生方もやる気がなかったのでしょう。
残念なのは、興味があり時間を割いて、お伺いしたのにも関わらずその後の対応も詫び入れる様子なく、うわべだけの平謝りで誠意を感じられず残念でした。
今後、どんなお客様が来てもきちんとした対応が出来るように改善できるといいなと思うので書かせていただきました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/07/26 18:31
初めての1デイレッスン(500円で受けられる初めての人限定)や体験レッスンだと、その日の売上としては乏しいせいか、予約した時間通りに始まらない、レッスンが始まっても講師が顔見知りの生徒を勧誘しに行って行方不明になるなど、問題行動が多々見受けられます。
営業のノルマをこなすがために、目先のターゲットしか見えていないんでしょう。
営業活動というのは、毎日の小さな積み重ねが大事だというのに。営業とは何なのか、会社内でちゃんと教育するべきですね。
ま、新聞やWeb媒体で【ABCがスタッフに求めるのは、技術力ではなく話術】と堂々と発表しているだけあって、質を求めたらいけないのかもしれません。
料理や製菓、製パンの技術力ではなく、話して楽しく、生徒をうまく勧誘することが出来るキャバクラ嬢みたいなのを会社が求めているんですから、レベルが低いのも納得です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2167ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2162 | 2163 | 2164 | 2165 | 2166 | 2167 | 2168 | 2169 | 2170 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする