2244ページ中2221ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 2216 | 2217 | 2218 | 2219 | 2220 | 2221 | 2222 | 2223 | 2224 | ...2244 次の5件
投稿者:まなみ さん
09/10/14 01:43
解約金と入会金は粘ると免除されます。
付け入る隙を与えず断固講義して戦って下さい。
頑張れば免除されます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ネイル さん
09/12/11 01:24
本当に粘って強気に交渉したら解約金はとられませんでした。
これ以上被害者がでないようにという思いから国民生活センターにも通報もしました。
会社も悪徳な事をやっているという認識があるから、こういう対応するんでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:かお さん
10/05/28 13:27
それはクーリングオフ期間が過ぎていても大丈夫なんでしょうか!!今日解約しにいくものです…;;
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:菊ちゃん さん
09/10/12 14:55
先日 久々に授業を受けに行きました。
以前は生徒さんが沢山いたのに その日に限って少なくて ほぼ貸し切り状態でした。
偶然だったのでしょうか?
勿論授業はマンツーマン。親しい先生を独り占め出来て満足でしたが 最近は生徒さんが減ってしまったのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:百恵 さん
09/10/10 21:07
スタジオによって社員の勧誘に違いがあるみたいですが どうして差がそれほどあるのでしょうか?
自分の業績に関わるから必死にもなるのでしょうが そこまで ノルマは厳しいのでしょうか?
社員に興味がありますので 教えていただけたら…と思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ナナ さん
09/10/24 00:27
元社員で9月まで働いていました。
はっきり言ってノルマはめちゃめちゃ厳しいです!!
生徒さんを金づるとしか考えていないような営業の仕方に嫌気が差し辞めました。
よほど営業に抵抗がなければ、厳しいと思います。
あと残業当たり前です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ほと さん
09/10/09 05:44
スタジオ勤務に興味があり人事に問い合わせたところ すぐに詳細をメールにて送っていただけました
見てみると沢山のスタジオが求人をだされているようで驚きました
人が足りないという事は何らかの理由があるからですよね?
辞めていきたくなるような会社なのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ピノキオ さん
09/10/10 15:44
社員・契約社員は主に営業スタッフで、授業だけする講師はアルバイトみたいなものです。
営業スタッフはノルマがあるようで、たくさん辞めていくようです。私も通っている間に先生が何人か辞めていました。
できる人が残るって感じなんでしょうね。
だから、営業実績を残せる人材を常に募集しているんじゃないでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん
09/10/08 23:20
青いエプロンと、オレンジのエプロンの先生は、何か違いがあるのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
53 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:かな さん
09/10/08 23:26
簡単に説明すると…青いエプロンは責任者(正社員)です
そして オレンジのエプロンは契約社員もしくは講師です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
64 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なつき さん
09/10/09 12:16
竹山さんの言われている事は誤報です
青が責任者でオレンジが契約社員・講師 です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
56 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん
09/10/09 20:25
正社員が青色なんですね。
だとすると、圧倒的に正社員が少ないわけですよね。
10人先生がいたとしても、青色のエプロンを見るのは、一人か二人ですし。
契約社員だと、技術面での差もあったりするのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
49 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:かな さん
09/10/09 22:10
契約社員は基本的に営業と接客が仕事です
体験とかの時に担当するのが大概 契約社員。
それで 契約を沢山 とれたり…と実績のある先生が正社員となれるのです。つまり営業がうまい人が正社員という感じですね
だから青いエプロンだからといって技術が高いという訳ではないと思います
また 講師の先生(オレンジ)もいて この方たちは授業のみを担当されています
講師と言っても技術が高い方ばかりという訳ではありませんが そこは色んな先生の授業を受けて自分にあった先生を見つけるしかありませんね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
67 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なみ さん
09/10/24 00:36
元社員です。
青エプロンは社員で責任者、オレンジエプロンには正社員と契約社員がいます。
毎月ノルマがありそれをクリアすると青エプロンの責任者になれたり、正社員になれたりしますが、ノルマはかなり厳しいもので中途採用のほとんどは正社員と変わらない条件の元安月給で契約社員として働かされています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2221ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 2216 | 2217 | 2218 | 2219 | 2220 | 2221 | 2222 | 2223 | 2224 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする