2244ページ中2200ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2195 | 2196 | 2197 | 2198 | 2199 | 2200 | 2201 | 2202 | 2203 | ...2244 次の5件





投稿者:はづき さん
10/06/03 11:01
私の勧めで、3年生になる子供の誕生日のプレゼントとしてキッズレッスンに申し込みました。
カタログを拝見し授業の体験レッスンを有料で行っている事を知り近くのららぽーとにあるスタジオに連絡しましたが1DAYレッスンは出来ますが、授業は出来ません。と断られました・・。
数日後、どうしても行ってカレーを作りたいと言う娘に背中を押され再度電話をしました。
私:「カタログに記載のある、入会前に授業のレッスンをお願いしたいのですが」と言うと
ABC:「少々お待ち下さい。
ABC:「ご希望の曜日はございますか」
私:「習い事があるので週末が良いのですが・・。」
ABC:「平日のみのご案内になります」
私:「では、月曜日にお願い致します」
あきらかに体験はあまり歓迎してない感じでした。
歓迎しているなら枠が余っている週末に案内してくれるはずです。
平日に行ってみたら案の定、娘1人での体験でした。
授業の雰囲気?わかりませんでした・・。
が、気を取り直して入会する意向を伝えました
すると・・・。
システムの調子が悪く入会手続きに1時間以上待たされました。
待っている間に弟【8ヶ月】が泣き出し・・。
精神的にどっと疲れてしまいました。
結局、帰宅が夜の9時近くになってしまいました。
主人にはこんな時間まで8ヶ月の乳児を連れて何やっているんだ!っと言われてしまいました。
挙句の果てに・・・。
お振込みが無いとABCのスタッフから連絡がありました。
何で振り込んだはずなのに・・・。と思い確認をとると振り込んでありました。
娘名義での振込みではなく、私名義の振込みだから確認が出来なかったとの説明でした。
振込先と金額は伺いましたが、名義についての指定の説明は無かったです。
私に入会の説明をしたスタッフは入社したばかりでした。
娘が、さっき教えてくれた先生の名前を聞くと知らないから後で教えるね・・・。はぁ〜っ・・?
こんなに気分の悪い事はありませんでした。
払ったお金が払ってないと言われたら・・・。
誕生日のプレゼントにと思って娘が喜んでいたのに
こんなトラブルがあったらやっぱり不信感があって行かせられません。
思わず情けない気持ちで涙が出てしまいました。
娘は、ママ泣かないで・・・。と言ってくれましたが
楽しいはずの娘の誕生日に申し訳ない事をしてしまったと思いました。
入会をキャンセルさせてくださいと昨日言いましたが
入会キャンセルについての連絡があるとの事で在宅時間を今日の午前中なら空いてますと言いましたがまだ連絡が来ないです。
誠意の有る対応して頂けるのかも不安です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
33 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/06/03 13:35
う〜ん、でも名義は説明されなくても、どの名義にすべきかと尋ねるべきだったような気がしますが。教室ではなくて、本部にこれまでの対応の悪さなど言ったほうがいいと思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/06/04 21:51
娘さんが通うにしても母親が申し込んでお金を払うわけですから、振り込み名義はご自身の名前を書くものだと思いますが…
スタッフの対応に不満がある場合は本部に連絡するのが一番早いです。解約もすぐに対応してくれると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
39 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/06/05 00:46
私だったら、それまでの対応が怪しいし、振り込みは、親の名前でして確認とれますか?と聞きますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
43 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:はずき さん
10/06/18 14:18
その後、お約束のお時間には連絡が頂けず9日目に本部の方が返金先の電話がありました。スタジオからは何の連絡が無いままです。謝罪の気持ちも無いようです。契約時に私の名前と娘の名前で契約していたので名義が確認できないなど有得ないと私が思い込んでいたのが悪かったのでしょうね・・・。どちたにしても、残念な結果に終わりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:シカ さん
10/09/22 23:37
6月、少し前のできごとなんですね。
娘さんを思って、誕生日に料理教室・・・なんて、とっても素敵な思い出なのに。お母様もきっといい思い出になることを期待してのことだったんですよね。
悔しい気持ち、分かります。
対応の不備はあったとしても、気持ちよく終われればそこまで不快に思わないことでしょう。
小さなお子様を連れた方を長時間待たせるにしても、配慮があればそこまで疲れることもなかったでしょう。
確かに、教室の責任は大きいと思います。
私はこの企業を若干知っていますが、社員のレベルの低さは本当にすごいです。
入社規定だけはいっぱしで「お客様第一」「お客様の気持ちを思って」なんて書いてありますが、社員(紺のエプロンをしている人達=紺エプ)でそこまで配慮できる人は滅多にいません。
裏では悪口言いたい放題、文句言いたい放題、給与も安いのできちんとした企業に入れないレベルの低い人材が社員になります。
今回の対応や話しぶりも本当にひどいことですが、こんなの日常茶飯事です。
いい先生を見つけて、別の教室に変えましょう。
料理の先生は独立して教室を開く人もいるので、
先生だけ見つけて声を掛けてみてもいいかもしれませんよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん
10/06/02 00:20
ABCは担任制度になっているようですが、担任とはどのような関わりがあるのですか??
私は4月に入会したばかりで、まだ2回しか通っていません。
先日、入会したスタジオではなく違うスタジオに行ってみたら、そちらのスタジオがとても気に入りました。
今後、そのスタジオに通い続ける予定でいます。
2回目に行った時、担任の名前が知らない方になっていました。
入会したスタジオの方でしょうか??
担任は勝手に代わるものですか??
こちらから代えてもらう事はできますか??
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
10/06/02 14:18
時間帯や曜日によって担任は変わりますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
10/06/05 07:34
担任というのは、営業担当者のことです。
残り回数が少なくなると、勧誘の嵐が来るので注意してくださいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
10/06/05 08:34
教えていただき、ありがとうございます。
基本的には関わりは無さそうですね。
安心しました。
私はハッキリ断れるタイプなので、勧誘も大丈夫です!
ありがとうございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:どん さん
10/05/29 21:01
ABCのレシピは、すべて他の人のシェフや販売している料理本のレシピです。
転写しています〜
小学校、中学校の家庭科の調理実習のレシピです。
あれで稼ぐなんて、企業ではないわ。
自分の会社で開発して、教えてほしいわ。
詐欺、悪徳で、違法な会社だわ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
59 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:やな さん
10/05/29 21:52
どんさん 複写されているのであれば誰のどの本の複写なのですか?
きちんとした名前を言っていただけないと 誰も あなたの口コミは信じませんよ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
39 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:きゃべつ さん
10/05/29 22:15
私も、ABCのレシピをみて思いました。
クックパットや昨年のにんじんドレッシングなど「あな吉さん」やハンバーグは千趣会の「鉄人に教わる」本と同じでした。
あれから、Aメニューしか行っていません。
習うより、本見た方がいいかと思いました。
どんさんの言うとおり、PCで料理を検索して作る人と変わらないですよね。
それに高い授業料を払うなんてと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
38 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どん さん
10/05/29 22:29
一昨年の男爵コロッケ。
まったく材料が同じですね。
「ちゅうぼうですよ」と。
あな吉さんのドレッシング。
デザート類
似たりよったりするものと思いますが、
ABCらしいスタイルでいいのではないかと思います。
ABCクッキングのレシピ本2冊のレベルを期待しています。
転写するなら、昔からのABCのレシピの繰り返しでいいのではと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
45 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:だったら さん
10/05/29 22:40
だったら通わなきゃいいじゃないですか。 本見て料理したら?それができない人がABCに通ってるんじゃないの? グチグチ言うなら解約したらいいだけです あたしはやりたくないコースはきっぱり断ってます
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
52 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:男 さん
10/05/29 23:33
習い事して、気に入らない
誰でもあります。
ここで、自分の意見を書いて、みんながどう思っているか同調してほしいと思っていたり、みんなどう思っているか聞きたいから、書いているのに。
意見してほしいから書き込みしている人が多数なのに、「だったら行かなければいい」
そんな書き込みはするところではないと思います。
こんな非情な人、人の心にどろをかける人は遠慮してほしいですね。
そう思うのは自由です。
なら、「いかなければいい」とか書くなら、無視したらいいんじゃないですか?
非常識、冷淡な人ですね、だったらさん
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
37 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:企業の考え方 さん
10/05/30 20:13
男さんのご意見のとおり、
まぁここは「口コミ」情報センターですので、
ここで「なるほど」「ほんとにそうなのかな」など
事前情報を仕入れて、
今後の参考にする・・・という利用法。
あとは、自分の目でしっかり確かめて、
ABCをもし利用したら、
ここに戻って「ご意見」して、
情報交換しましょう。
私も通ってますが、結構参考にしてます!
「口コミ」は必要です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
44 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:レシピって さん
10/05/30 20:27
どんさん、
実は、某有名ホテルのシェフさんの料理教室でも
オリジナルではないメニューを教えてます。
しかも、同業者の後輩有名シェフの出したレシピ本を
まんま使ってました
作ってて、あれれ〜〜??なんだか似てない??
なんて思って家に帰って持ってる本みたら・・・
分量まで一緒だった・・・
実名はだせませんが
ネズミの国のまわりにある某有名ホテルですけど
あはは
まんま使うのはほんとに「かんべんしてよ〜!」ですよね
お金払っておんなじことしてるんじゃぁ、泣く泣く〜
でも基本料理ってほとんどレシピ一緒なんだよね
あとは、ちょいとした工夫とエッセンス
完全オリジナルは「創作料理」だもん
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:洋菓子販売 さん
10/05/30 23:01
レシピってさんへ
ホテルの有名シェフまで、しかも後輩って?
プロ意識なしですね。
有名シェフほど、腕は悪くなりますから。
なぜかというと、後輩や弟子に作らせて、自分の名で売りますから^^
そうゆう世界です。
独立したら、「あれ?」って感じです。
シェフ、同じレシピなら、盛り付けのポイントや、オリジナルな点を追加してほしかったですね。
ABCの基礎の和食は、オリジナルありますね。
他のレシピなら1:1・・・ですが、砂糖やみりんで変えていたりしていますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
38 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ここは・・・ さん
10/05/30 23:42
ひどいですね。
価値のない会社という意見に同調を求めているのですか?
メニューなどどれも似たり寄ったりです
ABCには開発部があるので
レシピはきちんと考えられてると思いますよ。
毎月季節や流行にそったテーマをたてているし。
他所を参考にするなど、そんなものはどこも一緒です。
どこかで流行ったメニューはどの企業ものっかってきますよ。
単に今人気のあるメニューを習いたい生徒の希望にこたえてるのでしょう。
個人名を出したりしている人は、最近ネットでの誹謗中傷で訴えられたり逮捕されてる人が出始めていることを知らないんでしょうか、気をつけましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
38 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/05/31 01:49
だったら行かなければいいというのは、率直なその方の意見で、そんなに冷淡とまでは思いませんが。名誉を傷つけたり、誹謗中傷をしたわけでもないですし。 レシピが似てることに気づくぐらい、他の本などでも勉強されてるんだなと思いました。私は、授業時間や、予約、キャンセルなどのし易さにメリットを感じ、通い始め、あと少しの期間しかないですが、もう少し、色んな本などを見て、似てるなどと気づけば、通うことを辞めようかと考えたかもしれません。本やネットで事足りる、そちらのほうが解約してでも、安くつくと思ったかもしれません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
35 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どの教室でも さん
10/05/31 20:24
あれだけ大きな会社で、そのまんま写複写などできるわけないでしょう。
常識で考えたらわかることです。
どこでも習うことは同じ、
ちらし寿司、筑前煮、回鍋肉、とんかつ、ペペロンチーノ
どこにでもレシピが乗っていて、誰でも知ってるメニューです。
でもお料理教室へいって習いますよね?
それはなぜか、実習を交えて失敗せずおいしく作れるよう
身に着けたいからです。
レシピが同じだから詐欺とか
レシピが似てるから自分で見て作れるとか
そもそも考え方が的外れです。
料理教室というシステムがばかばかしいと言いたいのでしょうか。
浅はかとしかおもえません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
36 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ここはさん、どの教室さんへ さん
10/05/31 22:07
どんさんをはじめ、この書き込みをしている人は、料理教室がばかばかしいと思うなら、誰も、はじめから通いませんよ。
そして、お金を払ってまで行くのだから、本当に技術を身につけたいから、行っているんでしょう。
数ある教室、自分にあう、グレードの高い教室を探して、迷い、
自分が間違っているかな?とか迷いがあるから書いていると思いますよ。
同調する人求めている人もいるかもしれませんが、そんな人はすぐ、逆切れする人ですから。
そんな人、この口コミから見当たりませんが。
きっとそれだけ「ABCクッキングスタジオ」に期待していたのでしょう。
数ある料理教室、その中でも私はABCクッキングが好きですね。
スタイリッシュでカジュアル、今風で、フレンチでもカジュアルになる、気軽に食べれる、作れる。
技術を学んで、自分の好みの味に変えるのが普通でしょう。
味なんて十人十色ですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:くぅ さん
10/05/23 21:58
前々から料理教室に通いたいと思っていて、4月に入会しました。
レシピが見られるからと、料理のライセンスも申込んだのですが、やっぱりいらないかなと思いなおし、ライセンスのみ解約したいと思っていますが可能でしょうか?
契約時にちゃんと確認しなかった自分が悪いのですが、解約手数料?もかかるのですね。ライセンスのみ解約の場合も手数料がかかるのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
10/05/23 23:44
クッキングコースだと、36回の受講が終了しないと、ライセンスの考査が受けられないはずですが?
考査に合格して、はじめてライセンス取得となります。
ですので、入会時に申し込み時には、物理的に不可能ですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
10/05/24 08:33
解約出来ますよ。手数料1050円かかりますけど。私はケーキのライセンスを基礎コースの途中で解約しました。ライセンスは修了証のようなもの。考査試験の筆記なんて笑ってしまうくらい簡単で、実際に講師の先生も落ちた人なんて見たことないと言ってました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:くぅ さん
10/05/24 20:52
ごめんなさい、表現が間違ってました。
申込みではなく、ライセンスの契約はしたけど、やっぱり解約したいっていう意味でした。
すみません。
情報ありがとうございます!
解約の手続きしようと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:くぅ さん
10/05/23 21:56
前々から料理教室に通いたいと思っていて、4月に入会しました。
レシピが見られるからと、料理のライセンスも申込んだのですが、やっぱりいらないかなと思いなおし、ライセンスのみ解約したいと思っていますが可能でしょうか?
契約時にちゃんと確認しなかった自分が悪いのですが、解約手数料?もかかるのですね。ライセンスのみ解約の場合も手数料がかかるのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2200ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2195 | 2196 | 2197 | 2198 | 2199 | 2200 | 2201 | 2202 | 2203 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする