2244ページ中2212ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2207 | 2208 | 2209 | 2210 | 2211 | 2212 | 2213 | 2214 | 2215 | ...2244 次の5件





投稿者:ABCクッキングスタジオへの さん
10/02/18 20:58
社長地元に帰らないでね。恨んでいる人かなりいるから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なお さん
10/02/18 15:20
私はABCに通って5年目です。
初めから楽しかったので、すぐに契約をしました。
先生は「お金のいる事だから少し考えたら?」と言う程私はやる気マンマンでした。
先生の中にはもっと深く教えたいと30歳過ぎてるのに大学に通って栄養学を学んだり、色々な教室に通ったり、遠くても有名なお店に行ったりと先生になっても努力をされてます。
先生も生徒さんが楽しく身に付く様にと色々教えてくれます。
何も出来なかった私ですが、1年お料理に通ったら知らない間に身について手早く作れる様になりましたよ。
家でオリジナルパンを作ったり楽しいですよ。
ABCに行く事は私の癒しになっています。
色々な人がいる様に先生も人間ですから色々ですよ。
困った生徒さんもたまにはいますからね。
それでも先生は笑顔で対応されて仕事とは言え「人間出来てるなー。」と感心します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まりおん さん
10/04/17 16:33
私も、ABCに通ってます
先生たちの会議?っぽいので、ちらっと聞こえた「今月は、この人たちが終わるから」みたいなことを言われてて
あ〜ノルマかと思って聞いてましたが
まあ、悪いところばかりではないので、自分の出せる範囲で
趣味として楽しめればいいのかなと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:トマト さん
10/02/17 20:43
元講師です。憧れて生徒から講師になりました。退職後にこの口コミを見て、そうだそうだと思う面もあればそこまで言わなくても、、と思う面もあります。私も内情を知り辞めた一人ですが。私は過剰な利益追求主義に嫌気がしましたが同僚は企業である以上仕方ないことと割り切ってました。過酷なノルマやペナルティーに対しても自分を成長させられる良い会社と言う先輩もいました。私には到底及ばない考え方ですが本当に人それぞれだなぁと思います。私の場合、つい最近まで生徒だった者にあの程度の研修や勉強会ですぐ授業に立たせほとんど放置状態で指導も無いシステムに追い込まれ辞めました。そんな状態でも頑張って続けてる人もいます。これから働こうとしてる方々、はっきり言ってかなり過酷です、でもめげずに働いてる人もたくさんいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:めろんパンナ さん
10/02/17 17:38
この間生徒の友達とABCクッキングスタジオに体験に行きました。私は料理も興味があったので、友達の話だとパンを体験して、もし入会したあとでも無料体験で料理もできると言われたのですが、その担当の先生の話だと料理も確かに体験できるが入会を前向きに考えてる方に限ると言われました。しかもパンを体験した月内に料理も体験してほしいと強く言われて最後には「絶対料理やりましょうね!!」と。
パンも料理も全然違うものなのに、料理の体験をするには入らないといけないんだなーと思うと嫌気がしました。
ここの口コミにあるように電卓をたたきながら関西弁でお金の話ばかりされて分割にばかりこだわってるようで、大きな紙に赤字でいろんな支払いのパターンを書きまくられました。
さっき友達が違うスタジオの先生が料理も体験させてくれるといっていたと言うのでそこに行ってみようと思います。渋谷では体験しなかったパンももう一度作れるようです。ABCスタジオには入りたいのですが渋谷には絶対行きたくないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
35 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みめ さん
10/02/17 20:06
渋谷限定じゃないです。
やり方は一緒!
アンケート用紙最初に書かされませんでしたか?回収されるのかと思ったらそれに分割パターンを何種類も書き出して結局回収されなかったです。アンケートじゃないじゃん!!
あれって初めにこっちの気持ちを確認するためのものでいかにして勧誘するかABC側が確認するものなんだって思いました。
怖い!とにかくやり方が怖い!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
52 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:めろんパンナ さん
10/02/17 21:25
どこも一緒なんですね・・・渋谷だし、気の強い人が多いのかなーと思ってましたが。。次も同じような対応ならやめようと思います。こんなに評判悪いのはビックリです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
33 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:うさぎ☆ さん
10/02/18 21:56
私は現在、横浜市内の教室に通っていますが過去に4人くらい無料体験に連れてきていますが、あらかじめ入学を検討はしていないとアンケートに書いていたせいか勧誘とか料金の分割の話とかされていなかったです。
多分、教室により生徒数のノルマ達成率やその担当講師のノルマも違うと思います。なので、一度違う教室で体験をしてみるのもいいかもしれませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:れなmama さん
10/03/01 18:27
今とっても入会するのに迷っていましたがこの口コミみて辞めることにしました。
私もお友達に誘われて体験に行っただけなのに料理が終わるといきなり入会のかなりしつこい勧誘が始まって、ローンの計算がはじまって・・・な・な・なんなの〜
優しく教えてくれていたさっきの講師の顔が必死の顔になっていて思わずひいてしまいました。
そういう仕組みなんですね〜英会話教室みたいですね・・先にローンを組むか一括で高額を払い込んでというやり方は、普通はい1カ月単位ですよね・・
お料理教室はここだけではないので・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
62 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/03/01 23:27
どこのスタジオにもその手の先生はいます。
渋谷にもいい先生はいますよ。
入る気があるのかないのか自分の意思を持ってそれを伝えた方がよいと思います。
少なくとも,納得いかないまま通うのは嫌になるだけなので聞きたいことがあればとことん聞いてみて下さい。
いい先生は絶対います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
35 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ジャムおばさん。 さん
10/04/23 15:53
渋谷パルコの教室は、
一般の人が間違えてエレベーターであがってきてしまうと
下りのエレベーターに乗るには教室内を横切っていかないといけないので
不衛生です。初めて見た時は驚きました。
スリッパを履き替えても、土足の人がそこを横切っていったら
意味ないと思います。
スタッフも、ほんとに勉強してきたの?と思う人がいますね。
ライセンス取ったといっても、授業料をMAXで払えば付いてくるような感じだし
ここでだらだら100万使うなら、製菓学校で理論からきちんと学ぶべき。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:はてな さん
10/02/15 21:55
先日ABCクッキングに入会しました。
受講料は一括でも分割でも口座振替になるとのことでしたので、用紙に記入しました。
クレジット会社に委託するということで、一括にもかかわらず年収を書いてくださいと言われました。
しかも、専業主婦のため、旦那の年収を記入するように言われ、その場で記入させられました。
その場では記入しましたが、一括なのになぜ年収を記入する必要があったのでしょうか?不信感でいっぱいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
63 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/02/15 22:08
それは…
これからたくさん勧誘するためです。
年収でだいたいどのくらい支払いができるかわかりますよね!?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
56 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:はてな さん
10/02/16 09:51
なるほど。そういうことですね。
せっかく始めたので、勧誘に嫌な思いをしないように頑張ります…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
56 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:りん さん
10/02/16 18:02
私も一括なのになぜ年収など細かく記入するのか
疑問でした。
申込書は複写式ですが、すべてに目を通しましたか??
実は2枚めか3枚めかの左下の方に、審査をする旨が
記載されているんです!!!
一括と言いつつ、クレジット申し込みになっていますよ。
私は気がついて、申し立てをしました。
信販会社を通さず、全額振り込みが出来る事は
説明では教えてもらえなかったので
一度契約書を見直した方が良いかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
10/05/16 04:25
どのクレジット会社でもそうですが、クレジットを組むという時点で、審査というモノがあります。審査の項目の一つに年収があるのです。
(クレジットカードをお持ちであれば、お分かりだと思いますが…)
年収を明記する事に不安になるのであれば、どういう意味があって明記しなくてはいけないのかを調べるなりすればいいのでは?
基本的な事だと思いますが…。(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:クレジット機能付き会員証 さん
20/05/10 20:36
入会者全員にクレジット機能付帯の会員証を
発行するための審査を、入会時に秘密裏に
ABCクッキングが勝手に行っています。
私は、子どもの会員証のクレジット機能付帯
について何も説明がありませんでした。
とても残念です。
保護者の知らない間に、子どもの会員証に
クレジット機能が付いており、
本当に驚きと共に憤りを感じています。
会員証にクレジット機能を付帯させたいなら、
きちんと説明をしないと違法行為です。
担当が悪いスタッフだったというよりは
ABCクッキングが組織的に行っています。
みなさん、ABCクッキングを信用しては
いけません。
ABCは、クレジットによる金銭トラブルが
多発していますから気をつけて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2212ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2207 | 2208 | 2209 | 2210 | 2211 | 2212 | 2213 | 2214 | 2215 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする