ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00049461] ラゾーナ川崎

返信する
64 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サラ さん

11/05/09 00:15

ここのスタッフは事務的な対応の人が多いです。受付に何人か居ても挨拶がない時が多々あります。どういう事でしょうか。帰る時も一切挨拶なんてなく接客態度に、がっかりさせられます。ここは楽しく料理する所ではないんですか。スタッフの接客態度も良くないし、最近は授業も楽しくないのです。スタジオブログには、毎回のように同じスタッフが生徒と写真に写っていて見飽きるし、何なんですか。はっきり言ってこのk田って言う人大嫌いです。 どれだけブログに載れば気が済むんだろう。目障り。他の先生とか載せて欲しい。スタジオのスタッフには笑顔でいて欲しいし、もっと生徒の事考えて行動してくれたらいいのにって思います。楽しく授業受けれるような雰囲気作りも必要です。本当にラゾーナ川崎は最悪なスタジオです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/05/21 05:59

ラゾーナ川崎に通っていましたが行くたびに勧誘され、料理を習いに行ってるのか契約しに行ってるのか解らなくなったし、担任でもなく授業を取ってなくても別け隔てなくいつも気さくに笑顔で話し掛けてくれた○柿先生も契約するものがなくなったとたん無視するようになって、結局生徒はお金にしか見えないんだとガッカリしました。気分悪いので教室変えます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/05/22 11:00

直接いったらどうですか?
個人的に名前出すなんて、人として許せません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はんちゃん さん

11/05/23 19:04

昔通っていましたが、毎回毎回勧誘ばかりで、楽しくレッスンを受けれた記憶がありません。
私の上達なんてどうでもよくて、契約をとりまくって金を搾り取れるだけ搾り取るだけの会社のようです。
先生のミスを生徒に押し付けるような酷い人が何人もいました。
勧誘を断ると、もちろん挨拶すらしない。
良い先生もいますが、良い先生も何年か勤めると酷い先生に変貌するので、会社自体に問題があると思います。
曖昧な返事をしていると、夜10時を超えてでも着信履歴をいっぱいにされるので、教室に足を踏み入れないほうがいいと思います。
みなさん気をつけて
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/05/26 03:00

口コミって、悪口ばっかりで、はんちゃん?いろんな所に口コミ入れて、サラさん?
こんなとこで愚痴ってないで、直接教室にいったらどうですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:何様なんだ・・・ さん

11/05/26 17:00

口コミが悪いことだらけ・・・ってそれだけ嫌な気分にさせられた生徒が多いって事でしょ。楽しく教室行けてれば悪コミなんて一切ないはずだよね。良い口コミなんて、たまにしかないんだし。直接言えば・・・とか言うけど教室に電話して改善するなんて思えないし、匿名で名乗らず不満言って声や話し方で自分の事がばれたら通ってるとこ行けなくなるよね。本社に話したとしても、だいたい何処の教室も社員の態度良くないみたいだし真剣に注意するとは思えない。ココは自分が体験した事・・・思った事とか自由に話していいとこだよね。良い口コミが見たいならココのサイトは見ない方がいいんじゃない。人として許せないとか直接話せばとか・・・実際被害に合っていないから言える言葉だと思う。発言がいい子ちゃん過ぎて気分悪い。あんた何様ってカンジ。もう二度と発言して欲しくないしココのサイトも見ないで欲しい。ホントにムカつく。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
42 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みくるん さん

11/05/07 18:50

職場の後輩の無料体験に付き合ったのがきっかけです。

ガラス張りで明るい雰囲気の教室で、若い先生と生徒しかいなくてなじめるんだろうか、タメ口きかれたらイヤだな…と緊張していました。

しかし、こちらも最初から敬語で話していたのもあり、どの先生も40代の私に対してきちんと礼儀正しく接してくれています。
シーズンクラスの試食会もしつこい勧誘がないので気軽に参加できています。


担任の先生も
「コース取られる前に少なくとも2回は体験して慣れて欲しいんです」
と私は計3回無料体験し3回目で入会することにしました。
その間も急かされたり脅しまがいの言葉を言われたことは一切ありません。

料理36回コースのみ受講しています。
先日青エプの方からライセンス取得の説明と勧誘をされましたが、「考えます」と言ったらその後しつこく言ってくることはありませんでした(もしかして、これが無視かも?ですが)。

この年齢になると周囲はある程度の料理はできて当然、と見ます。
しかし世の中にはいろんな事情で、家事をすっとばして年を重ねてきたものの、今更料理を習うなんて言えないし、恥ずかしい…と尻込みをしているアラフォー女性がいっぱいいます。

その一歩を踏み出すきっかけを作ってくれた後輩に今はとても感謝していますし、だからこそ積極的に「今さらだけど花嫁修業してるんだ♪」と話題に出し、興味を示した方には年齢問わず無料体験に付き合ってもらっています。そして感謝されています。

ところが、先日同じ気持ちで妹を無料体験へ誘ったところ、即座に
「やめときなよ!金儲け主義だって言うよ。周囲でもABCは評判悪いよ!」と言われ、すごくびっくりしました。

そしてこのサイトを見つけ、愕然としました。

私は相当生徒としては年上ですし、社員先生にとっては勧誘しづらい対象だからかもしれません。

でも、少なくとも仕事が終わって帰宅後ぐったり疲れていてもメニューのどれかを作ってみようかな?と思えるようになったり、夫が喜んでくれたり、私には嬉しい変化が起きています。

中にはこんなあたたかいスタジオもあるんだということを知って頂きたくて書き込みさせて頂きました。

札幌ピヴォスタジオです。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/05/11 22:11

私も札幌ピヴォに通っています。あのスタジオは無理やりな勧誘が少なくて、雰囲気が良いですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00049311] ラゾーナ川崎

返信する
26 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かずかず さん

11/05/07 03:13

通い始めて4年位経ちます。この間に何人”担任”が代わったか分かりませんが、その中でも、勧誘のされ方で不快感を感じなかった先生は1人しかいませんでした。今までは体験に連れて来た友達が、(勧誘があるのは承知で来ているとは思うのですが)先生のグイグイ喰いこむ勧誘トークにタジタジで、申し訳なく思っていました。これでは、”ちょっとやってみようかなぁ・・?”と思っていても、圧倒されて気持ちも萎えてしまったようでした。      唯一その先生の時には、体験に来た2人の友達に感じ良くソフトに対応して頂き、連れて行った私自身もドキドキせずに済みました。結局この2人は入会しました。人の第一印象もそうですが、入り口の段階の教室の印象って大切ですよね。それ以来、この先生になら、友達を連れて行っても良いかなぁ・・と思っていたのですが、またまたあれから何人か担任が代わり、自分自身が更新のタイミングで、新しいコースの勧誘を受けている感じからすれば、友達はあまり連れて行きたくない気分です。
それから、私が思うに社員の先生より講師の先生の方が良い先生がいると思います。1人お気に入りの講師の先生がいますが、極力その先生のコマを予約するようにしています。友達とも、”その先生のコマを経験しちゃうと、他の先生のはあまり予約したくないよね?”と話しています。予約画面はたいていいつもその先生から埋まっていっているようです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

13 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

11/05/07 12:02

私も普段ラゾーナ川崎で授業受けていて強引な勧誘に会う事が多いです。追加で申し込みして間もないのに勧誘してくるので本当に嫌な気分になります。最近忙しいのか、売り上げのノルマが達成出来ていないのか分からないが「青エプ担任」の笑顔が強張っていて怖いです。鬼の形相みたいな時もありスタジオの雰囲気が好きではありません。講師の先生が良い方なので通ってる感じです。私は友達とイベントに参加した時、「青エプの担任」に嫌な気分にさせられてから一気に信用できなくなりました。強引な勧誘に笑顔のない接客態度にブチ切れそうになりました。イベントも全然楽しくなかったし。顔が怖すぎ。感じが悪いです。楽しみにしていたのに残念です。誘った友達にも申し訳ない感じでした。仮にも店の責任者が愛想がないなんて信じられない。若い人も挨拶しなかったり、このスタジオは、どうなっているのかと行く度に思います。接客業なのにありえない事ばかりで、今度嫌な気分になったら本社に電話するつもりです。態度が変わらないようなら違うスタジオに通う事も考えています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
28 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ビックリ さん

11/05/05 18:09

今日はじめてABCの体験へ行きました。

もう、体験途中前から勧誘、勧誘、勧誘。
そして強引に契約した話にすすんで・・・・

唖然としました。

正直、テレビとかでいい印象しかなく、ただお料理を専門の人から色々と学びたいと思って体験いっただけなのに。それに習ってみようかなあーと思ってただけに余計にショックでした。

あれは会社として改善すべき。

もう体験後はもってかえった試食品のことより、嫌な気分でもやもやしてばかりで連休最後に嫌な気分になりました。

こんな不快な気分は久々です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:入会してません! さん

11/05/06 12:07

結局入会していません。
しなくてよかったです。

同じ値段で2倍通えるいいパン教室をみつけたので、そちらに入会します。

もう、うんざり!

くだらない話より、もっと重要な話(会社、教室の詳細など)を教えるべきです。

教室の青エプロンの人は顔がこわいし・・・
サービスなんだからもっと笑顔でやらないと。。

ちょっとダメなことが多すぎてこの会社ではやらないです。

自宅に電話勧誘とかかかってきませんように願うばかりです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
30 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Yuka さん

11/05/04 00:36

先月、ABCに通っている職場の先輩の紹介で、ABCの体験に参加しました。そこでABCの担当の人と職場の先輩の2人から勧誘され、その気になってしまってその場で料理36回コースを契約してしまいました。

その後、実際にレッスンを受講しましたが、グループで料理を作るということと(自分がやらないパートがある)時間がないので、分からないことをゆっくりとお教えてもらう余裕がないという点から、自宅で自分でレシピを見ながら作るのとあまり変わらないのではという感じがしました。

このまま通い続けるのは時間とお金がもったいないような気もするけど、料理自体は作っていて楽しいし良い気晴らしにはなりそうな気もするので、頑張って通おうかなという思いで揺れています。しかも解約することになった場合、職場の先輩に言いずらいし気まずくなりそうだし、ほんとに悩む。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

11/05/04 11:40

悩むのもわかりますが…解約されたほうがいいかもしれませんね。
はじめから、まず、入会理由のひとつを勧誘を断れなかったから…と思っていること、さらに先輩を気にするしんどさ、ましてや時間とお金がもったいない…と思いながらやっても、習い事なんて楽しめないし、長くは続かないのではないかなと思いますよ。はじめたとしても、そこで、ちょっとイヤなことがあると、先輩のせい、ABCに対して「無理に勧誘されたから…やめとけばよかった」と思えてきますよ。気分転換の習い事は楽しくやればいいと思います。部活でも修業でもなく、趣味ですから…
私はイヤミを言われることもあった習い事は、だんだんしんどくなって辞めました。気分転換どころか、どんどんストレスになったからです。今、ABCにはパンだけ習いに行ってます。自分のペースで通い、家でもパンを焼き、ストレス解消になってます。

私は紹介した先輩がどんな方なのかはわからないので伝え方については、なんとも言えないですが、続けられそうになくて…と正直(もちろん勧誘されたとか、時間とお金の無駄なんてことは言わずにね(笑)その感覚は人それぞれなので…)に伝えるしかないのでは?ちなみに私はこうなることが起こりかねないので、人を自分の通う習い事には誘いませんし(ABCにも)、自分で開拓するようにしてます。自分の趣味に人間関係まで入るとしんどいので…とにかく、無理に続けるのは、やめておいたほうがいいですよ。しんどくなりますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Yuka さん

11/06/06 22:45

返信有り難うございました。お礼が遅くなり済みません。
結局、解約することにして無事に解約できました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2176ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2171 |  2172 |  2173 |  2174 |  2175 |  2176 |  2177 |  2178 |  2179 |   ...2244 次の5件