ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
25 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:神無月 さん

11/05/31 10:36

体験2回を経て入会し、授業を受け始めたばかりの者です。
体験時に勧誘は受けましたが、こちらからコースや通うペースを
指定し、契約金額の例をいくつか提示してもらいました。
長く通っている友人から、メニューに飽きが来ると聞いていた
ので、回数は抑えめにしました。
回数の多いコースを勧められる前に、「この金額以内で収まらない
なら入会を見送る」とも言ったので、希望通りにすんなり決まりました。

有名な教室や生徒が古参の方ばかりの教室に入るのは少し
気後れしていたので、敷居が低く手軽な感じがメリットでした。

初めて授業に行ったとき、始まるまで手持ちぶさたで、どこで
待っていればいいのか分からず立っていましたが、講師からの
フォローはありませんでした。
体験の時点で講師の言葉づかい(敬語の間違い)等には苦笑だった
ので、まぁこんなものだろうなと予想はしていました。
ある意味吹っ切れて、こちらも教室を「いいように我儘に使う」
ことにシフトできました。講師を敬い必要以上に丁寧に接する
必要はなし。好みの講師に出会うまでは、そのスタンスでいこう
と思います。

料理自体は、献立のヒントになり味も悪くありません。様々な
献立を一度でも作ったことがあるというのは、家で料理を
する上で結構な強みになります。省略しても構わない工程が
分かるので、調理時間を短縮し洗い物を減らせました。
パンも焼いたことがないので、一度やってみれば色んなレシピ
本を試すきっかけになるかな、という気持ちでいます。

忙しい中で時間を捻出して通うというより、暇つぶしの感覚なので
ちょうどいいのかもしれません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00051250] 気になったこと

返信する
22 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なつ さん

11/05/30 17:54

引越ししてきて、新しい教室に通うようになったんですが、パンの先生4人ほどいて、どの人がいいとかわからないもので、どの先生もまあ普通だったんですが、1人、教え方が悪いとかそういうことじゃなくて、私の横をサーッと通ったときに、鼻をつく独特のにおいが。中学校のときを思い出しました。思春期の男子の更衣室の匂い。そう、ワキガです。たまたまお風呂入り忘れちゃったのかな。もしそうだとしても言えないですよね、傷つけるし。上の人に言ったところで、他人からは注意もできない内容ですよね。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みかん さん

11/06/01 09:48

私の通っている教室もそうですよ。
パンの先生で、もしかしたら同じ先生かもしれませんね!!

これから暑い季節ですし、その上節電・・・。
しばらく行きたくないです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
50 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん

11/05/30 11:01

最初に言っておきます。
わたしは、ABCの会員だし、料理もパンもそこそこコースとってるし、アンチでも何でもありません。

しかし!

ど、びっくり事件。

日曜にスタジオに行って、手を洗おうとしたら、子供が(多分)母親に抱きかかえられて、倒れていました。
どうやら、貧血を起こしてしまったみたいなんですが、、、

その横で、青エプが、突っ立って、ただ見下ろしてました。

「大丈夫ですか?!」と声をかけるわけでもなく、
応急処置や、横になるスペースを確保してあげるわけでもなく、

マジで、ぼけーっと突っ立って子供と母親を見下ろしてたんです!!

子供って急に体調崩したり、もしかしたら、突発的な持病の発作であったりする可能性もあるのに。。。
あまりの危機管理能力のなさに、驚愕しました!!

お母さんが付き添っていたからと言って、ほったらかしって。。。

ありえない光景を見てしまい、ドン引きでしたー。
何かあったら、誰がどう責任とるんですかねぇ。

ちなみにスタジオは新宿タカシマヤ。

まぁ、その後、そのお子さんは回復していたようですが、何か問題が起きたら、目撃証言は惜しまずさせていただきます!当然!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/06/05 21:26

私も、その日同じスタジオにいました。
倒れたお子様の近くで、授業をしてました。
青いエプロンの先生も、他の先生も、とても親身になって介抱していました。
私は、先生たちも、忙がしい中、すごいなとおもいました。

先生たちの、対応をみて安心しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/06/21 10:55

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/06/21 11:34

>私も、その日同じスタジオにいました。
倒れたお子様の近くで、授業をしてました。
青いエプロンの先生も、他の先生も、とても親身になって介抱していました。
私は、先生たちも、忙がしい中、すごいなとおもいました。







これ、社員の書き込みだと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
48 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/05/24 00:24

パンや製菓に料理を習っていました。心配なので更新は慎重にしてました。
先生(素人なくせに名字で呼ばせて欲しい)が、かなりのため口、更新を断ると鬼のようになる、プライベートを聞かれ答えると次から情報がだだもれ。パンを失敗したにも関わらず、謝るどころか無視。こんなところは、今後突然無くなるでしょうね。
掃除もできておらず不潔。ご利用、更新は慎重に!!!!!!!!!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/05/30 12:26

ちゃんと、先生、選べよ〜(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:酷いわ〜 さん

11/06/08 00:44

私も同感。
講師なんて「さん」付けで呼びたい。
なんか、本部の人間が返信とかしてるのかと勝手な被害妄想かもしれないけど。悪口書くと削除されてるからこれ以上言わないけど。
入会してまだ間もないのに、辞めたくなってきた。
キャンセル料取られてもいいから解約しようかな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/08/13 15:10

最初からため口の講師さんに限って、アレンジについての質問にも答えてくれず、ちょっとした事で態度が急に変わるように思います。
そういう人のレッスンは二度と取りません。
衛生面は、スタジオによってかなり違うようにも感じます。(今まで5つハシゴしました)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
60 人中、41人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミッキー さん

11/05/16 19:44

普通にパンの授業受けに行っただけなのに、担任に今月は追加更新キャンペーンでお得だからと新しいコースの契約勧められました。ちょうど三ヶ月前の2月のキャンペーンにも20万円位、追加で申し込みしたばかりで新規の契約は暫らく時間が経ってから、と思っていたんです。なのに、相手は契約取るまで逃がさないって感じで電卓片手に話しまくり私は何も言えない状況に置かれ勢いと担任に圧倒されて新規の契約15万円の申し込みしてしまいました。考える隙与えない所やスグに契約させようとする所が本当に嫌です。高い買い物なんだから考える時間は必要だと思います。こういう強引な勧誘の仕方してたら生徒に不満しか持たれないのではないでしょうか。それに契約書記入させたら違う生徒の勧誘始めてたのにはビックリです。お金の事しか考えてないのが見え見えでした。シーズンのブレッドも先日契約したばかり。どこまでお金吸い取る気だろう。また三ヶ月後のキャンペーンの時期が怖いです。今回ライセンスの話が出たけど、考えてないとはっきり伝えました。絶対取りません。もう強引な勧誘は辞めて欲しいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はんちゃん さん

11/05/23 19:09

私も同じ状況でした。
私は、スペインに2年留学に行きますって言ってなんとか逃げました。
苦情を本社に言っても、社員は間違っていないから客側がおかしいと言われるので、早く受けて終わらせてしまいましょ。
頑張って勧誘を振り切って!!
折角の楽しいはずのレッスンなのに、本当に残念ですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/06/07 19:50

他の料理教室に通えばいい!

ただそれだけ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/06/21 14:30

不本意で契約されたのなら、クーリングオフはした方がよいですよ。
もう1カ月以上経ってしまいましたが・・・。

クーリングオフなら、解約手数料もかかりません。
担任にはイヤな顔をされるかもしれませんが、「無理やり契約させても、こいつはクーリングオフをする」と分かると、以後、無理な勧誘は減ると思います。

いやいや契約させられたのなら、今度からクーリングオフをすることをお勧めします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2174ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2169 |  2170 |  2171 |  2172 |  2173 |  2174 |  2175 |  2176 |  2177 |   ...2244 次の5件