2244ページ中2202ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2197 | 2198 | 2199 | 2200 | 2201 | 2202 | 2203 | 2204 | 2205 | ...2244 次の5件





投稿者:ABCクッキングスタジオへのその他 さん
10/05/12 12:15
ABCにはいろんな働き方があります。
確かに、月に決められた規定契約金額をもつスタッフもいれば、授業のみを専門とするスタッフもいます。
ABCのスタッフに憧れ、入社をされるかと思います。
どんな仕事でもそうだと思いますが、給料をもらうのであれば、それだけの努力と心構えは必要だと思います。
決してラクをしてよい給料をもらえる仕事ではありませんが、自分の気持ち次第で、得るものの多い仕事だということだけは断言できます。
どんな道を選んでも、そこで自分がどう動くかによって、失敗と呼ぶものになるのか、成長の糧になるのか、自分次第ではないでしょうか。
たとえ失敗したとしても、そこからまたどう動くかによって、後で振り返った時、それがほんとに「失敗」だったのか答えは変わると私は思っています。
涙が出るほどうれしいこと、涙が出るほど悔しいこと、味わえる仕事がどれだけあるかわかりませんが、ABCにはそれがあります。
人それぞれ、思うことは違うと思います。
これは私が思うことであって、誰かに押し付けるつもりはありません。
ただ、ABCにチャレンジしたいと思われる方へのひとつの参考になればと思い投稿しました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
10/05/13 19:19
んー?
まあ、みんなわかってると思いますけど・・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん
10/05/13 20:28
みなさん、ノルマとか勧誘とかそういうことを問題として言ってるような気がしますが。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:これが・・・ さん
10/05/15 16:00
これが、男の人だったら、、
営業畑で仕事している人は、生きていけませんね。。。
女子でよかったと思います。
給料は安いけど、営業成績なんて気にしなくて
事務職でなんとか営業さんの稼ぎで
おこぼれもらって生きていけるので。。。
ABCは、ガチガチの営業部署なんですね。。。
すごいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:真弓 さん
10/05/09 23:10
スタッフの方とプライベートで仲良くする事は可能なのでしょうか?
プライバシー等により 会社の決まりで規制されているのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
10/05/10 09:58
会社の決まりで生徒さんと個人的に連絡を取り合ってはいけないことになっております。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
10/05/18 13:44
ご自分で判断されればよろしいかと…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
12/12/03 23:45
ダメなんですかね。連絡先渡して、断られた方います?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの良い口コミ さん
10/05/07 21:10
料理とパンを受講していますが、作業をしてひと段落したらすぐに洗い物、また作業・洗い物の繰り返しなので、手際良く作業ができます
ある料理教室で初めてABC会員の方と一緒になり、そんな話をしたら賛同してくれました
他の料理教室では基本的に洗い物は後回しだったり、スタッフがやってくれます
家では洗い物も自分でしますよね
ABCは短時間で終わるのも助かってます
ただ皆さんが言うように値段や勧誘、1dayレッスンの始まる時間が遅かったりと嫌な面もあります
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
44 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:しごとにん さん
10/05/09 09:32
時間に余裕のある人が利用するには、
ABCの内容には、いろいろ不満があると思います。
自分の場合は、定時で終わるような仕事でないので、
ABCでは、ほぼ毎日開講しているので
だいたいの予測でレッスンの予約をいれてます。
ABC以外の料理教室は、安くてよいのかもしれませんが、
日にちが決まっていて、結局通えない日が続き
やめました。
レッスン料は若干高いかもしれませんが、
他の料理教室と違い、終わった後もダラダラおしゃべり
しなくて済むのでありがたいです。
毎日レッスンをしている教室で、
予約も2日前くらいでもOK。
そして個人個人で作業が、きちんとできる料理教室があったら、
そこに行きたいのですが。。。
今は、そんな教室が見つけることができず
時間をお金で買っているつもりで
レッスン料はわりきって考えてます。
時間の余裕があるかないかで
利便性や価値観は変わると思います。
あるていど妥協は必要では???
