2244ページ中2219ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2214 | 2215 | 2216 | 2217 | 2218 | 2219 | 2220 | 2221 | 2222 | ...2244 次の5件





投稿者:もぐり さん
09/10/28 23:29
ABCクッキングスクールは昔から有名な料理学校だったのですね。
私は先月初めて知りました。
先月末に通勤途上の駅で無料体験の券をいただいて、先週体験させていただきました。
先生は若くてとても感じのいい方たちが多く、他のコースの体験もさせていただきました。この学校に入りたいと正直思いましたが、料金を聞いてびっくりです!
なんと3つのコースで72万円ということでした。
家に帰ってこの口コミを見たらなるほどと思い、即行くのを断念しました。2回目の無料体験の券をいただきましたが、もう2度と行きません。
みなさん、いろいろな話を聞かせてくれてありがとうございす。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:はな さん
09/10/21 18:52
担任は自分の生徒さんの 管理をする事が仕事の一つだと 聞いた事があります。コースが終わりそうであれば 契約更新 してもらえるように必死に勧誘してきます
いくら 仕事だからといっても 強引な勧誘にはひいてしまいます
私は担任と仲良いのですが それが理由で 色々と言われる事があります
私には話しやすいみたいなのですが 毎回のように言われると さすがに 嫌になりますよね…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
55 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
09/10/24 22:36
先生の移動があって担任の先生が変わったのですが、新しい先生とはうまくいきそうにありません。新人で、危なっかしいというか、この人には相談とかできないかな?と思います。
担任の先生は、変えてもらうことできるんですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あいり さん
09/10/26 13:12
一週間に1回通いだしたら担任の先生がかわっていました。
聞いたことによりますと担任の先生は通う際に日数があかないで通うと毎日出社されている偉い先生にかわるそうです。
通う日数があいていた時は1週間に何回かいらっしゃらない先生で1回もお会いしたことがありませんでした。
新人の先生ですとほんとレシピみながら入れ忘れのものがあったりでほんと頼りにならないですよね・・・・
相談したいとのことでしたが先生の中には本社入社の勧誘は仕事の先生もいますしすぐに電卓でいくらかかるなど言われますからどの先生に相談してよいか迷いますよね・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名希望 さん
09/10/20 15:00
コースはブレッドのみマスターまで契約していましたが、基礎を修了して先日マスターを解約し今に至ります。
入会・解約時も運がよかったのか、不愉快な思いは少しもなかったです。私自身結構ハッキリ言う性格だからかもしれません。
受講中気になった事は、パンの成形中等 作業中に知らない先生から1日何人も話かけられる事がよくありました。1人でレシピの確認をしたいときだってありますし集中して作業したいものです。楽しんで貰おうと必死なのでしょうが、その辺はもっと考えて、見て、行動してほしかったです。
基礎コースを受講して色んな生地を触って勉強になりました。
先生を選ぶ事は大切だと思います。先生のレベルも本当に様々だと感じました。まだ満足のいく先生に出会えてない方は受けているスタジオの他の先生を見てデキル デキナイ を見分けてみたらどうでしょう。1つのスタジオに絞らず他のスタジオに行ってみるのもアリですよね。やはり同じ受講料を支払うのですから満足のいく授業を自分でも探すべきだと思います。
一概に言えませんが、予約時にキャンセル待ちが多い先生はやはり素敵な先生だと思います。
無料レッスンの受講を考えている方、勧誘が不安な方がいれば友達と行ったらイイと思いますよ。2人だったら手強い営業も大丈夫ではないでしょうか?
前に1DAYを友人と受講した際、先生(青エプ)が成形仕上げなど8割程してしまった時は驚きました。無料と言っても少し悲しかったですね^^;今後そのスタジオで1DAYを受ける時はその先生以外でお願いします と予約しています。
お互い気持ちよくレッスンしたいものですねぇ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ゆき さん
09/10/21 18:06
はっきり 言える性格の方であれば スタッフからしつこい 勧誘をされる事はないと思います。ですが それは一握りの方ではないでしょうか。
私は 自分で更新しているからか勧誘をされた事はあまりありません。されても 「ちょっと興味がないので…すみません」と言って断っています
何でもかんでも 「はいはい」言っていると 気付いた時にはかなりの金額になっていますので 優しいスタッフの勧誘には気をつけて下さい
仲良くなるのも いいですが 仲良くなりすぎると スタッフは 色々と言ってきますから…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名希望 さん
09/10/22 10:04
一握り・・・確かにそうかもしれないですねぇ
今思えば、私も仲の良い担任から「料理は?ケーキは?」と勧められていました。ハッキリ断っていましたけど。
まっ、向こうも仕事だと思うので^^;
勧められて契約をして、後々後悔してしまうのであれば、その時に「いいです!」とハッキリ断れたらイイんですが・・・皆が言いたいことを言える人間ではナイですもんね。
ですが解約書に記入をし、受理され振り込まれるまでの期間不愉快な思いをする事があるのだとしたら勧誘の時にハッキリ断るという勇気も持った方がよくないでしょうか?
綺麗事かもしれませんが・・・
今、友人がこちらの入会を考えています。
特に勧めも何もしていません。私の知ってる事はすべて良い点、悪い点を伝えてます。最後に決めるのは友人本人ですので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:結城 さん
09/10/19 21:59
現在 私は スタジオで働きたいと考えています
よくない噂も聞いているから戸惑いはあるのですが…
何もやらずに後悔したくない性格の為 挑戦してみようかな?と思っています。
スタジオ勤務をしていて
良かったと思う事・後悔した事がありましたら 正直に本当の事を教えて下さい。宜しくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
09/10/27 16:32
営業ノルマあり大変ですよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:仁奈 さん
09/10/19 11:58
現在 スタジオ勤務に興味があります。
通い始めて一年半で現在も通っている最中です
初めは 作れる楽しさだけでしたが 現在は 沢山の方と一緒に作る楽しさ・先生・初めてあった生徒さんとの会話も楽しく感じています
スタジオの仕事はどのような内容なのでしょうか?
ご存知の方いらしたら 教えて下さい。お願い致します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2219ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2214 | 2215 | 2216 | 2217 | 2218 | 2219 | 2220 | 2221 | 2222 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする