ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00038708] 意味ない

返信する
48 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

10/12/28 16:23

学生時代にレシピ本等でお菓子やパンを作っていて、ちょっとした知識を学んだりしていました。しかし、もっと学びたいと思い、社会人になってから通い始めました。でも、レシピ本の方が上だった。私の方が知っていた(笑)社員なんですかね?レベルが低くてガッカリ。すぐに辞めました。本屋の基本レシピを見れば、ABCより出来るし、色んな意味も理解できる。通う価値は無かったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/12/29 21:03

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
89 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:残念 さん

10/12/26 20:57

講師の方にガッカリしました・・・
同世代(私は30代前半)の講師が多そうだから楽しいかなと思ったのですが、いいかげんな方にあたってしまいました。
40くらい?の講師ですが、ムダ話が多くてウルサイ。料理教室を自分のステージか何かだと思っているようで、「私って明るいでしょ?楽しいでしょ?次も私のクラスを取ってね!」って押し付けがましくってうんざりしました。月の後半だけ教えに来ているようですが、パートのおばちゃんなんでしょうか?全員がこんなじゃないのかな。でももっとプロフェッショナルな先生に教えてもらいたいので、他の料理教室にしました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん

10/12/26 21:32

好みがありますから。いいんじゃないですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
73 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ももんが さん

10/12/25 08:52

クレジットの話しがでてたので投稿しました。
もしかして、グリーンのカードからピンクのカードに
切り替えの手続きでは?

私は、A○Cキャピ○ルさんに早期カード切り替えを
すすめている時期に手続きをしたのですが、
手続き書類の一式を紛失しました。

送付された書類を記入し、個人情報である
免許証の写し、さらに銀行の登録印鑑ののった写し
住所、氏名、年齢の記入ある申込書。

投函して半月たったくらいの頃に
手続き書類の案内が再度きました。
おかしいな?と思い問い合わせをしたところ、
郵送したはずの書類が届いていないとのこと。。

こちらの発送日を伝え、届いてないか探してもらうよう
お願いしました。

結局は郵便局の追跡もできず、
すべてを紛失との結果となりました。

不安になり、銀行口座、登録印鑑すべてを
取り消し、再作成しました。

みなさんも気軽に手続き書類を送付されますが
不安な方は「簡易書留」をおすすめします。
クレジットの係りの方も一日何万件の問い合わせの
うちの1件など気にも留めてません。

ご注意ください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/12/25 11:19

あり得ませんね。紛失では済まされないし、引き続き探してもらい、個人情報だし返してもらいたいですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
113 人中、73人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くろしま さん

10/12/24 19:58

ABC歴9年の古参ものです。すごく楽しくて、例外なく
勧誘とかで嫌な思いをしたこともあったけれど、家庭の
都合で通う教室が何度か変わっても、その都度良い先生に
恵まれ、「一生卒業できないかも」というくらい私の
生活の一部でした。

ただ本日今契約しているコースが終了したら、すっぱり
辞める事にしました。
教室で嫌な事があったのではなく、クレジット関係で
クレジット会社にお問い合わせして、すごく怖い思いをしました。
女性専用の教室でこんな思いをするなんてと信じられない
気持ちで・・・今でも震えが止まらないくらいなんです。
感情的に捲し立てられ、しまいには「辞めた方がいいですね」
と・・・
ABCは大好きだけど、関連している会社は切れない縁な訳で
もうそれだけで嫌悪感が消えません。

まさか10年目に突入するというこの時期にこんな形で卒業を
決心するとは思いませんでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/12/25 02:03

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
65 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

10/12/23 15:14

料理、パン、ケーキ全てマスターまで最初に取りました。
体調崩し仕事を辞め支払いが苦しいんで、『回数減らしたいんです。』というと態度が激変し『仕事してなくても通ってる人沢山居るし、月々1万くらい無駄に使ってるやろ〜』と言われました。
なんとか本社を通して、回数減らしケーキを辞めました。1つ解約し、回数減らしてから授業行くと担任が変わっており、対応も冷たいし睨まれます。
お金にならない生徒はいらないと言うこと??て思いました。
皆さんこんな経験ありますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

22 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/12/23 15:23

私は全て3つライセンスまで取りました。
すると担任が変わり対応が冷たくなりました…。
結局はお金の切れ目が縁の切れ目なんだと感じました。

友人が以前働いてましたが、裏では『○○さんなら追加してくれる』などの会話ハ゛カリらしいです。
社員は本コース授業するより契約とることが仕事らしいですし、生徒=お金なんでしょうね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

60 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元社員 さん

10/12/23 17:33

元社員です。
確かに生徒=お金にしか見てない、ノルマを達成する為に必死な社員が多かったです。
新規の契約、追加更新出来ないと店長に呼ばれ怒られ、何故出来ないか青エプに責められ、その際を再現し営業の練習です。日々の営業練習で泣く社員も居ました。

私は、強引な契約が出来なかったので二年働きましたが退職しました。
生徒とのときはABC大好きでしたが、働き嫌いになりました。どんな会社でもメリットやデメリットはあります。
ただこの会社は…。簡単に人を切り捨てる会社です!!

ABC好きなら、生徒のまま!!無理な更新はしないことです。まだ基礎前半なのにマスター更新する必要ないです。
自分ねペースで無理のなにように、強引な勧誘に負けないで下さい。
毎日のようにクレームは来てます。限界なら本社に言ってもいいと思いますよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2184ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2179 |  2180 |  2181 |  2182 |  2183 |  2184 |  2185 |  2186 |  2187 |   ...2244 次の5件