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
61 人中、32人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん
10/05/09 09:45
自分の好きな時間、日にちに前日まで申し込み可能というところがいいです。不定期の仕事をしてる人にはいい教室だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
10/05/06 14:31
毎回だいたい1dayで参加してますが、
毎回だいたい時間通りに始まりません。
15〜20分くらい平気で遅れます。
そして担当者も特に謝るでもなく「さ、はじめましょう!」的な感じで
気分悪いです。。。
そのくせ時間が空くと勧誘(←しかもタメ口)だけはしっかりしてます。
先日、あまりに馴れ馴れしくかつしつこく勧誘してくるスタッフ(20代前半?)がいたので
「まずは時間通りに始めてもらわないとねえ、そこ大事ですよ?」
と言ったら、ムスっとしてしまい、その後のレッスンもトゲトゲしくて
なんだこいつ?と思いました。
レッスンは遅れるわ、面白くないと顔に出るわ、レッスン中にスタッフが入れ替わるわ。
スタジオを全国に拡げるのもいいですが、
まずはスタッフの教育をきちんとすべきだと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
76 人中、39人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/05/06 21:45
時間通りはじめるって基本ですよね!
あり得ませんね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
64 人中、41人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぴかちゅー さん
10/05/07 02:52
こちらのスタジオは時間厳守です。
逆に時間ギリギリに入ると厳しい目線で注意をされます。
通っているのは福岡の○スタジオです。
管理されている方がしっかりされているか、されていないかの差なのかな。
先日、こちらでアドバイスをいただき、
ABCのやり方に不安を感じ、他のクッキング教室へ体験で参加をして実際に見比べてみました。
たしかに。。。
値段からしてABCのレッスン料金は高すぎるとおもいました。
体験をしたカルチャーセンターは、講師が年配で、作りなれているようで、開始から出来上がりまで、アットホームで、ABCのキャピキャピした若い講師達と違い全体的に落ち着いているから良いと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
48 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/05/08 08:43
私はCake 基礎のレッスンで嫌な思いをしました。
青エプロンの先生とのマンツーマンレッスンだったのですが・・・Cakeの説明より営業。
そして、先生はレッスン中にもかかわらず途中で営業の為にか?他の生徒のもとへ。その間、1dayレッスンをしていた他の青エプロン先生が私のところへ来て、数分レッスンをしました。
こんなことが許されてよいのでしょうか?
先生のレベルがだんだん下がっているような気がします。
挨拶さえできない先生もたくさんいます。
残念です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
75 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みちえ さん
10/05/09 18:55
私はマスターのカレーパンを作る時
前のレッスンもカレーパンで
開始時刻ごろに揚げ始めてました。
もちろん講師は焦ってはいるものの
他のスタッフの方からもフォローは無し。
後10分してスタートできないなら
別の日にして欲しいと
顔見知りのスタッフに抗議しました。
焦ったスタッフがフォローに入りました。
結局10分ほど遅れてスタートしました。
青いエプロンの方が笑って謝罪されましたが、
ウンザリでした。
こちらは理由の如何を問わず10分遅れると
キャンセル料を取られ
授業は受けられないの規約ですから、
そのあたりは講師スタッフ共に
目配り心配り気配りをするべきで緊張感を持つべきです。
私は目に余るマナー違反行為があると
本社にメールします。
改善されて気持ちよく通いたいですから。
しばらくそのスタジオには足を運びませんでした。
私は時々はパンを習いたいので
スタジオ・講師共に選んで通っています。
割り切りが大切です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ぴかちゅー さん
10/05/03 02:23
通い初めて3ヶ月です。週2回のペースでパン・ケーキコースを学んでいます。
毎回楽しくて、ライセンス取得やABCスタッフを目指していましたが、こちらの口コミを見て不安になってきました。
料理を教えるだけではなくて、ノルマみたいなものがあるのですね。もの凄く厳しいですか?
あとひとつ、気になることがあります。通って3ヶ月ちょっとなのに、気に入った先生がなぜか消えます。
またこの先生に教えてもらおうと思ったら、予約画面に先生の名前がない!!
