ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00034457] うーん

返信する
92 人中、66人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:どうかな? さん

10/10/27 10:47

近くにABCがあるので体験しようか考えています。が、口コミを見てると電車遅延で10分の遅刻でもキャンセル料1000円取られる!材料費は会費に含まれてるのに!企業の儲けだけですとありますが、今のご時世もう少し良心的にしないと生徒さん来ませんよ。私も行きません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 11:56

電車の事故や異常などではキャンセル料は
かからないといわれましたよ。

以前事故で電車が止まって教室に電話したら・・・

遅延証明書をもってこれたらもってきて
もってこれなくてもとりあえずきてきてくださいと・・・

授業は10分過ぎたら受けられないけれど
キャンセル料金はかからないように
手続きをしてくれるみたいですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/28 19:25

会費はとられません。
材料費の1000円だけを払って
その授業をキャンセルするということです。

どうしてこう早とちりが多いのか
しっかりと説明を読む、もしくは話をききましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/29 00:20

電車の遅延でしたら当日証明書を
もってスタジオに行けばキャンセル料なしになります。

ただし授業は受けれませんが・・・。

スタジオ、先生によって違うかもしれないですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/29 07:18

スタジオによって違うというのも問題ですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆ さん

10/10/30 10:43

今夜に台風が上陸しそうなのでキャンセルについて聞いたところ、電車が止まってもキャンセル料とられるとのことでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/31 00:42

キャンセル料って材料に対するということなんでしょうかね。それだったら、用意してた材料が無駄になるからキャンセル料を頂くということなんでしょうか。料理はパン、ケーキと違い、材料費、別という考え方がいまいち理解し難いのですが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/11/04 23:43

先日の台風の時に電車が止まってしまったので
スタジオに「行けそうにない」と連絡を入れたところ
『災害キャンセルでキャンセル手続きしておきますね』ということでキャンセル料は取られませんでした。
中にはそんなスタジオもあるようなので
連絡をいれてみるといいかもしれません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

13/03/05 23:20

数年前に、講師が新規生徒の勧誘か手続きで、授業に講師が遅刻してきました。
生徒の遅刻には、決まりがあるのに。講師が遅刻あり得ない
教える立場なのに変なの
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00034302] 無責任。。。

返信する
94 人中、59人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

10/10/25 20:14

体験レッスン後、小学校高学年の娘が6回コースで3万7千円を一括で支払っての2度目に行った時、スタッフが10分過ぎたら受けられないといい帰らせたんです。。結局後日他のスタッフから時間に間にあっていたとの電話がありましたがショックを受けた娘が行きたがらないので様子を見ていたのですが、、結局期限切れとの事で残りの分は受けられないとの事!期限があることを知らなかった!!説明もありませんでしたし、幼い子を泣かせ結果こんな事ないです。連絡してくれてもいいのでは!??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くうちゃん さん

10/11/13 20:20

私は、友人の紹介であまりにもしつこーい!勧誘で料理に入会しましたが、その後仕事が忙しくなり行けなくて、たまに行った時「なかなか来れないなら、17万出したら一生PCでABCの料理レシピ見れるから考えてみたら?」だと・・・それからその事ばかり話だしてゲンナリしました。馬鹿にしないでね!!シナシナの野菜で料理作らせるくせに〜金儲け主義なんですね。17万出す気は無いし、後1年期限あるけれど、お金返してくれるなら辞めたいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00034301] 無責任。。。

返信する
123 人中、58人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん

10/10/25 20:14

体験レッスン後、小学校高学年の娘が6回コースで3万7千円を一括で支払っての2度目に行った時、スタッフが10分過ぎたら受けられないといい帰らせたんです。。結局後日他のスタッフから時間に間にあっていたとの電話がありましたがショックを受けた娘が行きたがらないので様子を見ていたのですが、、結局期限切れとの事で残りの分は受けられないとの事!期限があることを知らなかった!!説明もありませんでしたし、幼い子を泣かせ結果こんな事ないです。連絡してくれてもいいのでは!??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

35 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/26 01:31

お気持ちはお察し致しますが、日本語が変です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

31 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さやこ さん

10/10/26 14:09

期限の説明は解約時にしてくれましたが
ありませんでしたか??

ジャーナルにも書いてありますよ。


先生の対応は本当に人それぞれですよね
「え・・・?」って思う対応の先生もいるので
カチンとくることもあります


接客はしっかりとして欲しいですよね…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

37 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/26 16:34

ABCの不手際で不快な思いをされたのは気の毒だと思いますが。。。

「幼い子を泣かせて」とおっしゃっていますが、その幼い子に習い事をさせるなら、保護者がABCという企業がどんなものなのか、しっかり調べて置かなければいけないのではないですか???
「連絡くらいしてくれれば」とおっしゃってますが、学校行事や個人で経営している習い事ではないのですから。。。
入会の際に、通い方や期限についての説明用紙を絶対に渡されていると思いますが。
読まれませんでしたか???
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

44 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/26 21:55

ジャーナルに期限ありますよ。期限を知らないなんて絶対無いはずですが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

31 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そら さん

10/10/27 00:10

返信で個人で経営している習い事ではない、とありますが私の知る限り全国的にグループ経営している塾やスポーツクラブでも会員にはしっかりフォローしていますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 01:05

幼い子っていうなら、ホント親がしっかりしてあげてww
ABCの対応が残念ってのもあるけど、もんすたぁぺあれんと??
ABCの愚痴を書き込むために、それまで幼い子のために調べなかったABCについて検索したんかな???
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 01:14

その位の年のお子さんだったら、どんな習い事をさせるにせよ、もっと親御さんが、きちんと監督してあげないとダメですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みー さん

10/10/27 01:30

親御さんがどうとか、幼い子がどうとか以前に決まった時間に行った生徒をスタッフの過ちで帰すのは変だわ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 01:54

期限の連絡をして欲しかったということですか?担任も勧誘するだけで、フォロー的なことはあまりないですし、残念ながら期待できませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 11:27

口コミ[8]の方、時間を誤ったから帰らされたんだから、変だって突っ込みは変だ。
てか、そんな間違いするかな???受講するためには、1DAYレッスンじゃなければジャーナル出しますよね???遅刻していない、もしくは10分以内の遅刻なら、ジャーナル発行してる時点で帰らされることはないと思うけど。

釣り???
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 11:46

事実ですよ!教室の下まで送っていきましたから。時間はしっかり確認してます。後で体験レッスンでお世話になったスタッフさんから時間に間に合っていたのに・・とお詫びの電話がありました。未だそんなミスってあり???と思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 11:47

事実ですよ!教室の下まで送っていきましたから。時間はしっかり確認してます。後で体験レッスンでお世話になったスタッフさんから時間に間に合っていたのに・・とお詫びの電話がありました。未だにそんなミスってあり???と思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 12:46

事実ならジャーナル確認しませんでしたか???
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 15:53

勿論ですよ。教室でも確認してから連絡がありました。そんなことが無ければ楽しくケーキ作りにも行っていますよ。会社のマニアルだからだとかで結局残り5回分の受講料も戻らず授業も受けられない事も無く。。。体験レッスンの延長でコースに申し込む時にスタッフさんに時間の事は聞いただけで、お任せしてしまって。しっかりとABCを知るべきでした。楽しく授業を受けられないなら損をしても行かない方がマシです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 16:16

しっかりと理解されていたら、楽しく受講することが出来たかもしれませんね。
損をしても行かないと書き込まれてますが、勿体なかったと思います。。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 16:54

しっかり理解していたら、はじめから行かせませんでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 17:27

ムキになる幼い子を持つネチコイ主婦VSネチコイABC信者(笑)(笑)(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 20:12

時間を確認されていたのであれば、しっかりとその際に会社に問い合わせはされたのでしょうか?授業料は戻らないはずはないと思いますよ。手数料など引かれて戻ってくるはずです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/27 21:14

すぐに解約すれば良かったんですが。期限が過ぎたとやらで会社のマニアルで返金と残りの授業も受けられないとの返事です、、、
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/28 19:00

きちんとそのむね書いてある内容を貰って確認したほうがいいんじゃないですか?正当な内容でなければ、消費者センターとかに相談したほうがいいですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

10/10/28 19:02

ホームページにもパンフレットなどにも期限は必ず書いてありますけど、忘れちゃったとか?

もしかしたら先生とお子さんのやりとりで行き違いがあったのかもしれませんね。
幼い子だと思うならば、1日目くらい送っていってあげれば良かったのに。
そしたら楽しく授業が受けられたかもしれませんね・・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かおる さん

10/10/29 01:49

ふたつ問題だと思います。
ココは私も経験があるのですが、最初のサークルお誘い型勧誘で壁を取り除いて、銀行口座登録してからは、クーリングオフ、解約、キャンセル等、彼らにとって有利な形でしか対応しません。
スクールの担当者ではラチがあかないので、本社の人と話をしたいと言っても、電話番号を聞いても、同じ言葉の繰り返しでした。

二番目はこの子供への対応ですね。
子供に対して杓子定規(この話が本当であれば非はスクールですが。)な対応しかしておらず、この子が次の習い事をする時のトラウマにならなければいいのですが。

消費者センターって、よく聞きます。
どういう所か詳しく知りませんが通告したほうがいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00033452] 教室の清潔度

返信する
112 人中、48人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆうき さん

10/10/14 23:06

ほとんどのABCクッキングスタジオはガラス張りで外から見た限り、とても清潔に見えますが、実際は掃除等どれくらい行き届いているのでしょうか?

人の出入りも激しいですし、ホコリやゴミが入ってしまうことも多いのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YUKI さん

10/10/14 23:51

以前働いていました。

毎朝教室全体に掃除機を掛けます。
人の出入りも激しいですし、食品を扱っていますので
衛生面も注意していますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

10/10/15 09:27

入口からスリッパに履き替えが必要な教室と、ロッカー前で履き替えればいい教室がありますよね。全部入口にしたほうが清潔そうですねo(^-^)o
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シロップ さん

10/10/15 22:39

私も以前、働いていました。
スタジオによって違います。
毎朝、掃除機をかける所もあれば、夜のはき掃除だけの所もあります。出入りが多いので埃は凄いです。
あとは、営業時間中に材料分けする野菜等が常温なのが気になる事が多かったです。夏とかスタジオ暑いのに大丈夫なの?って。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆみ さん

10/10/16 18:49

野菜は常に冷蔵庫に入れておく物ばかりではないので大丈夫ですよ
お肉とか魚が常温で出してある状態なら問題ですが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まな さん

10/10/19 21:08

銀座の+mのオーブンの中、油だらけでベタベタで、かなり引きました。
受付も人がいなくて放置状態。
責任者っぽい人もいなくて、ギャルみたいな先生も無駄話しっぱなし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00033112] 支払い方法

返信する
74 人中、47人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あい さん

10/10/11 14:48

皆さん入会の際、クレジットの支払い方法(一括・分割)の説明はありましたか?

私は月額○○円の説明のみで、結局分割24回にされており、事務手数料が○万も入っていました。。。気づかなかった私も悪いのですが、先生から、その説明が一切なく、不信感が沸きました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

10/10/12 16:32

きちんとありましたよ
一括の方がいくら得で
12ヶ月払いの場合、24ヶ月の場合と
それぞれいくら金利がかかるのか説明してくれました。

一括で払ってもらった方が会社的にはいいのだから
最初からローンにするでしょうか?

話の中に行き違いがあったのか

もしくはおっちょこちょいな先生かもしれないから
それは先生に確認した方がいいですね。

金利がかかる事位
誰でも知ってると考えて説明しなかったとか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

10/10/12 16:51

全額だといくら 何回払いだと毎月いくらとありましたが。。最終的にジャーナルに何回払いと書いたのにサインしませんでしたか?
支払い回数はカードの連絡先に連絡すれば変更できますよ。残りを一括にするというのはできたはずです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

10/10/19 14:50

私も同じです。全部で30万1か月1万の何回払いです。との説明だけで返事を迫られました。 クレジットローンとの説明もせずにです。 私はクレジットローン契約だと気がついてましたので、それを話さないとは、良くない所だと思いやめました。 月謝みたいなことと思っていた人もいるようですので同じような説明の人はほかにもいるようです 。もしも、ではそれで申し込みますと決めてから、書類に記入する段階で、説明と手数料の話になるとしてもおかしな話です。私は30万分割でしか払えないなど一度も言ってません。総金額も違ってきます。 クレッジト会社は、手数料で利益を得るのですし、ABCの指定のクレジットですよね・・。 30万一回払いで 払える方って多いのでしょうか? 無理な人でもこの方法で入会させようとする・・・。 他の方が返信に書かれてたように、一括だと幾らで、分割の手数料はとか、当たり前の説明する人もいるのなら、同じ会社でこの違いおかしすぎですね。 一般的な会社では仕事をさせる前に、どんな事は説明しなければならないか教えるものと思いますが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まぁ さん

10/11/24 18:13

私も同じでした…
私は学生なのですが、『月々バイトでいくら稼いでる?』とか聞かれて、『月々7000円ぐらいなら払えるよね?二年間毎月引き落としだから』と言われ、通い終わったらどうするのですか?ときいたら『通い終わったら一括で払えます』
と言われ、三回通い…ある日請求書を見たらクレジットでローンを組まされてました…

母も凄くビックリして解約したのですが…ケーキ2回、料理1回、解約料で3万円とられるそうです…
クレジットも止めるのに1ヶ月かかるとか言われ、ABCの本社に電話をし、その対応も悪く、最悪です…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2189ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2184 |  2185 |  2186 |  2187 |  2188 |  2189 |  2190 |  2191 |  2192 |   ...2244 次の5件