ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00013057] くまさん へ

返信する
108 人中、55人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まめこ さん

09/12/15 08:49

「基本スタジオの方は事務的な事や接客電話対応のレベルが平均に低い」と書かれていたのですが くまさん、あなたはレベルが高いのですか? もし そうでないのであれば このような口コミはやめるべきです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

34 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:。。。 さん

09/12/25 13:39

相手の問題や気持ちをくみ取りもせず、
口コミ自体をやめるべきという命令口調。
よほどむかむかそのことばかり考えてたんですね。。。


そもそも、チケット制や、勧誘の制度が
問題が根本的に違うのではないでしょうか。

こういうインターネットでの口コミはある程度、事実があれば、なおさらしょうがないのに、
そういういいがかりの、個人攻撃はやめましょうよ。
余計炎上するものですよ。。。

躍起になって、実害の意見を批判する講師(と思われる書き込み)が多いけれど、よけいひきます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00012901] レシピ

返信する
36 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:小姑 さん

09/12/09 00:33

友人の話なのですが、先日、幼稚園に通う娘さんの1DAYレッスンを申込もうとスタジオに電話したら、電話での予約の方は携帯でレシピをダウンロードしてください。パソコンからの予約の方はパソコンからダウンロードできます。と、言われたそうです。友人は、携帯を持っておらず、パソコンも壊れていて使えないそうで、どうしたらいいですかと聞いたら、ダウンロードできないとレシピがない状態になりますからね〜と、ご遠慮ください的な反応だったそうです。友人は、参加をあきらめたらしいですが、その話を聞いた私は、びっくりです。今の時代、確かにパソコンや携帯が当たり前な感じになっていますが、そういったものが苦手な人だっていると思います。私だって、携帯でダウンロードしてもプリントアウトとかどうするのかなあってわからないです。そういう人には、参加してほしくない理由があるんですかね。それとも、今はそれが当たり前で、友人や私みたいな人が後れてて、あわせなくてはいけないことなのでしょうか。とても、不愉快な気持ちになりました。みなさんは、どう思いますか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

43 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:モモ さん

09/12/10 16:39

その気持ちわかります。私も初め困りました…。
私は入会してすぐに友達と初めて1dayレッスンを電話予約で受けました。レシピの件も後で知り、ログインIDも未登録のだったので諦めていました。
秘密の番号(?)と言うのを聞いて自分でIDやパスワードを登録してするそうですが先生もよくわかっていない様でお手上げ状態でした。でもレシピを貰えないなら行く意味がないので、後日スタジオに電話をし事情を話してコピーを貰いました。
でもその「ご遠慮下さい」的なのは確かに感じ悪いですね。
話が通じる人と話したら大丈夫だと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

65 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:小姑 さん

09/12/10 22:41

先生もわからなくてお手上げって、それも変な話ですよね・・・でも、コピー貰えると聞いて、安心しました。友人に、伝えてみます!ありがとうございました!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

56 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひろぱん さん

09/12/15 08:40

先生と言えども 同じ人間

分からない事あるの 当たり前
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
148 人中、70人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:妊婦のぼやき さん

09/12/08 22:18

私はABCで4年働いていて、今は産休をもらっている者です。
この口コミサイトを見てすごくビックリ&悲しい気持ちになりました。
現スタッフなのでABC寄りかもしれませんが、2万人以上通っていただいている生徒さんやツライ時も笑顔で頑張るスタッフの為に良い口コミも書きたいと思いました。

まず、一番言われてる勧誘の事ですが、私は親戚友人に頼んで入会させた事は一度もありませんよ。
そういうの大嫌いですし。
自分自身も働いて2年後に+Mのメニューが受けたいのでお料理を申し込んだだけです。
(パンケーキは研修を受けさせて頂き、「勉強会」という出勤時間以外ですが、無料でトレーナーの先生の授業が受けられる制度がありますので何度も参加し勉強させて頂きました。)

あと、どんな会社でも毎月の業績目標はあると思いますが、それを意識して働いているかどうかですよね。
ABCは意識をさせることで、より良い接客やサービスを向上させているんだと私は思います。
ただ、それを誤って認識したスタッフによりここに書かれているような嫌な気持ちにしてしまった人がいるのも事実ですが・・。

ABCで働いていて、もっとも嬉しい瞬間は生徒さんがニコニコしているとき!生徒さんから元気をたくさん貰えます!
一緒に楽しんでワクワクできる仕事だと誇りを持てますよ!!

私がパンやケーキを作れるようになって、すごく幸せなので手作りの良さと上手くなるちょっとしたコツを伝えたいと思いました。
私が担当した生徒さんがABCで作った物で誰かを笑顔にしているのって本当に嬉しいです。
もし始めるなら楽しんでもらうのはもちろん、きちんと身につけて欲しいですし、無駄なお金にして欲しくないから、しっかり説明はします。
ただ、やる・やらないを選んで頂くのは生徒さん本人ですので、「気に入ったら始めてみてくださいね。」と毎回言ってます。


全国展開している大きな会社なので、クレームも多いですし、まだまだ改善点も多いとは思いますが、楽しんで通って頂いている生徒さんがたくさんいる素敵なところも是非知ってください。

長くなりましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

74 人中、42人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うーん。。。。 さん

09/12/10 09:25

根本的な現実をみる勇気に欠けている。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

65 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆな さん

09/12/11 15:16

貴方が恵まれた環境だから言えることです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

61 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぱ・る・るーの さん

09/12/16 11:50

スタジオの前でパンフレットを見てただけでいきよいよく担当者がきて、やりませんか?って速攻言ってきた。
直ぐに体験の予約だけいれないか?って言われた自分の予定だけ分かってても人の予定を聞かずに直ぐに予約させるってのはどういうことなんだ。結局、他の口コミみていかなかったけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

272 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:最近微妙と思う私 さん

10/02/15 19:28

私は、ABCに3年強通っています。
入会当時は、そんなに事業を広げていなく、アットホームでいい先生もいましたが、最近は、本当に質が落ちた気がします。生徒も多かったし。

最近のABCは、青エプの方たちは、一切挨拶しない。(昔は、担当の生徒でなくても挨拶してきたのに・・・)とてもえらそうです。(時々何様?っておもう時がある・・・)サービスも悪い。メニューもなんだかあまりお金がかかっていないというか、シンプルになったというか。あと、レシピも昔のほうが細かいことが書いてあったのでよかったです。

先生も、昔一緒に授業を受けていた生徒が多いですから、そんな先生成り立ての、勉強もあまりしていない人に、何を教わるんだか。。。新卒で、ABC出身じゃない先生とか、調理士の勉強をしていない人が担当になるのはもっと最悪!授業を選ぶ時は、もっぱら古株の先生しか選ばなくなっています。同じお金を払うんだったら、ちゃんと教わりたいし。

3年も通っていると、教室の雰囲気が青エプの雰囲気でガラッと変わるのがわかります。あれじゃー、生徒がついてこない!
口コミ命だと思うのですが、入ってしまった人たちにはあまり餌を与えない人たちなので、新規生徒が少ない・・・。はいっても、すぐやめる・・・。早く気づいて営業方針を変えるといいと思うんですけどね。私は、自分自ら友達を誘わないです。営業激しいので。興味があるって子だけ連れて行きます。

が、営業・勧誘は仕方ないと思います。あれだけのスクール数と、先生を養わなければならないし。慈善事業で、家賃は払えないし、手広く広げてしまったBodiesとか、保険とかも運営できないし。。。ただ、私は、その”営業”を、結構利用してます。〜入るから、イベント無料でやってくれ!とか。要求するようにしてます。新規入会者だけタダで何かできるってのもおかしいと思いませんか?

と、いろいろ考え深いですが、いまだ、何かを作ることが楽しくて辞められないでいます。営業を適当にかわして、先生を選べば普通に勉強になるし、楽しいですし。決して悪いことだけではないと思います。友達も増えたし。

新規で入る人は、古い生徒にそのスクールの情報を得ることをお勧めしますよ。ちなみに、私の通っているスクールの担任は、お勧めの先生を教えてくれますので、思い切って聞いてみるのも手だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00012844] 解約

返信する
75 人中、43人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:百合 さん

09/12/07 15:30

先日解約手続きに行ってきました。ブレッドとケーキのコースを契約したのですが通えなくなり、解約することに決めました。(一度も受講してません)
スタジオに行って、説明を聞いていると、コースの解約はでき料金も返ってくるけど入会金は返ってこないという話でした。契約書を書くとそこから入会が決まり、入会金は払うことが絶対と言っていました。また、契約書にもその事が書いてあるとも言っていました。後日、請求書を届けるので入会金と事務手数料を支払って下さいとのことでした。
そのことを今度は、本社に電話し確認すると、入会金は支払わなくていいとのことでした。スタジオの方は、説明が荒く、笑顔を一切みせなく、契約時の時とは全く逆の反応でした。とてもびっくりしました。あんな露骨な態度をとられたのは生まれて初めてです。
もう二度とあそこには行きたくないです。
ちなみに、契約書にはそんなことは一切書いていませんでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

19 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:クマ さん

09/12/10 11:38

よかったですね!本社確認 正解です。
私の場合は記入後用紙を先生に見てもらったので信用してそのまま送ったら振込銀行口座が未記入の為1ヶ月くらい経って本社からお電話がありました。振込に影響はなかったですがあの先生のチェックは何だったのでしょうか??クレジットなので振込み先は記入しなくていいと思い込んだ私もバカでしたけど説明もなかったです。
基本スタジオの方は事務的な事や接客、電話対応のレベルが平均に低いと思います。腕を磨くのも大事ですが、その他のレベルも大事なのでは??
1dayレッスンを友人と受けたら紹介の100Pがつきますが、まず殆ど忘れられています。1dayはP要確認です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00012762] 元社員

返信する
124 人中、94人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ななな さん

09/12/05 01:22

私最近退職しました。青エプやってました。
私が勤めていたスタジオでは、皆さんがおっしゃっているような営業はスタッフによるものだったかもしれません。
私はよく生徒さんに「●●先生に営業されて嫌です」と相談されている立場でした。もちろんそのあと、注意するのですが、やはり強い営業をするのは若い先生が多いように思います。
良い商品には押しの営業は不要と考えている私は、やはり元生徒ですが、何年たっても過剰営業するスタッフをみて見苦しいと感じます。
ただ皆さんには、社員はみな同じだと思ってほしくないんです。
素敵な先生もいますし、本当に生徒さん思いの先生もいます。
ABCの体制には矛盾を感じますが、良い人もいますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:空 さん

09/12/05 07:37

なななさんの口コミを見て少し安心しました。私は半年ほど前からABCに通ってますが、今までは楽しく通ってました。ここの掲示板を見付けたときは愕然とし、それからは先生たちが裏の顔があるような、なんだか怖く感じるようになり解約しようか迷ってるほどです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中2214ページ目を表示(合計:11216件)  前の5件  2209 |  2210 |  2211 |  2212 |  2213 |  2214 |  2215 |  2216 |  2217 |   ...2244 次の5件