レッスンの日、横のテーブルで材料を準備していたので、お尋ねしてみたら「ごめんなさい。指導はずれたのよ〜」って。
私が好きな先生は3人いました。3人とも丁寧なレッスンで会話も上手でした。残っている先生達はザツというか、時間内に終わらせるのに必死で手際が悪いとか、会話が楽しくないとか。人それぞれで先生との相性があるかもしれませんが、同時期に入会した友人も「えー!○○先生がいない。教え方上手かったのに。残念だ。」と。
「なぜ外されてしまうのか・・・???」
もしかして、勧誘の成績が悪いからでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
(誤って評価の方に質問投稿してしまいました。同じ内容の投稿をして申し訳ございません)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
42 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
10/05/03 12:45
私も生徒として通ってた時はすごく楽しかったです。ブレッド講師になりたいと店長に話したらケーキのライセンスまで取らなきゃ一次面接の際の推薦状書けないと言われあきらめました。要するにお金を払って講師にさせてもらうのです。お気に入りの先生が授業外れた理由はわかりませんがお金お金の会社ですよ。神経よほど図太ければ平気ですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
93 人中、60人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
10/05/03 13:06
ABCクッキングには社員、講師、計量などの職種があります。社員は授業もやりますが、ほとんどが営業です。生徒さんから契約を更新、追加したり新規の生徒を増やしたり。ノルマがあるので厳しいと思います。ノルマが達成できないとたまに自分で契約してる人もいますから…講師は授業のみです。料理を教えるだけの仕事がしたいなら講師のがおすすめですが、交通費などは一切でないので社員に比べると給料は少ないです。計量スタッフはアルバイトのようなもので、授業の計量、受付業務などをしています。お気に入りだった先生はもしかしたら計量スタッフになったのでは?もしくは他のコースの授業に立つことになったとか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
57 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぴかちゅー さん
10/05/04 00:25
なるほど。。。
・お金を払って講師にさせてもらう。
・ABCクッキングには社員、講師、計量などの職種がある。
・営業もあり。なのですね。
ABCってそんな会社だったのですね。ドン引き。。。
営業は、私には不向き。
これでは私の夢が叶わない。
今日、みなさんの回答を読み、他の口コミ(正直なご意見)を読み返すと、ますます不安になりました。
ABCの内部を知った以上、この先続けたとしても、
夢も希望もないように感じました。
講師(先生)も結局、プロ級ではなさそうですし、今日(3日)のレッスンはチョットしたアクシデントが多々あり、不満を感じました。
真剣にこれからの事を考えてみます。
ご丁寧なお答えを有難うございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
61 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABC講師 さん
10/05/04 01:14
ABCスタッフを目指してるということですが、講師希望でしょうか?社員希望でしょうか?
社員だと主な仕事は営業なのでノルマはあります。
1ヶ月○○○万円という感じですが、スタジオによって予算が違うので、ノルマの額もスタジオによります。
大きいところは、ノルマの額も大きいと思いますよ。
で、ノルマを達成しないとどうなるのか?
これは上の人によるかもしれないですね〜。
色々言われるかもしれないし、それほど言われないかもしれないし・・・
ただ、ノルマの額に向けて、月初めから毎日動いていきますので、日々あれこれ言われることはあるかと。
営業が仕事なので、数字を追いかけるのは仕方のないことだと思います。
逆に講師の仕事は授業です。
授業だけなので、ノルマも営業も一切ありません。
社員に比べれば、精神的には楽かと思います。
ただ、拘束時間が長いわりには給料は少ないです。
交通費も出ません。
休憩もとれず、立ちっぱなし、喋りっぱなし。
楽しくみえるかもしれませんが、実際は結構過酷です。
と、文句を言いつつ働いています(笑)
それと、お気に入りの先生は、社員の方じゃないでしょうか?
社員はあまり授業をやりません。
講師の先生みたいにシフトが決まってないので、ランダムに授業をしてる感じだと思います。
指導をはずれたって言うのは、担任からはずれたってことかも。
成績が悪いから授業をしないって言うのはないです。
あまり授業をしない先生か、担当する授業が変わったとか・・・
青いエプロンの先生だと、授業は少ないかもしれません。
先生を目指して頑張ってるようですが、色々考えて決めてくださいね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
41 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぴかちゅー さん
10/05/04 13:01
ABC講師さん、
大変参考となる回答をありがとうございました。
ノルマの事が気になり、
成績が悪いと指導者から外されるのかと心配していました。
確かに、先生の1人(私の憧れの先生)は、
他のスタッフさんとエプロンのカラーが違います。
あの先生は社員さんなのですね。
社員さんのノルマ1ヶ月○○○万円?!
私が社員になると、ノルマに追われそうです。
私は営業向きではないので社員さんはあきらめます。
今までは、レッスンが楽しくて、
スタッフの皆さん、明るくて元気で優しくて、
その雰囲気に好感を持ち、
「私もスタッフになる!」と突っ走っていたような。。。
社員と講師の区別も知りませんでした。
本当に何も知らなかった。反省。
営業は出来ませんが、やはりクッキングは好きです。
スタッフさん達の動きを観察しながら、
これから先の事を考えます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2202ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2197 | 2198 | 2199 | 2200 | 2201 | 2202 | 2203 | 2204 | 2205 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする